利用者:Mikeneko

現在この名前の項目はありません。:-p

作業中のこと[編集]

美しい日本語[編集]

  • ら抜き言葉、い抜き言葉の訂正。

Princess of Walesに関する誤解[編集]

titleもstyleも日本語では「称号」と訳されるからややこしくなっていると解する。titleとしての称号かstyleとしての称号か。

  • ダイアナ・スペンサーは離婚時にcourtesy titleとしてのPrincess of Walesを失った。
  • しかしstyleとしてDiana, Princess of Walesと名乗ることを許された。(貴族と離婚した女性がそうするように。)


  • カミラは結婚時にcourtesy titleとしてのPrincess of Walesを得た。
  • しかしstyleとしてHRH The Duchess of Cornwallと名乗ることにした。

資料 [1]

敬称略[編集]

MOSに従い敬称を削除。

  • 殿下とか氏とか女史とか先生とか。
  • 親王や内親王や夫人や王子や王女はWikipediaで禁じられている敬称に含まれるか?

日本語版であって日本版ではない[編集]

Wikipedia:プロジェクト関連文書 > Wikipedia:観点プレスリリースに書いてあるように、ウィキペディア日本語版は、日本版ではなく日本語版なのであって、たとえばアメリカに住むインド人も読むのだという点に注意した編集を行うべき。

  • 会話文中等を除いて「日本」に訂正すべき→「わが国」「我が国」「本邦」
  • 日本のものであることが文脈上明らかな場合は問題ないが、曖昧な場合は「日本の」とつけるべき→「近隣諸国」「首相」「皇太子」「最高裁判所」など