利用者:Manmaru0303/sandbox

ラストクエスチョン
別名 ラスクエ
出身地 東京
ジャンル 謎解きRPGアイドル
活動期間 2015年2月25日-
事務所 株式会社SCRAP(-2016年2月29日)
無所属(2016年3月1日-)
共同作業者 吉村さおり(プロデューサー)
公式サイト http://lab-question.jp/
メンバー 桃井美鈴(勇者)
浅川琴音(戦士)
矢野百合愛(未定)
月見むぎ(未定)
中田灯里(未定)
瀬乃朋美(未定)
旧メンバー 安藤ひかる(僧侶)
南杏果(踊り子)

ラストクエスチョンとは、日本で活動する6人組のアイドルグループである。

株式会社SCRAPにより結成されたアイドルグループパズルガールズの内部ユニットteam.?を発端とし、2015年2月25日から現在の名前で活動している。

メンバー[編集]

現在のメンバー[編集]

名前 よみがな ニックネーム 役職 在籍年月日 誕生日 血液型 出身地 身長 備考
桃井美鈴 ももいみすず みっすー 勇者→旅人→勇者 2015年2月25日-
(オリジナルメンバー)
1月20日 A型 神奈川県 160cm 第14期シーサイドイメージガール
明治ショコラアドバイザー
浅川琴音 あさかわことね こっちゃん 戦士→旅人→戦士 2015年2月25日-
(オリジナルメンバー)
5月22日 O型 栃木県 155cm お笑いコンビ大吟嬢ツッコミ担当
矢野百合愛 やのゆりあ ゆりあん 未定 2016年3月25日- 1月11日 O型 千葉県 不明 怪我により無期限活動休止中[出典 1]
月見むぎ つきみむぎ 2016年12月6日-
中田灯里 なかたあかり 2016年12月6日-
瀬乃朋美 せのともみ 2016年12月6日-

過去のメンバー[編集]

名前 よみがな ニックネーム 役職 在籍年月日 誕生日 血液型 出身地 身長 備考
安藤ひかる あんどうひかる ぽてこ・ひかるん 僧侶 2015年2月25日-2016年3月25日
(オリジナルメンバー)
6月1日 O型 東京都 163cm
南杏果 みなみきょうか きょーちゃん 踊り子 2015年2月25日-2016年3月25日
(オリジナルメンバー)
6月23日 A型 東京都 153cm 現+earth☆sky

歩み[編集]

2015年[編集]

  • 2月24日、前身グループであるクエス?チョンの主催ライブ「いつか私の創る物語で泣いてくれますか」にて、ラストクエスチョンへの改名が発表される。[出典 2][出典 3]
  • 4月16日、主催ライブ「LAST QUESTION INTERACTIVE LIVE vol.1」を道玄坂ヒミツキチラボにて開催。
  • 7月10日、主催イベント「ネコミミ魔王と不思議なダンジョン」をSHIBUYA TSUTAYAにて開催。
  • 8月13日、ラストクエスチョンをモチーフとしたリアル脱出ゲーム「僕と勇者の最後の7日間」[出典 4]初日を道玄坂ヒミツキチラボにて迎える。[注釈 1]東京での全公演終了後には名古屋・大阪でも開催した。
  • 8月29日、謎解きリアルRPG「こども勇者の大冒険!」を渋谷TODビルにて開催。[出典 5]
  • 9月9日、主催ライブ「MMF VSSeries」を代官山LOOPにて開始。
  • 9月14日、ボードゲームCD制作プロジェクトをクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて公開。[出典 6]
  • 9月15日、主催ライブ「LAST QUESTION INTERACTIVE LIVE vol.2 サイバーダンジョンvs300人の魔法使い」を渋谷WWWにて開催。[出典 7]
  • 10月31日、ボードゲームCD制作プロジェクトの募集が完了、2,707,000円の資金を集めた。
  • 12月16日、ボードゲームCDミニリリースパーティーを代官山LOOPにて開催。[出典 8]
  • 12月23日、1stアルバム「QUEST」発売。[出典 9]

2016年[編集]

  • 1月13日、主催ライブ「ラストクエスチョンvs悪の総帥ワイ・ピカデリー頂上決戦「ここでつまづいたら死ぬしかないっ!」」を渋谷クラブクアトロにて開催。[出典 10][出典 11]
  • 2月29日、SCRAPとの契約が終了、特定の事務所に所属せずフリーとして活動を開始。[出典 12]
  • 3月25日、主催ライブ「平成28年卒業式スペシャルライブ 僧侶*サヨナラじゃなくてグッドバイ*/踊り子*I will go my way*」を新大久保unique LABORATORYにて開催、安藤ひかる・南杏果が卒業。また矢野百合愛が加入される事が発表される。
  • 4月22日、矢野百合愛が怪我により4月24日のお披露目イベントが延期。イベント自体は桃井美鈴・浅川琴音の役職査定面接チャレンジへと変更。[出典 13]
  • 4月24日、主催イベント「現メンバー勇者&戦士の役職査定面接チャレンジ!!!!」を新宿ネイキッドロフトにて開催。桃井美鈴・浅川琴音が勇者・戦士の役職を失職、両者共に旅人となる。[出典 14]
  • 5月29日、ソロアイドルKOTOとの共同主催ライブ「コトクエフェス」をアーツ千代田3331にて開催。[出典 15][出典 16]
  • 6月26日、主催イベント「桃井美鈴(旅人)&浅川琴音(旅人)役職査定面接リベンジマッチ!!!」を新宿ネイキッドロフトにて開催、両者共に勇者・戦士へ復職する。
  • 8月21日、主催ライブ「ラストクエスチョンの本当は夏フェス焼けしたかった!」を八王子BASEMENT MONSTARにて開催。[出典 17]矢野百合愛が限定的ながらステージに立つ。
  • 10月11日、矢野百合愛の病状が芳しくない事により、無期限活動休止となる。
  • 10月29日、仙台高等専門学校《高専祭》限定謎解きライブ「賢者と魔法のステッキ~学園滅亡まであと30分~」を仙台高等専門学校広瀬キャンパスにて開催。[出典 18]
  • 11月15日、新メンバーオーディションを開始。[出典 19]
  • 12月6日、新メンバーオーディション終了。月見むぎ・中田灯里・瀬乃朋美加入。

ディスコグラフィー[編集]

ボードゲームCD[編集]

「世界初”みんなで遊べる”音楽ボードゲームをつくります!」というコンセプトの元に2015年9月14日から募集開始、2015年10月30日に募集終了。2,707,000円の資金を集めた。

通常版[編集]

ボードゲームの盤面となる紙ジャケットに、楽曲・ボードゲーム用音声が収録されたCDや、ゲーム中使用するアイテムが収納されている。[出典 20]

トラックリスト
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ラストクエスチョン」  
2.「昔ラジオで聴いた」  
3.「プロローグ」  
4.「1日目の開始」  
5.「2日目の開始」  
6.「3日目の開始」  
7.「4日目の開始」  
8.「5日目の開始」  
9.「エピローグ」  
10.「モンスターの移動」  
11.「モンスターの変化」  
12.「モンスターの移動」  
13.「モンスターの移動」  
14.「モンスターの移動」  
15.「モンスターの移動」  
16.「青ハプニングマス」  
17.「青ハプニングマス」  
18.「青ハプニングマス」  
19.「青ハプニングマス」  
20.「青ハプニングマス」  
21.「青ハプニングマス」  
22.「赤ハプニングマス」  
23.「赤ハプニングマス」  
24.「赤ハプニングマス」  
25.「赤ハプニングマス」  
26.「赤ハプニングマス」  
27.「赤ハプニングマス」  

豪華版[編集]

通常版とは以下の項目が異なる。[出典 21]

  • CDが紙ジャケットではなく、専用の箱に同封される。
  • 盤面・コンポーネントが、通常版と比べて大きく厚くより立体的に制作。
  • 通常版にはないゲームモードが遊べる。
  • ラストクエスチョンの音声が追加録音、通常版と比べてトラック数が増えている。
トラックリスト
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ラストクエスチョン」  
2.「昔ラジオで聴いた」  
3.「プロローグ」  
4.「1日目の開始」  
5.「2日目の開始」  
6.「3日目の開始」  
7.「4日目の開始」  
8.「5日目の開始」  
9.「エピローグ」  
10.「モンスターの移動」  
11.「モンスターの変化」  
12.「モンスターの移動」  
13.「モンスターの移動」  
14.「モンスターの移動」  
15.「モンスターの移動」  
16.「青ハプニングマス」  
17.「青ハプニングマス」  
18.「青ハプニングマス」  
19.「青ハプニングマス」  
20.「青ハプニングマス」  
21.「青ハプニングマス」  
22.「赤ハプニングマス」  
23.「赤ハプニングマス」  
24.「赤ハプニングマス」  
25.「赤ハプニングマス」  
26.「赤ハプニングマス」  
27.「赤ハプニングマス」  
28.「黄ハプニングマス」  
29.「黄ハプニングマス」  
30.「黄ハプニングマス」  
31.「黄ハプニングマス」  
32.「黄ハプニングマス」  
33.「黄ハプニングマス」  

アルバム[編集]

アルバムリスト[編集]

# タイトル 発売日 レーベル 規格品番 備考
1 QUEST 2015年12月23日 SCRAP Records SCRP00006

収録曲[編集]

QUEST[編集]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「START!」吉村さおりMustdonMustdon
2.「ここでつまづいたら死ぬしかないっ」吉村さおりMustdonMustdon
3.「ここにいてね」吉村さおり神崎瞬神崎瞬
4.「愛されたい!」吉村さおり伊藤忠之伊藤忠之
5.「脱出応援歌(ラストクエスチョンver.)」吉村さおり伊藤忠之伊藤忠之
6.「HAPPY BIRTHDAY」([注釈 2])吉村さおりemileemile
7.「昔ラジオで聴いた」ゆーきゃんゆーきゃん池永正二
8.「ぼうけんをしょ!」ナンブヒトシらっぷびとK's
9.「?~クエスチョン~」吉村さおり松隈ケンタ松隈ケンタ
10.「ラストクエスチョン」([注釈 3])吉村さおり松隈ケンタ松隈ケンタ
11.「GOAL」([注釈 4])JJ伊藤忠之伊藤忠之
合計時間:

コンピレーション[編集]

タイトル 発売日 レーベル 規格品番 収録曲 備考
Happy Carnival 2016 BEST COLLECTION 2016年11月19日 VOICE MUSIC - 12. HAPPY BIRTHDAY 桃井美鈴・浅川琴音の2人で再収録したバージョン

その他の楽曲[編集]

  • ねぇねぇ」- 浅川琴音ソロ楽曲。[出典 22] 渋谷WWW主催ライブまでの課題を達成したご褒美として与えられた。[出典 23]渋谷クラブクアトロでの主催ライブでお披露目予定であったが、ミッション失敗により当曲が削られた。

出演[編集]

主催ライブ[編集]

日程 タイトル 会場 備考
2015年
3月29日 定期ライブ 下北沢BASEMENT BAR
4月16日 LAST QUESTION INTERACTIVE LIVE vol.1 道玄坂ヒミツキチラボ 博報堂・HACKist技術協力のもと行われたインタラクティブライブ[出典 24]
6月6日 Mystery Music Festival vol.0 下北沢THREE
7月25日 定期ライブ 下北沢THREE
8月22日 定期ライブ 下北沢THREE
9月9日 MMF VSSeries vol.1 代官山LOOP 謎製作者との対決形式
謎制作はNorthQreation (現NexusQreation)
9月15日 LAST QUESTION INTERACTIVE LIVE vol.2
~サイバーダンジョンvs300人の魔法使い~
渋谷WWW 博報堂・HACKist・BaPA SyncRing技術協力のもと行われたインタラクティブライブ[出典 25][出典 26]
9月27日 定期ライブ 下北沢BASEMENT BAR
10月13日 MMF VSSeries vol.2 代官山LOOP 謎製作者との対決形式
謎制作はWonder Walker所属のクマイカズヤ
10月25日 定期ライブ 下北沢BASEMENT BAR
11月18日 MMF VSSeries vol.3 代官山LOOP 謎製作者との対決形式
謎制作はN@ZO LAB.
12月16日 ボードゲームCDミニリリースパーティー 代官山LOOP クラウドファンディング150万円達成のストレッチゴール
MMF VSSeries同様謎製作者との対決形式
謎制作はSCRAP所属の堺谷光・足立裕香
12月20日 定期ライブ 下北沢BASEMENT BAR
2016年
1月13日 ラスクエ決死のリベンジワンマンライブ
ラストクエスチョンvs悪の総帥ワイ・ピカデリー頂上決戦
「ここでつまづいたら死ぬしかないっ!」
渋谷クラブクアトロ メンバー・観客共にラストクエスチョン軍としてワイ・ピカデリーからのミッションに挑む参加型ライブ
ミッションに失敗した場合ライブパートのセットリストから楽曲が削除され、15曲中5曲が削除された
3月25日 平成28年卒業式スペシャルライブ
僧侶*サヨナラじゃなくてグッドバイ*/踊り子*I will go my way*
新大久保unique LABORATORY 安藤ひかる・南杏果卒業
矢野百合愛加入
5月29日 ゲーム×学校×謎×ライブ 横断型フェス「コトクエフェス」 アーツ千代田3331 ソロアイドルKOTOとの共同主催
8月21日 ラストクエスチョンのホントは夏フェス焼けしたかった! 王子BASEMENT MONSTAR 矢野百合愛初ステージ
10月29日 仙台高等専門学校《高専祭》限定謎解きライブ
「賢者と魔法のステッキ~学園滅亡まであと30分~」
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
12月12日 ラストクエスチョン×サカモト教授 2マンライブ[出典 27] 下北沢THREE

主催イベント[編集]

日程 タイトル 会場 備考
2015年
6月3日 シークレットバースデーパーティー 道玄坂ヒミツキチラボ 浅川琴音・安藤ひかる・南杏果3人の合同生誕イベント
7月10日
7月11日
7月12日
ネコミミ魔王と不思議なダンジョン SHIBUYA TSUTAYA SHIBUYA TSUTAYA全階を舞台とした体験型ゲームイベント
7月26日 ラストクエスチョン!ドキドキ自由研究 道玄坂ヒミツキチラボ ラストクエスチョンのグッズを参加者全員で考えるイベント
ペーパークラフトが後に公式グッズ化された
8月13日-11月25日 リアル脱出ゲーム「僕と勇者の最後の7日間」 道玄坂ヒミツキチラボ
8月29日
8月30日
謎解きリアルRPG「こども勇者の大冒険!」 渋谷TODビル10階 TODビル取り壊しの際に行われたワークショップイベント
9月17日 WWW公式大打ち上げ! 道玄坂ヒミツキチラボ 9月9日に行われた渋谷WWW主催ライブの打ち上げイベント
10月15日 ハロウィンボードゲームパーティ!〜今夜はラストクエスチョンと遊ぼう〜 道玄坂ヒミツキチラボ ボードゲームCDの試遊が可能だった
11月24日 安藤ひかるの好きなだけ謎解かせてあげるナイト 道玄坂ヒミツキチラボ 渋谷WWW主催ライブまでの課題を達成したご褒美として与えられた[出典 23]
11月27日-11月29日 リアル脱出ゲーム「僕と勇者の最後の7日間」 名古屋ヒミツキチオブスクラップ
12月8日-12月10日 リアル脱出ゲーム「僕と勇者の最後の7日間」 大阪ヒミツキチオブスクラップ
12月22日 僕と勇者の最後の7日間 ネタバレの酒場 道玄坂ヒミツキチラボ 僕と勇者の最後の7日間についての裏話等を語るイベント
2016年
1月26日 ラストクエスチョン1/13ワンマンライブ #ラスクエ死ぬしか 打ち上げNight 道玄坂ヒミツキチラボ 1月13日に行われた渋谷クラブクアトロ主催ライブの打ち上げイベント
3月25日 安藤ひかるのシャオンカイ 道玄坂ヒミツキチラボ 安藤ひかる最後のイベント
4月24日 現メンバー勇者&戦士の役職査定面接チャレンジ!!!! 新宿ネイキッドロフト 勇者・戦士を失職、共に旅人となる
5月17日 KOTO×ラストクエスチョンの「謎解きについて学ぼう」 道玄坂ヒミツキチラボ 5月29日のコトクエフェスに向け、謎解き初心者を対象に「僕と勇者の最後の7日間」を再演した
6月22日 今日だけ王様!?(1ヶ月遅れの)面白生誕祭! 道玄坂ヒミツキチラボ 浅川琴音の生誕イベント
6月26日 桃井美鈴(旅人)&浅川琴音(旅人)役職査定面接リベンジマッチ!!! 新宿ネイキッドロフト 勇者・戦士へ復職
11月15日 ラストクエスチョンの「新メンバーオーディション」一次試験 道玄坂ヒミツキチラボ オシャレクエストを実施
11月21日 ラストクエスチョンの「新メンバーオーディション」二次試験 道玄坂ヒミツキチラボ パフォーマンスクエストを実施
11月29日 ラストクエスチョンの「新メンバーオーディション」三次試験 道玄坂ヒミツキチラボ ナゾトキクエストを実施
12月6日 ラストクエスチョンの「新メンバーオーディション」最終試験 道玄坂ヒミツキチラボ メンセツクエストを実施
月見むぎ・中田灯里・瀬乃朋美加入

その他主要ライブ・イベント[編集]

日程 タイトル 会場 備考
2015年
3月28日 ぴあ Presents MYSTERY SHOW!!! Vol,0~謎解きはライブの中で~ 豊洲PIT オープニングアクト、謎解きパートに出演[出典 28]
4月25日
4月26日
ニコニコ超会議 まるなげストリート 幕張メッセ
9月6日 東京タワーTV 東京タワー大展望台Club333 [出典 29]
12月12日 東京タワーTV 東京タワー大展望台Club333 [出典 30]
2016年
2月3日 神田明神節分祭豆まき式 神田明神 [出典 31][出典 32]
4月16日 東京タワーTV 東京タワー大展望台Club333 [出典 33]
5月2日 ヨコハマカワイイパーク[出典 34] カワイイパレード 山下公園周辺 [出典 35]
5月3日 ヨコハマカワイイパーク カワイイステージ 山下公園内特設ステージ [出典 36]

メディア[編集]

インターネット配信番組[編集]

テレビ[編集]

印刷物[編集]

  • CHEERZ BOOK VOL.6 (2016年1月12日発売、フォッグ株式会社). 南杏果がグラビアページに、桃井美鈴・浅川琴音・安藤ひかるが皆勤賞アイドルに掲載。
  • MARQUEE vol.112 (2015年12月10日発売、マーキー・インコーポレイティド星雲社). 桃井美鈴のインタビューが掲載。
  • Zipper 2016 WINTER (2015年12月23日発売、祥伝社). 「パチパチズメイク完コピレシピ」にて、浅川琴音がモデル掲載。
  • 日刊スポーツ朝刊 2016年5月16日 24面 文化・芸能欄 (2016年5月16日発売、日刊スポーツ新聞社). ヨコハマカワイイパーク カワイイステージのライブ記事が掲載。
  • Rooftop 2016年6月号 (2016年6月1日発行、ロフトプロジェクト). インターネット上にも同記事が掲載。[出典 40]
  • honcierge 2016年7月号増刊 (2016年6月20日発売、東京カレンダー). 「アイドル19人が選ぶ、本当に好きなマンガ。」にて、桃井美鈴・浅川琴音が掲載。

インターネット記事[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ライブスケジュールの都合上、メンバーの出演は一部の公演のみであった。
  2. ^ リアル恋愛ゲーム「片想いからの脱出」テーマソング
  3. ^ リアル脱出ゲーム「僕と勇者の最後の7日間」テーマソング
  4. ^ 20min.リアル脱出ゲーム「ある現金輸送車からの脱出」テーマソング

出典[編集]

  1. ^ ラストクエスチョン矢野百合愛、無期限活動休止のお知らせ。 #ラスクエ - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年10月11日閲覧。
  2. ^ クエス?チョン、濱ヶ崎美季卒業に伴い"ラストクエスチョン"への改名を発表 - OTOTOY. 2015年2月25日閲覧。
  3. ^ いつか私の創る物語で泣いてくれますか - ヒミツキチラボ実験室長ブログ. 2015年2月25日閲覧。
  4. ^ 僕と勇者の最後の7日間 - 道玄坂ヒミツキチラボ. 2015年6月25日閲覧。
  5. ^ スペシャルプログラム 謎解きリアルRPG「こども勇者の大冒険!」 - ワークショップコレクション. 2015年8月閲覧。
  6. ^ ラストクエスチョンの挑戦!世界初”みんなで遊べる”音楽ボードゲームをつくります! - CAMPFIRE. 2015年9月14日閲覧。
  7. ^ ラストクエスチョン、近未来演出のワンマン開催! 松隈ケンタ作曲の新曲もハイレゾ配信開始 - OTOTOY. 2015年8月27日閲覧。
  8. ^ アイドルと一緒に謎を解け!『ラストクエスチョン』のパーティーへ行ってきた - CAMPFIRE. 2016年1月8日閲覧。
  9. ^ 謎解きアイドル、ラストクエスチョンの1stアルバム予約開始&期間限定フリーDLも - OTOTOY. 2015年12月16日閲覧。
  10. ^ 【明日開催】ラストクエスチョン〈決死のリベンジワンマン〉で浅川琴音ソロ曲初披露なるか - OTOTOY. 2016年1月12日閲覧、
  11. ^ 後輩が地下アイドルになったのでライブに行ってきた - デイリーポータルZ. 2016年5月11日閲覧。
  12. ^ ラストクエスチョンを応援してくださっている皆様へ - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年3月14日閲覧。
  13. ^ #ラスクエ 新メンバー矢野百合愛の怪我にともなう4月24日イベント内容変更のお知らせ - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年4月22日閲覧。
  14. ^ #ラスクエ 目指せ!旅人からの脱出! - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年4月24日閲覧。
  15. ^ KOTOxラスクエ〈コトクエフェス〉にベルハー、生うどん、3776、フィロのスら出演 - OTOTOY. 2016年5月13日閲覧。
  16. ^ 5/29開催〈コトクエフェス〉タイムテーブル発表 - OTOTOY. 2016年5月28日閲覧。
  17. ^ 【今週末開催】ラストクエスチョン主催〈ホントは夏フェス焼けしたかった!〉にクリトリック・リス、あヴぁ、ギャンパレら出演 - OTOTOY. 2016年8月19日閲覧。
  18. ^ 謎解きライブ【賢者と魔法のステッキ ~学園滅亡まで残り30分~】#ラスクエ #高専祭 - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年10月20日閲覧。
  19. ^ ラストクエスチョン、新曲をサカモト教授が制作!新メンバーの公開オーディションも決定 - OTOTOY. 2016年10月11日閲覧。
  20. ^ 「アイドル×リアル脱出ゲーム」が送る、“世界初”のゲームで遊ぼう! - CAMPFIRE. 2015年10月22日閲覧。
  21. ^ ラストクエスチョンのボードゲームにサカモト教授、劔樹人、R藤本が参戦!! レポート&インタヴュー! - OTOTOY. 2016年1月5日閲覧。
  22. ^ 【戦士念願の】2016/01/13渋谷ワンマン浅川琴音ソロ曲発表!【 #ラスクエ死ぬしか 】 - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年1月12日閲覧。
  23. ^ a b 2015/07/07「吉村Pからの鬼宿題」ご褒美と追加ミッションの結果報告@公式ちゃんから - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年1月25日閲覧。
  24. ^ 「QUESTION INTERACTIVE LIVE vol.1」レポート - HACKist. 2015年2月9日閲覧。
  25. ^ 吉村さおりがインタラクティブライブを解説してみよう。 - ヒミツキチラボ実験室長ブログ. 2015年9月13日閲覧。
  26. ^ 「インタラクティブライブVol2. サイバーダンジョン VS 300人の魔法使い」ライブレポート - HACKist. 2015年11月9日閲覧。
  27. ^ ラストクエスチョンxサカモト教授の2マン決定! コラボ新曲入り音楽カードを無料配布 - OTOTOY. 2016年11月8日閲覧。
  28. ^ WUGら出演、ライブと謎解きが融合した新イベント - チケットぴあ. 2014年12月26日閲覧。
  29. ^ 2015.9.6 ラストクエスチョン - YouTube. 2015年9月7日閲覧。
  30. ^ ラストクエスチョン - YouTube. 2015年12月13日閲覧。
  31. ^ プティパ、ラストクエスチョン、choco'to カカオ%がアイドルの聖地・神田明神の節分イベントに出演 - Tokyo Girls' Scheduler. 2016年2月8日閲覧。
  32. ^ アイドルの聖地・神田明神「節分祭豆まき式」にブレイク寸前アイドル参加 - デ☆ビューニュース. 2016年2月8日閲覧。
  33. ^ ラストクエスチョン - YouTube. 2016年4月21日閲覧。
  34. ^ 横浜開港記念みなと祭 ヨコハマカワイイパーク - J-Pop Culture Festival in YOKOHAMA実行委員会.
  35. ^ 謎解きアイドル、ラストクエスチョン横浜で売り込み - 日刊スポーツ. 2016年5月3日閲覧。
  36. ^ ラストクエスチョン〈ヨコハマカワイイパーク〉LIVE映像 #サイコロクエスト - YouTube. 2016年5月4日閲覧。
  37. ^ さまぁ~ず大竹「前から知ってたよって自慢できるの」が集まるプレゼン番組MC - お笑いナタリー. 2016年9月16日閲覧。
  38. ^ 【MBS】『今後爆売れしたら、前から知ってたよって自慢できるの集めてみた!』謎解説【戦士通信】 - ラストクエスチョン公式ブログ. 2016年9月19日閲覧。
  39. ^ 【ラスクエ 桃井】星野源さん / 恋 【恋ダンス踊ってみた!】 【逃げ恥 】 - YouTube. 2016年10月22日閲覧。
  40. ^ RPGをコンセプトにした謎解きアイドル・ラストクエスチョン。 - Rooftop. 2016年6月1日閲覧。

外部リンク[編集]

SNSアカウント等[編集]

桃井美鈴[編集]

浅川琴音[編集]

矢野百合愛[編集]

月見むぎ[編集]

中田灯里[編集]

瀬乃朋美[編集]

プロデューサー 吉村さおり[編集]