利用者:Omotecho/グラディス・カレマ=ジクソーカ
グラディス・カレマ・ジクソーカ Gladys Kalema-Zikusoka | |
---|---|
研究分野 | 生物学、生態学 |
出身校 |
王立獣医大学 (獣医学士) ノースカロライナ州立大学 (獣医科学修士) デューク大学 (非営利団体経営学修了証) 未公開の大学 (MBA、グローバルビジネスと持続可能性 ) |
主な業績 | マウンテンゴリラの生態研究と保全 |
主な受賞歴 |
ホイットリー賞(2009年) アースケア賞(2018年、アメリカ) 国際連合環境計画(UNEP)地球大賞(2021年) エディンバラ章(2022年) |
プロジェクト:人物伝 |
グラディス・カレマ=ジクソーカ(Gladys Kalema-Zikusoka 1970年1月8日–)はウガンダの獣医師でヒガシゴリラ#分類ほかアフリカの野生生物と人間、家畜の共生の道を探る団体「公衆衛生と共生」創設者(Conservation Through Public Health)[1]。BBCのドキュメンタリー番組「アフリカの獣医グラディス」(Gladys the African Vet)に主演[2]。保全活動に対してホイットリー賞金賞 を授かった(2009年[3])。主宰する非営利組織「ワンヘルス」(One Health)はその革新的な取り組みを認められ、2021年12月に国際連合環境計画(UNEP)より地球大賞科学と発明部門賞 を受けている[4]。
幼少期と教育
[編集]カンパラで育ち12歳の頃から動物に関心を持っており、学校で野生生物クラブを作って生物保護区のエリザベス女王自然公園に見学に出かけるなどした[5]。奨学金を得てロンドン大学王立獣医学カレッジに進むと研究を始めて獣医学士号を授与され、後年、獣医学修士号を取得(2003年ノースカロライナ州立大学)。非営利組織の運営手腕は証明を受け(デューク大学)、2016年に 経営学修士号を取得[5][6]。
実績
[編集]25歳の時に獣医学管理官第1号としてウガンダ野生生物サービスに着任する[注釈 1]。内戦下の国立公園では何年も密猟が続いた後であり、再資源化に取り組んで野生生物の移植を初めて開拓した[7]。
獣医学研究の一環として、人間の寄生虫がマウンテンゴリラに感染、重要な危険因子であると特定した[8]。
人間の疾病がゴリラの病いや死亡を招く経路を実証したことに続き、夫ローレンス・ジクソーカ、スティーブン・ルバンガとともに非営利組織「公衆衛生と保全」を設立し、最高経営責任者を務める[5]。アフリカの人間と生態系双方の健康改善に乗り出した(Conservation Through Public Health、以下CTPH)[5]。ウガンダとアメリカ合衆国を本拠地とするCTPHは非営利法人であり、ゴリラを含む野生生物を取り巻く人間や家畜から疾病が感染しないようにする保護事業を運営する。地域で家族計画を指導し、情報と通信の技術に補助され、地域の住民に環境教育をもたらしてきた[5]。
2003年設立の非営利団体CTPHは、2015年に「ゴリラ保護コーヒー」と呼ばれる事業を立ち上げると、地域社会の主要な農産品であるアラビカ・コーヒーが国際市場レベルの価格で販売できるように支援し、野生生物の生息地周辺の人間の生活を改善した。収入増はコミュニティがかかえる疾病という重荷を軽減し、居住者から病気がゴリラに感染する事例はほとんどなくなった。また観光客がゴリラ・トレッキングに参加して住民の庭先を横断するたびに、農家は少額の料金を請求して支払いを受ける方式を取り入れた[7]。
著書、受賞、表彰
[編集]- 主な著書
- Walking with Gorillas: The Journey of an African Wildlife Vet [9]
- 受賞と顕彰
カレマ=ジクソーカは環境および人道的活動に対して多くの栄誉や賞その他の公の承認を受けている。2018年にシエラクラブ(本拠地アメリカ合衆国)より贈られた「アースケア賞」の授賞理由は、地域コミュニティとマウンテンゴリラの共存における環境保護活動に関して「ウガンダにおける国際的な環境保護と保全へのユニークな貢献」が認められた。同年9月29日、コロラド州デンバーで開かれた表彰式に出席している[10]。
国際連合環境計画(UNEP)の「地球大賞科学と発明部門賞」を受けた(Champion of the Earth for Science and Innovation、2021年12月[11][12])。
- 2006年:社会起業家としてアショカ・フェローに選ばれる[13]。
- 2007年:『シード』誌の「科学における革命的な精神」(Revolutionary Minds in Science)8名に加わる[13]。
- 2008年:サンディエゴ動物園から「実践する環境保全賞」(Conservation-in-Action Award)を授かる[5]。
- 2009年:イギリスの「ホイットリー賞金賞」を受ける[3][注釈 2]。
- 2022年:エディンバラ章[14]を受章。アフリカの保護地域内の野生生物とその周辺で暮らす人々の両方の生活の質を改善し、共存の道を探る活動。コミュニティ主導型で、人類と野生生物の相互作用の繊細さを調査し支援し、ヒトも野生生物も健康という「ワンヘルス」アプローチを創案した[14]。
- ドキュメンタリー番組
- BBC:ドキュメンタリー番組「Gladys the African Vet」。主演はカレマ=ジクソーカ。
- 『ナショナル ジオグラフィック』『アニマル・プラネット』、あるいはMNet やウガンダ放送協会 もドキュメンタリーを放送。
- 会報
- 会報『シエラクラブ』2008年11・12月号:次期アメリカ大統領に宛てた書簡集を掲載し、カレマ=ジクソーカも9名の国際的な環境保全のリーダーの一人として執筆した[13]。
私生活
[編集]カレマ=ジクソーカは技術起業家のローレンス・ジクソーカと結婚し、主宰する団体を共同で設立した。子どもは2人[5]。
主な著作
[編集]- 単著
- Kalema G. 1994. 『Veterinary Record』誌に宛てた書簡「Veterinarians and Zoological Medicine」。『The Veterinary Record』第135巻第1号.
- Gladys Kalema-Zikusoka. 2009. 「Lair of a Silverback. Wild Places.」『National Geographic Traveler』2009年10月号。
- 共著
- Nizeyi J. B., Mwebe R, Nanteza A, Cranfield M.R, Kalema G.R.N.N., Graczyk T. 1999.「Cryptosporidium sp. and Giardia sp. Infections in mountain gorillas (Gorilla gorilla beringei) of the Bwindi Impenetrable National Park, Uganda.」『Journal Parasitology』第85巻第7号. American Society of Parasitologists.
- Nizeye J. B., Innocent R. B., Erume J, Kalema G. R. N. N., Cranfield M. R. and Graczyk T. K. 2001. 「Campylobacteriosis, Salmonellosis, and Shigellosis in free-ranging human-habituated mountain gorillas in Uganda.」『Journal of Wildlife Diseases』第37巻第2号、239–244頁.
- Graczyk T. K., DaSilva A. J., Cranfield M. R., Nizeye J. B., Kalema G. R and Pieniazek N. J. 2001. 「Cryptosporidium parvum genotype 2 infections in free-ranging mountain gorillas (Gorilla gorilla beringei) of the Bwindi Impenetrable National park, Uganda.」『Parasitology Research』第87巻第5号、368-370頁.
- Kalema-Zikusoka G, Kock R. A., Macfie E. J. 2002. 「Scabies in free-ranging mountain gorillas (Gorilla beringei beringei) in Bwindi Impenetrable National Park, Uganda. 」『Veterinary Record』第150巻第1号、12-15頁.
- Kalema-Zikusoka G and Lowenstine L. 2001. 「Rectal prolapse in a free-ranging mountain gorilla (Gorilla beringei beringei): clinical presentation and surgical management.」『Journal of Zoo and Wildlife Medicine』第32巻第4号、509–513頁.
- Kalema-Zikusoka G, Horne W. A., Levine J. and Loomis M. R. 2003. 「Comparison of the cardiopulmonary effects of medetomidine-butorphanol-ketamine and medetomidine-butorphanol- midazolam in patas monkeys (Erthyrocebus patas)」『Journal of Zoo and Wildlife Medicine』第34巻第1号、47–52頁.
- Kalema-Zikusoka, Gladys; Rothman, Jessica M.; Fox, Mark T. (January 2005). “Intestinal parasites and bacteria of mountain gorillas (Gorilla beringei beringei) in Bwindi Impenetrable National Park, Uganda” (英語). Primates; Journal of Primatology 46 (1): 59–63. doi:10.1007/s10329-004-0103-y. ISSN 0032-8332. PMID 15338419 .
- Osofsky, Steven A.; Richard A. Kock; Michael D. Kock; Gladys Kalema-Zikusoka; Richard Grahn; Tim Leyland; William. B. Karesh (2005). Jeff McNeily. ed. “Building support for Protected Ares using a One Health perspective”. Friends for Life, New partners in support of protected areas (IUCN(Species Survival Commission)).
- Kalema-Zikusoka G, Bengis R, G., A. L. Michel and M. H. Woodford. 2005.「A preliminary investigation of tuberculosis and other diseases in African buffalo (Syncerus caffer) in Queen Elizabeth National Park, Uganda. 」『Onderstepoort Journal of Veterinary Research』第72巻、145–151頁.
- Gladys Kalema-Zikusoka, and Lynne Gaffikin. 2008.「Sharing the Forest, Protecting Gorillas and Helping Families in Uganda.」『Focus series』、the Woodrow Wilson International Centre for International Scholars and USAID、第17号、2008年10月。
- Fabien H.Leendertz and Gladys Kalema-Zikusoka. 2021. 「Vaccinate in biodiversity hotspots to protect people and wildlife from each other.」『Nature』第591巻、369頁.
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ この組織は後年、ウガンダの国立公園の管理官庁と合併して「ウガンダ野生生物管理庁」に改組された。
- ^ ホイットリー賞は、環境保全分野の最高賞「緑のオスカー」(Green Oscars)と見なされる。
出典
[編集]- ^ Yogerst (31 July 2014). “How Uganda emerged from chaos to become a tourist destination once more”. CNN. 10 June 2018閲覧。
- ^ The Rolex Awards (2010年). “About Gladys Kalema-Zikusoka: Location: Uganda, 2010 Jury Member”. The Rolex Awards for Enterprise. 10 June 2018閲覧。
- ^ a b O'Connell (13 May 2009). “TV vet's scheme to protect gorillas in Uganda wins top conservation award” (英語). 10 June 2018閲覧。
- ^ Vyawahare, Malavika (13 December 2021). “Uganda's 'Dr. Gladys' honored by U.N. for work linking conservation and health” (英語). Mongabay Environmental News 7 March 2022閲覧。
- ^ a b c d e f g “Meet The Team: Dr. Gladys Kalema-Zukusoka, Founder and CEO” (英語). Entebbe: CTPH (2017年). 10 June 2018閲覧。
- ^ AHEAD (2003年). “IUCN 2003 World Parks Congress AHEAD Launch Forum: Biographies of Presenters: Gladys Kalema-Zikusoka, BVM, MVSc, Cert.NPM, CEO, Conservation Through Public Health” (英語). .wcs-ahead.org. Animal & Human Health for the Environment And Development (AHEAD). 10 June 2018閲覧。
- ^ a b Mangat (25 August 2018). “Saving the gorilla with quality coffee” (英語). 25 August 2018閲覧。
- ^ Kalema-Zikusoka, Rothman & Fox 2005, pp. 59–63
- ^ “Walking With Gorillas: The Journey of an African Wildlife Vet”. Amazon. 2023年4月23日閲覧。
- ^ Musinguzi (20 October 2018). “Ugandan wildlife vet gets coveted Sierra Club award” (英語). 20 October 2018閲覧。
- ^ Environment (3 December 2021). “Dr. Gladys Kalema-Zikusoka” (英語). Champions of the Earth. 4 January 2022閲覧。
- ^ “Champions of the Earth: The Ugandan vet protecting people and wildlife” (英語). UN News (21 December 2021). 4 January 2022閲覧。
- ^ a b c Exploregreen.com (2013年). “About Dr. Gladys Kalema-Zikusoka” (英語). Exploregreen.com. 10 June 2018閲覧。
- ^ a b “- Edinburgh Science -” (英語). Edinburgh Science. 2023年4月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- 主宰する非営利団体の公式ページ
- ゴリラ保全コーヒー 生活向上活動とコーヒー。Gorilla Conservation Coffee
- ホイットリー賞金賞の授与について
- Gladys the African Vet 主演したドキュメンタリー番組の解説
[[:en:Template:Apes]] [[Category:1970年生]] [[Category:女性生物学者]] [[Category:霊長類学者]] [[Category:存命人物]] [[Category:ウガンダ出身の人物]] [[Category:持続可能性]] [[Category:生態学用語]] [[Category:20世紀の女性科学者]] [[Category:21世紀の女性科学者]] [[Category:Articles with hCards]]