利用者:Omotecho/ヨリヤス

Yoriyas
ヨリヤスの肖像写真。2019年、カサブランカのアメリカ言語センターで講演している。
講演するヨリヤス(2019年、カサブランカのアメリカ言語センターにて)
本名 Yassine Alaoui Ismaili
誕生日 1984
国籍 モロッコ
流派 ドキュメンタリー
芸術分野 写真
代表作 Casablanca Not The Movie(カサブランカは映画じゃない)
受賞 アラブ世界研究所現代アラブの創作賞(Contemporary Arab Creation)
2019年
[1]
世界ストリート写真賞最優秀賞、ハンブルク
2016年
[2]
テンプレートを表示

ヤシン・アラウイ・イスマイリYassine Alaoui Ismailiアラビア語: ياسين العلوي الإسماعيلي‎ 1984年生まれ)はモロッコ出身のストリート写真家、ブレイクダンサー。ヨリヤスYoriyas)名義で活動し、出身はカサブランカ[3]

来歴[編集]

写真を始めたきっかけは、ダンス仲間のLhiba Kingzoo(英語)が公演に招かれてオーストリアザルツブルクに行くと決まった2007年にあった。同行するヨリヤスは、帰国したら家族に写真を見せようと思いつくと、蚤の市でカメラを買って携えたという[4]

From the Street to the Olympics (仮題『ストリートからオリンピックへ』)はブレイクダンスで巡った旅先でとらえた光景をまとめた。セネガル、モロッコ、アルジェリアフランスオランダドイツへとたどる。

Casablanca Not The Movie (『カラブランカは映画じゃない』)ではモロッコのカサブランカで暮らす人々の日常を見つめ、1942年の劇場版映画『カサブランカ』が流布した東洋趣味の街という印象をぬぐい去っている[5]

主な展覧会[編集]

モロッコ国立写真美術館英語版ラバト)では2020年に開館記念展を「スルタナ」(アラビア語: صورتناour image) と題してヨリヤス作品を展示した[6]。東京では2024年4月に個展「Casablanca Chess Cafe」を催した[8]

受賞歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b Yoriyas Yassine Alaoui, prix 2019 des Amis de l'IMA pour la Jeune création contemporaine arabe” (フランス語). Arab World Institute (2018年12月19日). 2019年9月17日閲覧。
  2. ^ a b Kujaja Jaja. “World Landscape Photography” (英語). [[:en:World Street Photography|]]. World Street Photography. 2019年9月17日閲覧。
  3. ^ Surprising photos of real life in Casablanca [カサブランカの日常をとらえた写真に釘付け]”. National Geographic (2018年10月23日). 2018年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月18日閲覧。
  4. ^ Teicher (2017年4月26日). “Casablanca: A City Nothing Like the Film [カサブランカ:映画とまったく違う街]” (英語). [[The New York Times|]]. 2019年9月17日閲覧。
  5. ^ Teicher (2017年4月26日). “Casablanca: A City Nothing Like the Film”. [[The New York Times|]]. 2019年9月17日閲覧。
  6. ^ Inauguration le mardi 15 janvier 2020 du Musée National de la Photographie à l'enceinte du Fort Rottembourg situé au quartier de l'Océan à Rabat [国立写真博物館の落成式は2020年1月15日(火曜)、ラバト市海洋地区ロッテムブール砦の擁壁にて挙行]” (フランス語). fnm.ma. モロッコ国立写真美術館. 2020年1月14日閲覧。
  7. ^ ヨリヤス(ヤシン・アラウイ・イスマイリ)『Casablanca Chess Cafe』 2024.04.20 - 05.12”. ArtSticker. EXHIBITIONS. The Chain Museum. 2024年4月19日閲覧。
  8. ^ 会場はアニエス・ベー・ギャラリー・ブティック[7]

[[Category:存命人物]] [[Category:1984年生]] [[Category:すべてのスタブ記事]] [[Category:モロッコ]] [[Category:チェス]] [[Category:写真家]]