コンテンツにスキップ

利用者:M1m1m3m/sandbox nageno

なげのあやか
出生名 投野彩香
出身地 日本の旗 日本東京都
学歴 東京音楽大学
ジャンル 童謡
職業 童謡歌手

なげのあやかは、日本童謡歌手。第27回全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会大人部門銀賞を受賞。

来歴[編集]

東京音楽大学付属高等学校卒業[1]東京音楽大学器楽専攻卒業[2]。大学在学中に童謡に強く惹かれ、童謡歌手を志す。声楽を國井道子[3]に師事[2]

2012年、第27回全国童謡歌唱コンクール関東甲信越ブロック決勝大会大人部門で最優秀賞[2]。ブロック代表として11月3日ゆうぽうとで行われたグランプリ大会に進み、「ハトどけい」で銀賞を受賞[† 1][2][5]

コンサートやイベント出演、ネットでの配信[6][7][8]を行うかたわら、歌唱やボイストレーニングの講師を務める[9][10]

かぼちゃの馬車音楽隊[編集]

東京音楽大学在学時、器楽専攻に在籍する4人で「うたとがっきの合奏団 かぼちゃの馬車音楽隊」を結成[11]。各地でコンサート活動を行っている。

メンバー[編集]

元メンバー[編集]

評価[編集]

「なげのさんは歌うことが大好きなんだと思う。なんでもできるというのは褒め言葉にはならないかも知れないけれど、いっしょに演奏しているとそういいたくなってくる」(渋谷毅[15]

主な出演[編集]

  • 2013/07/28 夏いっぱい夢いっぱい!うたとがっきのファミリーコンサート(スクエア荏原)[16] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2014/09/27-28 テレビ朝日『世界が愛した絵本』番組連動スペシャルイベント 親子ふれあいステージ[17] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2014/12/14 うたとがっきのファミリーコンサート クリスマスソングで世界旅行!(スクエア荏原)[18] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2015/05/04 うたとがっきのちいさな音楽会(グリムの森「グリムの館」)[19] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2015/09/26-27 テレビ朝日『世界が愛した絵本』番組連動スペシャルイベント 親子ふれあいステージ[20] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2015/11/03 第30回童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会(EX THEATER ROPPONGI[21] - 「音楽界で活躍するコンクール出身者」としてゲスト出演
  • 2016/05/05 みどりいっぱい夢いっぱい!うたとがっきのファミリーコンサート(堺市立東文化会館)[22] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2016/06/25 歌と楽器の虹のファンタジー(かつしかシンフォニーヒルズ[23] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2016/08/28 NHK技研コンサート 夏休み親子で楽しむ演奏会[24] - 益子侑ほかと共演、司会と歌を担当
  • 2017/10/21 あなん図書館まつり2017「えほんの世界ファミリーコンサート(阿南市情報文化センター コスモホール)[25] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2017/10/22 せたがや秋の音楽まつり (NHK放送技術研究所[26] - 神津かおりと共演
  • 2017/12/09 渋谷毅・なげのあやか おとなも楽しい童謡ライブ(ギャラリー・スペース ことのは)[27]
  • 2017/12/16 クリスマススペシャルコンサート(スクエア荏原)[28] - かぼちゃの馬車音楽隊
  • 2018/07/27 童謡誕生100周年記念「歌とダンスのスペシャルコンサート」(スクエア荏原)[29]
  • 2018/10/18 福田和禾子メモリアル~福田和禾子楽曲で綴るコンサート『みらいくんとゆめみちゃん』(カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」)[30] - 渋谷毅、ひなたおさむと共演
  • 2018/11/04 せたがや秋の音楽まつり(NHK放送技術研究所)[31] - 神津かおりと共演
  • 2018/12/09 渋谷毅×なげのあやか「おとなも楽しい童謡ライヴ ~ ニュージンジャークリスマス」(岩下の新生姜ミュージアム[32]
  • 2018/12/24 0歳からのクリスマススペシャルコンサート(亀山市文化会館大ホール)[33]
  • 2019/09/02 せたがや秋の音楽まつり(NHK放送技術研究所)[34] - 神津かおりと共演

CM[編集]

脚注[編集]

註釈[編集]

  1. ^ 同大会のこども部門で銀賞を受賞した斉藤花耶がなげのの歌唱で同曲を知り、4年後、同大会の大人部門に同曲で出場。金賞を受賞した。[4]

出典[編集]

  1. ^ 神津かおり (2016年9月25日). “東京音大付属高校へ行ってまいりました!”. 2021年9月3日閲覧。
  2. ^ a b c d 品川区ゆかりのアーティスト なげのあやか”. 公益財団法人品川文化振興事業団. 2021年9月3日閲覧。
  3. ^ 教員紹介 國井 道子”. 昭和音楽大学. 2021年9月3日閲覧。
  4. ^ 山梨)南アの中3・斉藤さんが金賞 童謡コンクール”. 朝日新聞社 (2016年12月14日). 2021年9月3日閲覧。
  5. ^ KUMONファミリースペシャル 第27回全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会”. BS朝日. 2021年9月3日閲覧。
  6. ^ なげのあやか 童謡歌手 (@nagenoayaka) さんのライブ”. ツイキャス. 2021年9月3日閲覧。
  7. ^ 童謡歌手*なげのあやか”. YouTube. 2021年9月3日閲覧。
  8. ^ YouTubeコーナー 随時更新しています!”. 福田和禾子 Official site (2019年8月13日). 2021年9月3日閲覧。
  9. ^ スタッフ紹介 投野彩香”. ASAKAアートスクール. 2021年9月3日閲覧。
  10. ^ なげのあやか ボイストレーナー”. リズムセブンアカデミー. 2021年9月3日閲覧。
  11. ^ a b 益子侑 (2017年12月30日). “ご報告”. 2021年9月3日閲覧。
  12. ^ 吉田篤貴スペシャル Sextet”. 一般財団法人 蕨市施設管理公社 (2015年12月20日). 2021年9月3日閲覧。
  13. ^ 神津かおり - ピティナ・ピアノ曲事典”. 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会. 2021年9月3日閲覧。
  14. ^ 益子侑”. 生島企画室. 2021年9月3日閲覧。
  15. ^ ピアニスト渋谷毅 (2018年7月14日). “2018年7月14日”. 2021年9月3日閲覧。
  16. ^ インフォCURIA”. 公益財団法人品川文化振興事業団 (2013年5月11日). 2021年9月3日閲覧。
  17. ^ 『世界が愛した絵本』番組連動スペシャルイベント”. テレビ朝日. 2021年9月3日閲覧。
  18. ^ スクエア荏原 | 過去の公演一覧”. 公益財団法人品川文化振興事業団. 2021年9月3日閲覧。
  19. ^ GWイベントご来場ありがとうございました(5/4)”. グリムの森「グリムの館」 (2015年5月4日). 2021年9月3日閲覧。
  20. ^ 『世界が愛した絵本』番組連動スペシャルイベント”. テレビ朝日. 2021年9月3日閲覧。
  21. ^ 第30回 童謡こどもの歌コンクール グランプリ大会”. テレビ朝日 (2015年11月3日). 2021年9月3日閲覧。
  22. ^ みどりいっぱい夢いっぱい!うたとがっきのファミリーコンサート”. 公益財団法人堺市文化振興財団. 2016年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  23. ^ 歌と楽器の虹のファンタジー♪”. かぼちゃの馬車音楽隊 (2016年6月25日). 2021年9月3日閲覧。
  24. ^ NHK技研コンサート 夏休み親子で楽しむ演奏会”. NHK放送技術研究所. 2021年9月3日閲覧。
  25. ^ 広報編集室の小窓 10月(2)”. 2021年9月3日閲覧。
  26. ^ せたがや秋の音楽まつり in NHK技研”. NHK放送技術研究所. 2021年9月3日閲覧。
  27. ^ おとなも楽しい童謡ライブ”. ギャラリー・スペース ことのは. 2021年9月3日閲覧。
  28. ^ スクエア荏原 | 過去の公演一覧 2018年度”. 公益財団法人品川文化振興事業団. 2021年9月3日閲覧。
  29. ^ スクエア荏原 | 過去の公演一覧 2017年度”. 公益財団法人品川文化振興事業団. 2021年9月3日閲覧。
  30. ^ 『みらいくんとゆめみちゃん』コンサート無事終えることができました”. 福田和禾子 Official site. 2021年9月3日閲覧。
  31. ^ せたがや秋の音楽まつり in NHK技研”. NHK放送技術研究所. 2021年9月3日閲覧。
  32. ^ 【12月9日】渋谷毅 × なげのあやか”. 岩下の新生姜ミュージアム. 2021年9月3日閲覧。
  33. ^ 亀山市文化会館 催物ごあんない 平成30年9月”. 亀山市文化会館. 2021年9月3日閲覧。
  34. ^ せたがや秋の音楽まつり in NHK技研”. NHK放送技術研究所. 2021年9月3日閲覧。
  35. ^ 【富士通CM】かわさきアプリ篇 WEBムービー”. 富士通株式会社. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。[リンク切れ]

外部リンク[編集]