利用者:Make More Reliable

記事品質の向上を目的とし、主に信頼性に欠ける記述に対し、要出典独自研究を貼り付けるためのアカウントです。

編集方針[編集]

全ての情報には出典が明記されるべき[編集]

出典のない記述はでたらめな記述と同様です。出典があって初めて記事として最低限の品質を持つことになります。現在のWikipediaの記述には出典のない記述が多すぎます。

全ての出典は情報が記述されているすぐ後に記載されるべき[編集]

記事の最後にまとめて出典が示されていても、それは検証可能性が著しく低いと言わざるを得ません。当該箇所を記述した人は、その情報が載っている情報源を知っているはずです。情報を記述するときに、そのすぐ後に出典を示すようにするべきです。

「常識」にも出典を示すべき[編集]

Wikipediaはある人の「常識」を示す場ではありません。また、常識は人により、時代によりすぐ変わりうるものであり、出典なしに記述できる情報ではありません。

「調べたらすぐ分かること」にも出典を示すべき[編集]

企業の「沿革」、人物の「略歴」などにも出典はあるべきです。それらは突然降って湧いてきた情報ではないのだから、なんらかの「情報源」を基に記述したはずです。Wikipediaでは、常にその「情報源」を示すことが求められています。


免責[編集]

できる限りWikipediaの方針に対し明らかに反している例にのみ「要出典」を貼るように心がけていますが、全てのカテゴリのローカルルールまでは把握できていません。もし「こういう情報には出典はなくても良いということが合意されている」といったことがあれば、その旨をお知らせいただけると幸いです(しかし、私はその場合でも出典を示すべきだと思っています)。


「自分は記事を書かず、要出典を貼りつけて周るだけで生意気だ」と思われた方へ[編集]

そもそも、「記事を書かないと要出典をつけてはいけない」という理論は明らかにおかしい論理です。なぜ、Wikipediaに「執筆者」として貢献している人でないと記事の問題点を指摘してはいけないのでしょうか?Wikipediaは誰もが記事を編集できるのであると同様、誰もが品質上の問題点を指摘できるようであるべきです。

「書かれていない出典を明示する」という作業は、たしかに重労働でありえます。熱心なウィキペディアンの方々の中には、記事の信頼性を高めるために、自ら古書店にて絶版本を購入したり、国会図書館にて該当する記述がある書籍を閲覧したりという気の遠くなるような努力をされている方もいらっしゃいます。

私は誰もがそのようにするべきだ、と主張しているわけではありません。少なくとも、信頼性のない文章を書いた人はその情報のソースを知っているはずです(そうでなければそれは独自研究であるという事です)。そうした「一次情報源」を知っている人に対し、その情報源を提供して欲しいと思い「要出典」を貼っているのです。決して無責任に要出典を貼り逃げしているわけではありません。もし私自身が出典を知っていればそれを加筆するでしょうし、手軽に手に入るようであればそうするでしょう。

「要出典」ばかり貼ってある記事はたしかに見苦しいものですが、逆に出典のない記述はすべて落書きと同様の信頼性しか無いという事です。Wikipediaの記事信頼性向上を目指すという考えをご理解いただければ幸いです。