コンテンツにスキップ

利用者:Pvkyoto

ぱそぼらんど京都[編集]

一言でいうと、パソコンボランティアのグループです。京都市周辺地域に在住しているパソコンが大好きという仲間が集まっています。2000年4月、自分が持っているパソコンに関する知識や経験を活かして、ボランティア活動が出来ないだろうかという思いを持った者たちが、京都市ボランティア情報センターの呼びかけで集まったのが第一歩でした。その後、同年の10月から高齢の方・生涯をお持ちの方を対象とした個別のパソコンサポートや、福祉施設・ボランティア団体を対象としたパソコン講習などの活動を始めました。そして団体名を「ぱそぼらんど京都」としました。2003年6月ボランティア情報センターの移転に伴いそれまでの西京区桂坂から、現在の京都市下京区河原町五条下るに新設された「ひと・まち交流館京都」の一階に活動拠点を移しました。

住所 〒600-8127京都市下京区河原町五条下る梅湊町83-1 「ひと・まち交流館京都」京都市福祉ボランティアセンター内 電話 075-354-8735 FAX 075-354-8738 Mail [email protected] Web www.pv-land.net


Ⅰサポート形態 1.高齢者へのサポート 2.障害車へのサポート 3.ボランティア団体などへのサポート  ただし営利目的や違法行為と目される場合は対象外

Ⅱサポート内容  パソコンの基本操作(電源の入れ方、マウス操作など)、Windowsの基本操作(起動・終了・開く・保存・削除)、日本語入力(漢字・カタカナ変換、ローマ字入力)、ワープロソフト(主にWord)・表計算ソフト(Excel)の基本、電子メールソフト(主にOutlook Express)の基本、インターネット(主にInternet Explorer)の基本、ソフトのインストール、ハードウェアのトラブル相談、デジカメの使い方、画像処理ソフト、年賀状ソフト、名刺作成ソフト、音楽CDの作成、ホームページの作成など。

Ⅲサポートの方法  依頼者の持ち込みパソコンや依頼者パソコンがデスクトップの場合ぱそぼらんど京都のパソコンを使用して登録ボランティアスタッフが主としてマンツーマン形式でサポートします。使用教材はスタッフ作成のテキスト・入力練習サンプルなど豊富な手持ち資料を使用します。サポートの場所は基本「ひと・まち交流館京都」1階の「ぱそぼらんど京都」にて行いますが、事情により依頼者先に出向くサポートも有。