利用者:Rocky7/Research20051019

Insane User:Lem[編集]

スタブ[編集]

User:Lemは、一般ウィキペディアンの利便を全く考えず、ウィキペディアンのガイドラインにも反して、ただ、削除し、醜悪なページを作った。管理者権限の悪用に狂っている極めて悪質なアホである。当然、管理者を強制的にでも辞めさせられるべきである。

はじめまして、Rock7 さん。Lem と申します。このたびはウィキペディアおよびウィキペディアンのご心配を頂きありがとうございます。
しかしご心配には及びません、そして大いにお喜びください、管理者ではない私が強制的に管理者を辞めさせるということはいかなる超常の事物をもってしても不可能ですので、あなたの目的は既に達せられています。
加えて、Wikipedia:名前空間をご覧いただき、既に詳細な解説の存在するウィキペディアの利用方法に関するページが適切な名前空間に存在する事実を無視してまで、記事の存在する名前空間にウィキペディアの利用法を重複解説なさるという行為の大いなる福音をみなに布教いただくことをご期待申し上げます。Rock7 さんのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
はなはだ簡単ではありますがごあいさつまで。--Lem 2005年10月20日 (木) 05:41 (UTC)

ウィキペディアにおける「スタブ」[編集]

日本語版ウィキペディアでは、「書きかけの記事」を表す言葉として、英語版Wikipediaでのstubという表現をそのまま取り入れ、「スタブ」「スタブ記事」と表現されていることが多いようです。

  • Wikipedia内のある文章が上記スタブ書きかけの記事)に該当すると思われる場合には、スタブであることを示すテンプレート記号、{{stub}}を編集画面の上部か下部に書き込んでおいてください。すると該当ページに以下のように表示されるようになります。
  • そして、その文章が十分に成長して既にスタブの段階ではなくなったと判断し得るようになった場合は誰でも、その'''{{stub}}'''を削除しておいてください。
  • ただし、『スタブではなくなったが、まだ加筆の必要性がある』という場合には、上記{{stub}}の代わりに{{expand|スタブ問題のより良い解決方法}}のようなテンプレート記号に張り替えておいてください。すると今度は該当ページに以下のように表示されるようになります。
    • {{expand|スタブ問題のより良い解決方法}}のパイプ(|)以降の部分、すなわち「スタブ問題のより良い解決方法」の部分は、そのページごとに適切な加筆要求に変更します。
  • スタブとしても未熟過ぎるという文章(一、二行しかない文章)の場合は、{{stub}}ではなく、{{substub}}から出発してください。以下のように表示されます。
  • スタブ(書きかけ記事)やサブスタブ(未熟過ぎる書きかけ記事)の明示(つまり、編集画面での{{stub}}{{substub}}の貼り付け)は、日本版ウィキペディアの記事の執筆、内容の充実を促進するために必要不可欠な措置です。しかしながら、それらの不十分な記事に遭遇してしまった人は、それも縁と考え、およそ門外漢という場合を除いて、それらの不十分な文章を自分自身で成長させるように努力してみてください。

日本語版ウィキペディアでスタブやサブスタブを見つける方法[編集]

上記関連項目[編集]


Insane User:Tietew[編集]

Wikipedia:編集の仕方[編集]

User:Tietewは、Wikimedia:編集の仕方の文章のまずさを全く理解できず、当然、修正の意味も理解できず、あるいは理解しようとすらせず、ウィキメディアの方針に違反して、あたかもいたずら書きでもされたかのようにいきなり傲慢にRevertした。管理者権限の濫用に狂っている極めて悪質なアホである。当然、管理者を強制的にでも辞めさせられるべきである。

Wikipedia:編集の仕方#マークアップ#リンク#内部リンク[編集]

しかし、[[Wikipedia:編集の仕方#リンク|]]は、 編集の仕方#リンク としても リンク としても機能しません。

  • 保存時に | (パイプ)以降の部分が必ずしも自動的に補完されるわけではありません。 (User:Tietewによる現在の間違い表記:「保存時に | (パイプ)以降の部分が自動的に補完されます。」)

Wikipedia:編集の仕方#マークアップ#リンク#リダイレクト[編集]

  1. REDIRECTアメリカ合衆国
例えば、「’’’USA’’’」から「’’’アメリカ合衆国’’’」へ’’’リダイレクト’’’する場合には、「USA」の編集テキストボックスの中身を
’’’#REDIRECT[[アメリカ合衆国]]’’’
のみにしてください。

#REDIRECT[[アメリカ合衆国#歴史]]