コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:M46000/sandbox


無垢行騰

[編集]
鳥山石燕百器徒然袋』より「幣六」

無垢行騰(むくむかばき)は鳥山石燕の妖怪画集『百器徒然袋』にある日本の妖怪。行騰 (騎馬遠行の際に用いられた、腰から下を覆う毛皮)が妖怪となったものとして、解説では以下のように述べられている。

赤沢山の露とへきし河津三郎が行縢にやと、夢心におもひぬ。 — 鳥山石燕 [1]


曽我物語』において曾我祐成(十郎)、曾我時致(五郎)の父である河津三郎工藤祐経に暗殺された際に身につけていた行縢とされている[1]。 様々な物に長い歳月を経てやがて霊が宿るといった単なる付喪神とは異なり、明確に持ち主が決められており、かつ死にする怨念が染み込んでいる[2]妖怪である。 しかし妖怪特有の禍々しい風体ではなく、笹の葉の中にひっそりと佇むように描かれており、その様子は水木しげる曰く哀愁さえ漂わせている[2]

百器徒然袋にあるいくつかの妖怪同様、解説に「夢心におもひぬ」とあることから石燕の創作であるとおもわれる。また、江戸時代のものとされる『異本百鬼夜行図』(東京国立博物館蔵)にも描かれている[1]


脚注

[編集]
  1. ^ a b c 高田衛監修、稲田篤信・田中直日編 『鳥山石燕 画図百鬼夜行』 国書刊行会、1992年、 315頁。 ISBN 4-336-03386-2
  2. ^ a b 水木しげる著『図解 日本妖怪大鑑』 講談社、2007年、293頁。ISBN 978-4-06-281126-2

関連項目

[編集]