コンテンツにスキップ

利用者:Reiwafish/sandbox2

本項目では2017年の日本のロックバンド・サカナクションに関する動向をまとめる。

概要[編集]

サカナクションは2007年5月9日に1st Album『GO TO THE FUTURE』をリリース、メジャーデビューをし、2017年にデビュー10周年を迎えた。この年は一年を通して様々なライブが企画され、合計すると27会場37公演が開催された。デビュー以来、一年間に開催されたワンマンライブの回数としては2017年が最も多い。

1年の流れ[編集]

1月[編集]

「多分、風。」ツアースタート

2月[編集]

au×HAKUTO ローバー命名式&応援楽曲初披露LIVE

3月[編集]

「多分、風。」ツアー終了 SORATO ティザー

4月[編集]

高崎アリーナオープン記念ライブ SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOURスタート

5月[編集]

サカナクション デビュー10周年記念イベント "2007.05.09-2017.05.09" サカナクション デビュー10周年記念イベント "2007.05.09-2017.05.09"

6月[編集]

7月[編集]

SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR終了

8月[編集]

9月[編集]

SORATO MV公開 SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around

10月[編集]

SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around

11月[編集]

12月[編集]

SAKANAQUARIUM 2017 “多分、風。”[編集]

シングルのタイトルが冠されたツアーは初めて 即座に日程 日程

SAKANAQUARIUM 2017
"多分、風。"
公演日 会場
1月27日 札幌 Zepp Sapporo
1月28日 札幌 Zepp Sapporo
2月9日 東京 Zepp Tokyo
2月10日 東京 Zepp Tokyo
2月15日 愛知 Zepp Nagoya
2月16日 愛知 Zepp Nagoya
2月24日 大阪 Zepp Osaka Bayside
2月25日 大阪 Zepp Osaka Bayside
3月1日 宮城 仙台PIT
3月2日 宮城 仙台PIT
3月5日 福岡 福岡国際センター

au×HAKUTO ローバー命名式&応援楽曲初披露LIVE[編集]

au×HAKUTO
ローバー命名式&応援楽曲初披露LIVE
イベントの種類 音楽系イベント
開催時期 2017年2月
初回開催 2017年2月21日
開催時間 19:00 - 20:00
会場 日本科学未来館
主催 KDDI株式会社
来場者数 500
最寄駅 新交通ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅またはテレコムセンター駅
東京臨海高速鉄道りんかい線東京テレポート駅
直通バス 無料巡回バス「東京ベイシャトル」
駐車場 地下駐車場(175台)
公式サイト
テンプレートを表示

https://sakanaction.jp/news/detail.php?id=1171

SAKANAQUARIUM2017 高崎アリーナオープン記念ライブ[編集]

SAKANAQUARIUM2017
高崎アリーナオープン記念ライブ
イベントの種類 音楽系イベント
開催時期 2017年4月
初回開催 2017年4月9日
開催時間 16:00(開場)/17:00(開演)
会場 高崎アリーナ
主催 サカナクション
運営 Livemasters Inc.
出展数 1
来場者数 6000
最寄駅 JR東日本または上信電鉄 高崎駅
直通バス 上信電鉄高崎アリーナシャトル
高崎市内循環バス「ぐるりん」
駐車場 高崎アリーナ地下駐車場(200台)
城南立体駐車場(500台)
公式サイト
テンプレートを表示

公演の内容は実質的な『2007.05.09』ツアーの初日

日程

SAKANAQUARIUM 2017
高崎アリーナ
オープン記念ライブ
公演日 会場
4月9日 群馬 高崎アリーナ

https://www.barks.jp/news/?id=1000141061

SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR[編集]

SAKANAQUARIUM 2017
10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR
公演日 会場
4月15日 秋田 秋田県民会館
4月16日 青森 リンクステーションホール青森
4月22日 徳島 鳴門市文化会館
4月23日 高知 高知オレンジホール
4月29日 長野 ホクト文化ホール
4月30日 富山 オーバード・ホール
5月19日 兵庫 神戸国際会館ホール
5月27日 鳥取 米子コンベンションセンター
5月28日 広島 福山リーデンローズ
6月2日 大分 iichikoグランシアタ
6月4日 鹿児島 鹿児島市民文化第一
6月8日 名古屋 名古屋センチュリーホール
6月9日 名古屋 名古屋センチュリーホール
6月11日 静岡 静岡市民文化会館大ホール
6月17日 奈良 なら100年会館
6月22日 札幌 ニトリ文化ホール
6月23日 札幌 ニトリ文化ホール
7月6日 福岡 福岡サンパレス
7月7日 福岡 福岡サンパレス


サカナクション デビュー10周年記念イベント "2007.05.09-2017.05.09"[編集]

サカナクション
デビュー10周年記念イベント
"2007.05.09-2017.05.09"
公演日 会場
5月9日 新木場 STUDIO COAST

85曲

ファン人気投票順位 曲名 発表年 収録アルバム 備考
1 目が明く藍色 2010 kikUUiki
魚図鑑
2 白波トップウォーター 2007 GO TO THE FUTURE
魚図鑑
3 ナイトフィッシングイズグッド 2008 NIGHT FISHING
魚図鑑
4 三日月サンセット 2007 GO TO THE FUTURE
魚図鑑
5 エンドレス 2011 DocumentaLy
魚図鑑
6 ユリイカ 2014 834.194
7 夜の東側 2007 GO TO THE FUTURE
魚図鑑
8 ミュージック 2013 sakanaction
魚図鑑
9 シーラカンスと僕 2010 kikUUiki
魚図鑑
10 ネイティブダンサー 2009 シンシロ
魚図鑑
11 スローモーション 2011 懐かしい月は新しい月
魚図鑑
12 さよならはエモーション 2014 834.194
13 グッドバイ 2014 魚図鑑(弾き語り版での収録)
834.194
14 表参道26時 2010 kikUUiki
魚図鑑
15 フクロウ 2007 GO TO THE FUTURE
魚図鑑
16 Ame(A) 2008 懐かしい月は新しい月
魚図鑑
17 アルクアラウンド 2010 kikUUiki
魚図鑑
18 ホーリーダンス 2010 DocumentaLy(異なるアレンジでの収録)
懐かしい月は新しい月
魚図鑑
19 セントレイ 2008 シンシロ
魚図鑑
20 「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」 2015 834.194
21 ドキュメント 2011 DocumentaLy
魚図鑑
岡崎英美リクエスト曲
22 ネプトゥーヌス 2012 懐かしい月は新しい月
魚図鑑
山口一郎リクエスト曲
23 新宝島 2015 魚図鑑
834.194
24 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 2011 DocumentaLy
魚図鑑
25 アムスフィッシュ 2008 NIGHT FISHING
魚図鑑
岩寺基晴リクエスト曲。山口の父が「最高の恋愛ソング」と絶賛した。 
26 years 2011 DocumentaLy
懐かしい月は新しい月
27 ルーキー 2011 DocumentaLy
28 アドベンチャー 2009 シンシロ
魚図鑑
29 Aoi 2013 sakanaction
魚図鑑
30 涙ディライト 2009 シンシロ
魚図鑑
照明 平山和裕リクエスト
31 雨は気まぐれ 2008 NIGHT FISHING
32 mellow 2013 sakanaction
魚図鑑
33 Ame(B) 2009 シンシロ
34 夜の踊り子 2012 sakanaction
魚図鑑
35 GO TO THE FUTURE 2007 GO TO THE FUTURE
懐かしい月は新しい月(異なるアレンジでの弾き語り版が収録)
36 蓮の花 2014 834.194
37 黄色い車 2009 シンシロ
38 アイデンティティ 2010 DocumentaLy
魚図鑑
39 多分、風。 2016 834.194
40 僕と花 2012 魚図鑑
834.194
43 YES NO 2010 kikUUiki
魚図鑑
楽器 リクエスト
45 明日から 2010 kikUUiki
魚図鑑
PA 佐々木"SUNNY"幸生リクエスト
46 ボイル 2013 sakanaction
魚図鑑
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 143票
47 モノクロトウキョー 2011 DocumentaLy
魚図鑑
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
48 なんてったって春 2013 sakanaction
魚図鑑
草刈愛美リクエスト
49 ワード 2008 NIGHT FISHING
魚図鑑
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
52 ティーンエイジ 2008 NIGHT FISHING
魚図鑑
江島啓一リクエスト
54 朝の歌 2013 sakanaction
魚図鑑
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
57 INORI 2013 sakanaction xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
61 新しい世界 2008 NIGHT FISHING マネジメント リクエスト
77 2010 kikUUiki
魚図鑑
舞台監督 増田崇リクエスト
85 intro=汽空域 2013 sakanaction xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx



SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around[編集]

SAKANAQUARIUM 2017
10th ANNIVERSARY
Arena Session 6.1ch Sound Around
公演日 会場
9月30日 千葉 幕張メッセ
10月1日 千葉 幕張メッセ
10月17日 大阪 大阪城ホール
10月18日 大阪 大阪城ホール

日程 ネット配信 LINEライブ AbemaTV テレビ放送

映像作品[編集]

2007.05.09-2017.05.09 834.194に収録

サラウンドライブ

SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around
サカナクションライブ・ビデオ
リリース
録音 2017年9月30日
ジャンル J-POP
ポップス
ロック
AOR
レーベル NF Records
(Victor Entertainment)
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン週間Blu-ray)
  • 週間4位(オリコン週間DVD)
サカナクション 映像作品 年表
SAKANA
QUARIUM
2015-2016
"NF Records
launch tour"
-LIVE at
NIPPON
BUDOKAN
2015.10.27-
(2016年)
SAKANA
QUARIUM
2017
10th ANNIVERSARY
Arena Session
6.1ch
Sound Around

(2018年)
SAKANA
QUARIUM
2019
"834.194"
6.1ch
Sound Around
Arena Session
-LIVE at
PORTMESSE
NAGOYA
2019.06.14-
(2020年)
EANコード
{Unbulleted list
テンプレートを表示

| Tracklist = }}