利用者:RGTM/sandbox

小野裕史(おの ひろふみ、1974年9月29日 - )は北海道札幌市出身[1]投資家。インフィニティ・ベンチャーズLLP共同代表パートナー[2]

サイバーエージェント子会社のシーエー・モバイルや、ソーシャルゲームサンシャイン牧場などを運営するRekoo Japan、グルーポン・ジャパンを立ち上げた起業家でもあり、北極南極や砂漠等のマラソンを完走したウルトラマラソンランナーでもある[3]

人物[編集]

宇宙物理を学ぶべく東京大学へ入るも「手元にない」宇宙よりも「手元で実験ができる」生物学に興味を持ち生物学科へと転向し、大学院に進学後コンピューターとプログラミングに傾倒していく[1]

1999年2月にNTTドコモより発売されたiモードに感銘を受け購入し、自らモバイルサイトを複数立ちあげたのを機会に、研究者から技術者への道へと移り、2000年4月日本IBM システムズ・エンジニアリング株式会社へ入社し[1]、5ヶ月後シーエー・モバイルへの第一号社員として転職[3]

2008年1月に同社専務取締役を退任し、日本と中国にてベンチャーに投資をするベンチャーキャピタルインフィニティ・ベンチャーズLLPを立ちあげる[3]

2009年8月より、35年間運動ゼロながら任天堂のゲーム機Wii Fitをきっかけにランニングを開始し、2011年に中国ゴビ砂漠、エジプトサハラ砂漠の250kmマラソンをそれぞれ完走し、2012年に北極点にてフルマラソンを完走し、南極アイスマラソン100kmの部にて2位。2013年にチリアタカマ砂漠の250kmマラソンにてチーム戦で1位[3]になる。


経歴[編集]

出演番組[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]