コンテンツにスキップ

利用者:LOSERRRO/sandbox


GoziU(ごじゆう)[編集]

日本アラフィフ女性アイドルクループ、ユニット。

メンバーそれぞれにキャッチコピーがあり、曲によってセンターもリードボーカルも変わる。

事務所は株式会社LOSERRRO(ロスエッッッロ)がエージェント窓口となっている。

概要[編集]

GoziUは、2021年1月、アメリカから日本に上陸した音声アプリclubhouse発祥のアラウンドフィフティによる女性アイドルグループである。メンバーは全員がアラウンドフィフティということで全員が年齢非公開、家族の事を考えた結果、本名も非公開で活動している。 2022年3月2日、スポーツ報知web版よりGoziU誕生のニュースがyahooニュースに上がったところ、瞬く間に総合1位を獲得した。 デビュー前の快挙である。

「何かを始めるのに年齢なんか関係ない!私たちの活動によって日本中を元気にしたい」というスローガンのもと活動している。

その後も、ネット上で話題が広まり、1stシングル「どうぞご自遊に」というグループ名に引っ掛けた曲をCDリリース、ミュージックビデオ撮影のためのクラウドファウンディングに成功した。

また2021年7月、ネットニュースを見たお笑い芸人ナイツ塙宣之が、ニッポン放送ナイツザ・ラジオショーでGoziUの宣伝を続けたことにより、 GoziU公式宣伝隊長を名乗り出て、2ndシングル「メタババース」のミュージックビデオにも出演している。 また純烈と同年代という縁を繋ぎ、小田井涼平の卒業ソロアルバムにもコーラスで3曲参加した。

商標上は「GoziU ゴジユウ」で登録しており、この名称は登録商標済み。


メンバー[編集]

活動名 担当カラー history's キャッチコピー
ぴろりん 青、リーダー 1stメンバー 女豹トリックマスター
Kyoko 1stメンバー 大胆不敵な自由人
おみつ 1stメンバー 自由が奔放すぎる京女
もものり ピンク 1stメンバ0 ゴッドハンドのピーチ姫
ララ 2ndメンバー あざとスマイル小悪魔
マッキー 2ndメンバー 癒しの森の歌いびと
カオリン 2ndメンバー 食う寝る踊る本能系ダンサー


ディスコグラフィ[編集]

2022年4月「どうぞご自遊に」

  • 作詞 212様。
  • 作・編曲 RYUJI

2022年8月「メタババース」

  • 作詞 212様。
  • 作・編曲 RYUJI

2022年10月5日 「息子がお世話になりました」 純烈 小田井涼平ソロアルバム 下記3曲コーラス参加