コンテンツにスキップ

利用者:Moku10858/sandbox

Ib(イヴ)とは2012年2月27日に公開されたRPGツクール2000製のフリーゲームである。

制作者はkouri氏。 2014年11月現在はv1.07まで発表されている。(v1.06以前をプレイするにはRPGツクール2000のRTPをインストールする必要がある。)

青鬼ゆめにっきに続いてフリーホラーゲームジャンル人気の火付け役の一端を担う。

概要[編集]

美術館が舞台のホラーチックな探索型アドベンチャーゲーム。

主人公が迷い込んだ美術館の中の世界から、脱出するために様々な謎解きをして物語を進めていく。

エンディングは全7種(v1.07時点)のマルチエンディング制で、ゲーム内の行動によって分岐する。

戦闘やアクションはなく、攻略難易度は低めである。公式サイトに攻略のヒントがあるため、謎解きが苦手でも遊びやすいものになっている。

美術作品や会話イベント隅々まで調べ尽くすことができ、やり込み要素が豊富である。v1.04以降は2週目に登場する作品のギャラリーが追加され、より周回プレイを楽しむことができるようになった。

そのストーリー性、魅力的なキャラクター、印象深いエンディングにより、ゲーム公開当初から爆発的に知名度が上がり、飛躍的にダウンロード数を伸ばした。[1][2]また、二次創作動画投稿も盛んに行われている。[3][4]

有志による他国語翻訳バージョンが存在している。(ドイツ語、ロシア語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語)

※公式サイトで紹介されているがリンクはされていない。


ストーリー[編集]

両親と美術館に訪れた少女のイヴ。

色々な作品を観ていたイヴだが、ふと気がつくとひとりぼっちになっていた。

誰かいないか探し回っていると、美術館に異変が…… (公式サイトより引用)


システム[編集]

謎の世界では主人公たちの心が一輪の薔薇として具現化されており、この薔薇が散ってしまうと命が尽きる。

花びらの枚数がHPの役割を果たす。すべて散るとゲームオーバーになってしまう。 水の入った花瓶に薔薇を活けると回復することができる。セーブ箇所が固定されており、ノートとペンを調べなければセーブができない。


二次創作・動画投稿について[編集]

作者から二次創作動画投稿が公認されており、その際のガイドラインが設定されている。


Ibのガイドライン


この規定に反する行為がみられた場合、それ以降の二次創作動画投稿の一切を禁止する可能性がある。また、最悪の場合は作品の公開を停止することが明言されているので十分注意が必要である。


キャラクター[編集]

この項目には深刻なネタバレが含まれます。ゲーム未プレイの方はご注意ください。

メインキャラクター[編集]

イヴ (Ib)
本作の主人公。9歳の少女。茶髪に赤い目、白いブラウスに赤いスカートとスカーフを着ている。
両親とともにワイズ・ゲルテナ展へ訪れたお嬢様。[5]美術館である作品を見たことにより、謎の世界へ迷い込んでしまう。
ゲームの主人公らしく無口で物静か。発言するのは選択肢でギャリーやメアリーと会話する程度。まだ難しい漢字が読めない。
誕生日に母親にもらったレースの白いハンカチを所持している。名前の「Ib」が刺繍されている。
薔薇の色は赤。


ギャリー (Garry)
不思議な世界の中で出会う男性。オネエ言葉を話す。紫色の髪に三白眼。髪で左目が隠れている。ボロボロのコートを着ている。
青い服の女に薔薇を奪われて瀕死の状態のところをイヴに助けられ、行動を共にする。幼いイヴの代わりに漢字を読んでくれたり、重いものを動かしてくれる。
イヴ・メアリーと別行動の際にギャリーを操作することができる。大人であるため体力がある。(=薔薇の花びらの枚数が多い)
長年使用しているライターとレモン味のキャンディ腕時計を所持している。腕時計の時間は美術館来たあたりで止まっている。
コートについては元がボロボロのデザインなのを更に着古している。口調にあわせて性格もやや女性的であるが、それ以上のことはわからない。変なものに好かれやすい体質。[5]趣味は散歩と隠れ喫茶店発掘とされている。[6]
薔薇の色は青。


メアリー (Mary)
不思議な世界の中で出会うイヴと同い年くらいの少女。金髪碧眼に美しい顔立ちをしており、青いリボンのついた緑色のワンピースを着ている。
人懐っこく明るい性格の美少女で、外の世界にいる父親に会いたがっている。ゲーム中盤から行動を共にする。
ギャリーと別行動になった際に、謎の世界の倉庫のような場所からパレットナイフを持ち出した。
薔薇の色は黄色。


正体はゲルテナ生涯最後の作品。ゲルテナの世界にある作品全ての妹にあたる。
絵の外に出ることをずっと夢見ており、自分と入れ代わりで絵の世界に残ってくれる存在を探していたところでイヴ達と出会う。所持している黄色い薔薇造花である。
同い年くらいのイヴを非常に気に入っている。
他キャラクターよりも彩度が高く設定されており、彼女が絵画であることを示唆している。[5]
黄色やピンクが好きだが、青い色がもっと好きで、青い人形がお気に入り。
v1.04以降に追加されたルートで彼女を操作することができる。


美術館の作品たち[編集]

謎の世界では美術館に展示されていた作品に加えて、本来展示されてないはずの作品も数多く登場する。
この作品たちはイヴたちを謎の世界に留めるために自主的に行動しイヴたちを襲う。触れたり攻撃されると薔薇の花びらが散ってダメージを受ける。
当記事では、その中でも積極的に主人公を襲ってくる、ゲーム内での登場回数が多い一部作品を紹介する。


赤い服の女
ゲルテナの愛人がモデルと言われていたが、実際はゲルテナの財産目当てで近づいてきた女性達をイメージしたものとされている。
描かれた範囲でしか外に出ることができないため、上半身が額縁から出た状態で這うように襲ってくる。服の色は赤以外にも青、黄、緑がいる。ギャリー初登場時に、青い服の女が彼の青い薔薇をむしっていた。彼女達は自分で扉を開けることはできないが、ガラスや壁は破ることができる。


無個性
頭部がない黒いマネキンのような作品。女性型と男性型がいる。
歩いて襲ってきたり、扉の前に立って通路を塞いだりする。重たいのでイヴには、動かすことができない。


青い人形
青地に赤い目をしていて、髪の毛はボサボサ。大きさや服の色には様々な種類がある。普通の人が見たときに嫌悪感を抱く姿をしている。[5]


失敗作
v1.04以降に追加されたダンジョンに登場する作品の一つ。
顔の部分が塗りつぶされており、真っすぐイヴ達を襲ってこないことから前が見えていないと思われる。扉を勝手に開けることができ、イヴ達を追ってくる。


脚注[編集]

  1. ^ Vector 2012年 ダウンロード数総合ランキング(Windows)3位
  2. ^ Vector 2013年 ダウンロード数総合ランキング(Windows)6位
  3. ^ TINAMI企画「Ibオールジャンルコンテスト」(2012年6月19日〜7月29日)
  4. ^ pixiv企画「Ibまつり」(2012年6月20日〜7月15日)
  5. ^ a b c d 「Ibギャラリー」ラフ画&設定など より
  6. ^ PASH!」2012年07月号より


外部リンク[編集]