コンテンツにスキップ

利用者:Physy/sandbox

魔王軍 (ザクルー2世界最速ドリフトチーム)[編集]

世界最速ドリフトチーム 魔王軍は、UBIsoftが発売する「The Crew2」内の世界最速ドリフト集団。彼らのポリシーである、「曲芸には興味はねえ、唯速さだけを」を元に、全米全ての峠にて「無敗かつ世界最速」の名で君臨している。速さを追求したドリフトばかりではなくトライアルドリフトにおいても「世界一位」を獲るなど、ワールドランカーと肩を並べる程の実力がある。だが、彼らいわく「遅ドリには興味がねぇ」と謳っており、パーツ集めの暇つぶしに「軽く遊んだらワールド取れちゃった」との名言を残した。魔王軍の活動や詳細は、特設ホームページで確認することができる。

魔王軍 構成
メンバー リバリーモチーフ ポジション
physy-777 魔王軍リーダー

初代魔王

nomen-gt0120 能の舞台 魔王
Ucchy-0- 羅刹 魔王
kranight 大蛇 魔王
hayahado 魔王
kuroneko-evo 九尾の狐 魔王
zx-ZNX-xz 魔王
LaFrance8810 不死鳥 魔王
PAPIYON608 候補生専用リバリー 候補生
hau1009 候補生専用リバリー 補欠

その他候補生専用リバリーを着けた支援者も多数存在している。

宿敵
ネーム リバリーモチーフ ポジション
omame_BUCK-TICK 和柄(蝶) 魔王軍キラー

密かにザクルー2ドリフト最速では無いかと噂の隠しキャラ的存在。魔王軍討伐の為に結成された秘密結社に所属している。リバリーは「高貴・上品」と言う意味をもつ花菱をモチーフにしている。

来歴[編集]

デビュー

前作のザクルーの頃より「峠の魔王決定戦」などYouTubeにて配信を行っていたが、その当時は現、初代魔王であるphysy-777単独のみの物であった。前作からザクルー2が発売される数か月間の間にグランツーリスモスポーツをプレイすることになり、同チームのnomen-gt0120と出会う。nomen-gt0120との出会いにより更にドリフトの楽しさを知り、ザクルー2を共にプレイすることになる。

エピソード[編集]

ザクルー2オープンβでnomen-gt0120が「ドリフトワールドハイライト」にて世界一位を樹立した事をきっかけに、physy-777のドリフトスピリッツに火をつけることとなった。製品版が発売されると同時にドリフトをメインに活動し、パーツ集めを不眠不休で行うなどの徹底したドリフトへの執念を燃やす。一足遅れてnomen-gt0120がザクルー2に参入し、開けても暮れてもドリフトを地で行くスタイルを確立させた。当初は各々のお気に入りのリバリーを着けていたが、physy-777が何となくで作成した「和柄」リバリーがダウンロードランキングで上位に食い込んでしまう。「これなら世界で通用するのでは?」と思ったphysy-777は、和柄をメインにあしらい「魔王」の文字を新たに装飾し峠を走ることとなった。その頃になるとnomen-gt0120もめきめきと腕を上げ、physy-777と同等の速さを誇るライバルとなった。「峠の魔王対決は引き分けだ」と当人同士が対等の立場になるためにphysy-777がnomen-gt0120に般若と能面をあしらった魔王リバリーをプレゼントする。ここから魔王軍としてのスタートとなる。

戦歴[編集]

魔王軍全体としての峠の戦歴は現在「全戦完全勝利、無敗」となっている。暇つぶしで2~3回遊んだだけのトライアルドリフトでも、「世界一位」を獲るなど、魔王軍の実力を数多くのドリフトプレイヤーに見せつけることとなった。現在は魔王軍全体がトライアルドリフトに興味はなく、峠一筋の放置状態となっているためランキングも徐々に下がりつつあるが、その上でもまだ数名の魔王が世界ランキングトップ10に入っている。魔王達のコメントでは「あんなクソみてぇなダセぇ遊びなんざ、本気出したら全部世界一」と余裕が伺える。

リバリー[編集]

各魔王に与えられたリバリーには、それぞれのイメージとなるキャラクターが描かれている。その一部の詳細はphysy-777の動画配信で詳しく説明されている。魔王軍候補生のリバリーは一律となっており、申請後に自由に使用することができる。魔王軍リバリー詳細

魔王軍の構成[編集]

魔王軍の構成は、初代魔王physy-777を筆頭に「魔王」「候補生」「支援軍」と三つに分かれている。現在の魔王は8人体制で活動しており、巷では「魔王八人将」と呼ばれている。魔王になるためにはまず候補生となり、魔王の試験に合格した者でなければ魔王になれないという狭き門である。支援軍は魔王軍の熱烈なファンや興味がある者達で成り立っているが、現在の支援軍の数は希望者殺到のため把握困難な状態となっている。

主な活動場所[編集]

メインとなる峠は「グレイシャーパーク:Glacier Park」の北、11連コーナーが続く峠にて活動している。またデトロイトの南部にある「STEEL FORGE PLANT」をアジトとしている。

外部リンク[編集]