利用者:Meniv/書式付き文字列
表示
ここはMenivさんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
書式付き文字列、フォーマット付き文字列(英語: Formatted String)とは、プログラミング言語で文字列を指定した形式で出力された文字列のこと。フォーマット文字列と言った場合は、フォーマット付き文字列を指す場合と、これを出力するためのひな形となる文字列(書式指定子)を指す場合がある。
プログラミング言語別の実装
[編集]→「printf」も参照
書式付き文字列を生成するための関数・メソッドは、C言語の標準ライブラリ関数sprintfにちなみ、その他の多くの言語でsprintfというメソッド名で実装されることが多い。また、Java, .NET FrameworkではString.Format
という関数名で実装されているなどまちまちである。特に、C言語では2011年に承認された規格で、安全性を向上させたsprintf_s
存在する。
sprintf
- C言語に影響を受けた多くの言語。printf, fprintfなどのバリエーションがある場合もある。format
- Common Lisp, FORTRAN, Java, .NET Framework%
演算子 - PythonPRINT USING
- BASIC
書式文字列攻撃
[編集]→詳細は「書式文字列攻撃」を参照
書式文字列攻撃とは、書式指定子にユーザーからの入力を直接使う場合に発生するセキュリティーホールを突いた攻撃のこと。