コンテンツにスキップ

利用者:Merliborn/巨大数関連/巨大数論 (フィッシュ)

著者:フィッシュ (ふぃっしゅっしゅ)

発行:2017年 (初版)・2018年 (2版2刷)

内容別[編集]

ロバート・ムナフォ[編集]

  • グーゴロジー史概説 (「はじめに」, p.4)
  • 数のクラス分け (「数のクラス分け」, §1.1.1, pp.11–13.)
  • Hypercalc (p.40)

スビス・サイビアン[編集]

  • ハイパーE表記 (「ハイパーE表記」, §1.2.4, pp.33–34.)
  • プロマキシマ
  • グーゴルデュプレックス、etc. (§1.3.1, pp.38–39)

ジョナサン・バウアーズ[編集]

  • 『永遠の努力』 (「ベントレー数」, §1.4.2, pp.41–43.)
  • トリトリ (p.52)
  • ギャゴル (p.52)
  • BEAF (pp.107–114, 170–175)
    • 高次配列 (§7.4.6, pp.220–222)

クリス・バード[編集]

  • 矢印回転表記 (pp.106–107)
  • バード数 (p.107)
  • 多次元配列表記 (pp.169–170)
  • バードの配列表記 (§7.4.5, pp.219–220)

バシク[編集]

  • 原始数列システム (§6.5, pp.160–167)
  • ペア数列 (§7.4.2, pp.205–214)
  • バシク行列システム (§7.4.7, pp.222–223)

ハーヴェイ・フリードマン[編集]

  • サブキュービックグラフ数 (§7.4.3, pp.215–216)
  • 超越整数 (p.229)
  • 有限約束ゲーム (§7.4.11, pp.232–234)
  • 欲張りクリーク列 (§7.4.12, pp.234–238)

その他の個別の内容[編集]

  • エディントン数 (p.18)
  • グーゴルグーゴルプレックス (p.19)
  • シャノン数 (p.21)
  • スキューズ数 (§1.3.2, pp.39–40)
  • グッドスタイン数列 (§2.2, pp.57–61)
  • 【コラム】アンドレ・ジョイスとグーゴロジー (p.64)
  • 多変数アッカーマン関数 (§4.1, pp.81–84)
  • 多重リストアッカーマン関数 (§6.6, pp.167–169)
  • ドル関数 (§6.2, pp.149–150)
  • タラノフスキーのC (§7.3.5, p.200)
  • 強配列表記 (§7.4.8, pp.224–226)
  • クサイ関数 (§8.3, pp.244–245)
  • ラヨ数 (§8.5, pp.248–251)
  • ビッグフット (§8.7, pp.255–257)
  • リトルビッゲドン (p.258)
  • サスクワッチ (p.258)

その他の資料[編集]

「巨大数に関する参考資料」, §1.5, p.44

  • 小林銅蟲『寿司 虚空編』
  • 鈴木真治『巨大数』

著者による定義[編集]

  • 自然数のハイパークラス (p.51)
  • ふぃっしゅ数
    • バージョン1 (§4.4.1, pp.88–100)
    • バージョン2 (§4.4.2, pp.100–103)
    • バージョン3 (§4.4.3, pp.103–106)
    • バージョン4 (§8.4, pp.245–247)
    • バージョン5 (§6.3, pp.151–154)
    • バージョン6 (§7.4.1, pp.201–205)
    • バージョン7 (§8.6, pp.251–254)