利用者:Seibuabina/管理者への道

利用者:Seibuabina[編集]

管理者に立候補します。理由は、記事が20万を超え、これからもどんどん増えていくことが予想されているのに、管理者が現在36人しかおらず、このままでは対処し切れなくなることが予想されるためです。

審議のスケジュール[編集]

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2024年06月5日 02:40 (UTC)

(今後この審議をウォッチ [{{fullurl:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Seibuabina/%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93|action=watch}} する]/[{{fullurl:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Seibuabina/%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93|action=unwatch}} しない])


  1. 質問期間
    〈立候補した時刻:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉から〈立候補した時刻の3日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 回答・追加質問期間
    〈立候補した時刻の3日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉から〈立候補した時刻の6日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉まで
    寄せられた質問に対して、候補者からの回答をすると共に、それに対する追加質問を受け付けます。
  3. 再回答期間
    〈立候補した時刻の6日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉から〈立候補した時刻の7日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間
    〈立候補した時刻の7日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉から〈立候補した時刻の14日後:YYYY年MM月DD日 (ww) hh:mm (UTC)〉まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

賛成[編集]

反対[編集]

コメント[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑[編集]

現在、候補者への質問を受け付けています。

候補者への質問
投票者への判断材料となる幾つかの質問によろしければお答えください。

  1. 管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書や気になる文書があれば教えてください。
    A.読んだことはありますが、基本的に英語は苦手なので、英語版は読んでいません。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  2. 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
    A.削除や削除の確認ならなんとか。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  3. 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
    A.平日は一日2~3時間、休日は6時間ぐらい。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  4. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
    A.削除依頼を出したり、記事の分割や統合をしたり、白紙化されたページをリバートしたり、作成されていないカテゴリの作成又は整理をしたり、二重リダイレクトの解消をしたり、あとWikipedia:保護されたページに保護された項目を入れたり、保護解除(半解除も含めて)された項目を外したりしました。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A.Wikipedia:管理者の辞任で、Tekuneさんが活動されていないことを指摘したこと。自分が管理者になったときに指摘されないように活動しなくてはと思いました。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どんなことに注意してどのように解決したいと思いますか。
    A.基本的に争わないほうなので、特にありません。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  7. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A.IP時代に行ったベルセルク (漫画)。登場人物の分類が、実態に合ってなかったので、分類し直しました。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)
  8. 日本の著作権法、または著作権に関する書籍・ハンドブックを読んだことがありますか?
    A.大昔に読んだことはありますが、今回の立候補にあたって、改めて読み返したいです。--Seibuabina 2024年6月5日 02:40 (UTC)