コンテンツにスキップ

利用者:Shizuha/書籍覚え書き

ここでは、かわいい静葉ちゃんが、資料として読んでいた書籍の情報を記載しております。

/反映済み書籍

周達生 (1994). 中国食探検. 平凡社. ISBN 4582828752  徳島県立図書館収蔵

  • 文字通り、中国の食文化について記載されたもの。中国茶に関する記載は一切なし。

周達生 (1994). 中国茶の世界. 保育社. ISBN 458650868X  

  • 以前、苦丁茶に、この書籍の記載を出典として執筆された事があったが、苦丁茶という学名がついている苦丁茶については一切触れられていない。青山緑水系の苦丁茶の話を少しだけ述べてはいるものの、しかし出典としては乏しいと判断。
  • 32p、「青茶(せいちゃ、とルビあり)」=「烏龍茶」ではない、との記載があり、その詳細が述べられている。ただし「台湾茶~」では、台湾では青茶という名称を用いて茶を選ぶことはないとも書かれている。資料のゆらぎがあるため、記事反映については見送り。