コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:STS2657/sandbox/template-test2

ここに概要や目的

使い方

[編集]

書式

[編集]
{{利用者:STS2657/sandbox/template-test2}}

引数

[編集]
引数の一覧
引数 指定内容 既定値 説明

カテゴリ

[編集]

このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:

カテゴリ ソートキー 説明

テンプレートデータ

[編集]
これはビジュアルエディターテンプレートウィザードにより使用されるテンプレートのためのTemplateData文書です。

利用者:STS2657/sandbox/template-test2

ナビゲーションボックスを作成します。

テンプレートパラメーター[テンプレートデータを編集]

このテンプレートは、パラメーターを複数行に分けて記述することが推奨されています。

パラメーター説明状態
名前name

作ろうとしている正しいテンプレート名を指定します。タイトルの左端にテンプレートへリンクさせる「表 · 話 · 編 · 歴(表示、ノート、編集、履歴)」が現れます。省略してもエラーに成りませんが、一般的にテンプレートへのリンクを示す為に用いられています。

自動入力値
{{subst:PAGENAME}}
テンプレート推奨
タイトルtitle

ボックス最上部にタイトルで指定された文字列を表示します。省略してもエラーに成りませんが、ボックスの役割や、ナビバーなどを適切に機能させる為、推奨と成ります。

内容推奨
タイトルスタイルtitlestyle

タイトルのセルに適用するスタイルシートを指定します。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
スタイルグループtitlegroup

タイトルグループはタイトル左側に見出しセルとして表示します。タイトルグループを表示するにはタイトルの入力が必要となります。

文字列省略可能
タイトルグループスタイルtitlegroupstyle

タイトルグループの見出しセルに適用するスタイルシートを指定します。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
上記above

タイトル下に見出しの無いセルとして表示されます。副題や特記などの自由欄です。

内容省略可能
画像image

リストの右側に画像を表示します。画像を表示させるには"list1"の入力が必然と成ります。

[[ファイル:Example.jpg|100px]]
内容省略可能
画像 左imageleft

リストの左側に画像を表示します。

[[ファイル:Example.jpg|100px]]
内容省略可能
ボーダーborder

ナビゲーションボックスを囲うボーダー(境界の線)の有無を指定します。スタイルシートではありません。

値の候補
child none
none
文字列非推奨
child

子Navboxを作成します。「リスト*」の内部で使うもので、通常のNavboxとして使う事はできません。また価を付けることはできません。「子」として宣言するとNavboxは"subgroup"に属し、ボーダーレスで、ボックス内に収まるようになります。「子」として必要の無いパラメーター(タイトルやナビバーなど)は全て無視されます。「子」はテンプレート{{Navbox subgroup}}と同様で、英語版ではそのテンプレートが削除されていることに留意して下さい。

不明省略可能
状態state

ナビゲーションボックスの展開状態を指定します。既定値は"autocollapse"で、通常展開したままとなりますが、2つ以上のナビゲーションボックスが並ぶと折りたたまれた状態になります。

値の候補
autocollapse collapsed expanded plain off
既定
autocollapse
collapsed
自動入力値
{{{state|autocollapse}}}
文字列省略可能
ナビバーnavbar

ナビゲーションバーの表示状態を指定します。モジュールが自動的に判断しますので、定義の必要はありません。ナビゲーションボックスが複数のテンプレートに分割されている場合などで有効です。

値の候補
plain off
plain
文字列省略可能
ベーススタイルbasestyle

リスト以外の見出しセルに適用するスタイルシートを指定します。共通のスタイルが適用できるのでコード量を減らすことが可能です。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
奇数行スタイルoddstyle

奇数リストのセルに対して適用するスタイルシートを指定します。"style"属性値は「リストスタイル」、「奇数行スタイル」、「リストスタイル*」の順で配置されます。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
偶数行スタイルevenstyle

奇数リストのセルに対して適用するスタイルシートを指定します。"style"属性値は「リストスタイル」、「偶数行スタイル」、「リストスタイル*」の順で配置されます。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

不明省略可能
リストクラスlistclass

各リストのセルに適用するCSSのクラス名を指定します。通常はウィキマークアップで記載した「リスト」を水平にする為に"hlist"を指定します。他の組み合わせは日本語版Wikipediaの固有仕様であることに留意して下さい。

値の候補
hlist hlist hlist-pipe hlist hlist-hyphen hlist hlist-comma hlist hlist-slash
hlist
自動入力値
hlist
文字列省略可能
リストスタイルliststyle

全列リストのセルに適用するスタイルシートを指定します。"style"属性値は「リストスタイル」、「(奇|偶)数行スタイル」、「リストスタイル*」の順で配置されます。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
リストパディングlistpadding

リストのパディング値を指定します。

既定
0em 0.25em
文字列非推奨
グループ*group1

グループ1を指定します。グループは省略でき、リストセルのみにできます。左側に見出しセルを用いて指定された値を表示します。グループのラベルとリストのラベルに付く数字は同じで無ければ成りません。また数字は番号を飛ばすことができます。

[[2000年]]
内容省略可能
グループクラス*groupclass1

グループ1の見出しセルに適用するCSSのクラス名を指定します。

文字列省略可能
グループスタイル*groupstyle1

グループ1の見出しセルに適用するスタイルシートを指定します。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
リスト*list1

リスト1を指定します。自由書式ですが、可読性を上げる為にウィキマークアップでの「リスト」を用います。「リスト」はそのままだと垂直リストに成る為、リストクラスに"hlist"を指定して水平リストにします。

* [[ウィキペディア]]
内容推奨
リストクラス*listclass1

リスト1のセルに適用するCSSのクラス名を指定します。

文字列省略可能
リストスタイル*liststyle1

リスト1のセルに適用するスタイルシートを指定します。"style"属性値は「リストスタイル」、「(奇|偶)数行スタイル」、「リストスタイル*」の順で配置されます。過剰なスタイルは推奨されません。特に「色の使用」についてはガイドラインがあることを忘れないで下さい。

文字列省略可能
下記below

リストの最下部に見出しセルとして表示されます。備考、特記、注釈などの自由欄です。

内容省略可能

関連項目

[編集]