利用者:Naokijp/Gallery/神社・仏閣・徳島県
表示
< 利用者:Naokijp | Gallery
四国八十八箇所 一番札所
-
山門(仁王門)
-
大師堂
-
多宝塔
-
不動明王堂
-
鐘楼
-
十三仏
-
納経所兼売店
四国八十八箇所 二番札所
-
仁王門
-
本堂への石段
-
本堂(横から)
-
大師堂
-
薬師堂
-
観音堂
-
招福弁財天
-
庭園
-
長命杉
-
鐘楼
四国八十八箇所 三番札所
-
仁王門
-
本堂
-
大師堂
-
多宝塔と伝・長慶天皇陵(下)
-
観音堂
-
焔魔堂
-
黄金地蔵尊と井戸
-
天満宮
-
満願弁財天社
-
弁慶力石
-
俱利伽羅龍王
四国八十八箇所 四番札所
-
旧・鐘楼門(2007年)
-
旧・鐘楼門(境内側から)
-
本堂
-
大師堂
-
薬師堂
四国八十八箇所 五番札所
-
山門と修行大師像
-
堂宇外観
-
本堂
-
大師堂
-
八角堂
-
奥之院 五百羅漢 弥勒堂
-
奥之院 五百羅漢 大師堂
四国八十八箇所 六番札所
-
仁王門
-
境内
-
本堂
-
本堂(横から)
-
大師堂
-
多宝塔
-
観音堂
-
方丈(国の登録有形文化財)
-
本坊と宿坊
-
弁財天の扁額が掛かる鳥居
四国八十八箇所 七番札所
-
山門
-
中門
-
中門(本堂前から)2階は愛染堂
-
本堂
-
大師堂
-
水子地蔵
-
手水舎
四国八十八箇所 八番札所
-
仁王門
-
参道
-
中門
-
鐘楼
-
本堂
-
大師堂
-
大師堂
四国八十八箇所 九番札所
-
仁王門
-
鐘楼
-
本堂
-
大師堂
-
本堂(左)と大師堂
四国八十八箇所 十番札所
-
仁王門
-
石仏
-
参道石段の女厄除坂
-
参道石段の男厄除坂
-
経木場
-
本堂
-
本堂後方にある奥殿
-
大師堂
-
鐘楼
-
大塔
-
不動堂
-
左:虚空蔵菩薩
右:弁財天 -
境内からの眺め
四国八十八箇所 十一番札所
-
仁王門
-
鐘楼
-
本堂
-
大師堂
-
不動堂
-
白龍弁財天堂
-
境内から続く焼山寺への遍路道
四国八十八箇所 十二番札所
-
参道
-
山門前の参道石段
-
山門
-
大黒天堂
-
本堂
-
大師堂
-
鐘楼
-
石造多宝塔
-
十二社神社 拝殿
-
十二社神社
-
十二社神社 本殿
-
境内からの眺め
四国八十八箇所 十三番札所
-
山門
-
本堂
-
大師堂
-
子安地蔵尊
-
しあわせ観音
四国八十八箇所 十四番札所
-
本堂(左)と大師堂(右)流水岩とよばれる岩むき出しの境内
-
本堂
-
大師堂
-
流水岩と大師堂
-
鐘楼
-
石仏
四国八十八箇所 十五番札所
-
山門
-
鐘楼
-
本堂:2015年から2020年末まで工事
-
大師堂
-
七重塔心礎
四国八十八箇所 十六番札所
-
山門
-
本堂
-
本堂
-
夜泣き地蔵
-
八幡総社両神社
四国八十八箇所 十七番札所
-
仁王門
-
本堂
-
大師堂
-
鐘楼
-
日限大師堂
-
護摩堂
-
弁財天
-
光明殿
四国八十八箇所 十八番札所
-
参道石段
-
水子地蔵
-
弘法大師像
-
本堂への石段
-
本堂
-
大師堂と御母公堂(右)
四国八十八箇所 十九番札所
-
仁王門
-
仁王門と多宝塔
-
多宝塔と弘法大師像
-
毘沙門堂と多宝塔
-
多宝塔と大師堂(左奥)
-
大師堂
-
本堂
-
鐘楼
-
白杉大明神
-
毘沙門堂
四国八十八箇所 二十番札所
-
山門
-
忠霊殿
-
護摩堂
-
不動明王像
-
大師堂
-
本堂への参道石段
-
本堂
-
三重塔
-
鎮守堂
-
鐘楼
四国八十八箇所 二一番札所
-
太龍寺ロープウェイ
-
ロープウェイ駅からの境内入り口
-
本堂前の参道石段
-
本堂前から参道石段
-
本堂
-
本堂
-
大師堂(拝殿)
-
御影堂(奥殿)
-
求聞持堂
-
多宝塔
-
多宝塔
-
中興堂
-
護摩堂
-
鎮守社
-
鎮守社
-
庭園
-
弁財天
-
鐘楼門
-
鐘楼門
-
持仏堂の天井絵
-
六角経堂
四国八十八箇所 二十二番札所
-
寺外観
-
仁王門
-
大師堂
-
本堂
-
本尊から仁王門へ伸びる結縁の綱
-
境内
-
境内
-
仁王門へ伸びる結縁の綱
-
鐘楼
-
護摩堂
-
弘法の霊水
四国八十八箇所 二十三番札所
-
仁王門
-
方丈
-
本堂
-
大師堂
-
肺大師
-
地蔵堂
-
十王堂
-
十王堂
-
霊牌堂
-
鐘楼
-
遠景での瑜祇塔
-
瑜祇塔
-
瑜祇塔
-
瑜祇塔
-
瑜祇塔の宝塔部下部の亀
-
境内からの眺望、日和佐城跡の模擬天守が見える。
-
境内からの眺望