コンテンツにスキップ

利用者:N.Ando0423/sandbox

N.Ando0423
出身地 日本の旗 日本
公式サイト http://www.chickennuggets.jp/

チキンナゲッツChicken Nuggets)は日本の3人組ロックバンド。 略称は「チキナゲ」。福岡を中心に活動している。

[[Category:音楽グループ]]

メンバー[編集]

藤本成史(ふじもと なるふみ、4月11日 -、通称「なるちゃん」)
ボーカルギター担当。リーダー
福岡県宗像市出身(生まれは埼玉県浦和市、その後埼玉県川口市京都府京都市にも住み、福岡県宗像市は中学生から。)
自由人
姉がいる
サッカー好き
わさびや和辛子等鼻に抜ける辛さが苦手
チキンナゲッツ結成前は「チロル」というユニットで音楽活動をしていた
2018年5月4日ヤフオクドーム で開催されたソフトバンク×オリックス戦にて国歌独唱。
村田仁志(むらたひとし、10月31日 - 通称「社長」)
ギター ピアノコーラス担当。
福岡県北九州市出身
謎多きマイペース人
弟がいて、時折スタッフ・カメラマンもしている
趣味はゲーム
極度の高所恐怖症
嫌いな食べ物が多い
ピアノを始めたのはチキンナゲッツ結成後
若い頃はビジュアル系バンド
立石健児(たていしけんじ、6月12日 -通称「けんちゃんぴー」)
パーカッションドラムコーラス担当。
長崎県対馬市出身
やんちゃな弟分
姉がいる

概要[編集]

バンド名の由来は、チキンナゲットが好きだからではなく 結成当時、メンバー全員が自分のことを臆病者(チキンハート)だと思っていたが、「3人集まれば、夢は叶う。人気者に。」という想いから「チキンナゲッツ」に。

元々は別々のバンドで活動していたが、2009年9月にパーカッション立石健児が加わり、結成。 3ピースバンドだが、ギター2本とパーカッションという珍しいスタイル。 メインボーカル藤本成史の澄んだ声で美しい旋律をエモーショナルに歌い上げる曲もあれば、アップテンポな曲、メッセージ性の強い曲、 アメリカウエストコーストを想起させるような曲もあり、音楽性に富んでいる。 胸に染みるアコースティックロックと美しいコーラスは心地良く、ファン層は老若男女と幅広い。

2011年大津市で起きた中学生のいじめ自殺問題(大津市中学生いじめ自殺事件)をきっかけに、いじめ問題を考える社会活動をしている。 音楽を通してメッセージを伝え、「傍観せずに声あげてほしい、行動をおこしてほしい。」と 2012年9月より福岡県内・佐賀県の小中学校で講演している。[1]

ディスコグラフィー[編集]

   発掘から解散までを手がけた茂村泰彦氏をプロデューサーに迎え3曲入りマキシシングル『次は僕があなたを守る番だ』

  • 2013年3月9日5曲入りミニアルバム『Raise anger Raise an anchor』

  ※茂村泰彦プロデュース

  • 2014年8月24日6曲入りミニアルバム「Going Down」

  ※茂村泰彦プロデュース

  •  2016年9月7日ファン待望のフルアルバム『FROM FUKUOKA』を全国リリース。

   ※茂村泰彦プロデュース

  •  2018年3月26日STAR RICHレーベルよりマキシシングル『君を迎えに行くよ』全国リリース

   ※茂村泰彦プロデュース

出演[編集]

テレビ [編集]

新聞 [編集]

主なライブ[編集]

ワンマンライブ[編集]

  • 2009年〜2010年 照和
  • 2011年6月~12月 7か月連続「大名スパイラルファクトリー」
  • 2012年12月7日Zepp Fukuoka『千人の絆』
  • 2013年8月10日「伊都文化会館」『うたのチカラ』
  • 2013年10月~12月、九州ツアー『約束は守るよ』
    福岡照和、広島「楽座」、鹿児島「Live HEAVEN」、鹿児島「スタジオワンダーランド」、宮崎「ニューレトロクラブ」、
    熊本「LIVE&DINING Bar 酔ing」、長崎(大村)「HEART・BREAK」、福岡(田川)「ダイヤモンドムーン」、福岡(大野城)「クマオホール」、
    福岡(糸島)「Dining Bar Beard」、福岡「ベストホール」
  • 2014年12月5日Zepp Fukuoka『踊れアミーゴ』
  • 2015年11月20日Zepp Fukuoka『Going Down Going Down Rockin’ Down』
  • 2016年、11月23日「伊都文化会館」『FUKUOKA魂』
  • 2017年7月~11月 ワンマンライブツアー 東京「原宿クロコダイル」、広島「ライブハウスジューク]]、京都「京都モダンタイムズ」、福岡「ROOMS」
  • 2018年5月18日 福岡サンパレスホテル&ホール『GO FOR BROKE~そしてここから~』
  • 2018年8月〜11月 ワンマンライブツアー 広島「アップルジャム」、大阪「POTATO KID」、東京「原宿クロコダイル」、福岡「ROOMS」

その他 [編集]

タイアップ[編集]

  • 2016年筑紫野市マスコットキャラクターつくしちゃんのテーマソング「つくしのロックンロール」をプロデュース。
  • 2016年『Don’t Give Up』が「糸島三都110キロウォーク」の応援テーマソングに。
  • 2017年4月対馬観光協会主催「チキンナゲッツつしま旅」を実施。
  • 2017年7月『シンクロニシティー』『MONSTAR』『Don’t Give Up』が佐賀県を舞台にした短編映画「私たちのエトセトラ」にが挿入歌として起用。
  • 2017年12月 明太子メーカ「味の明太子ふくや」とのコラボ商品「チキナゲかんかん」を発売。

受賞[編集]

  • KBCラジオ「HAKATA SOUND FLY」主催「HAKATAミュージックバトル」で第4代グランドチャンピオン受賞。



  1. ^ 読売新聞