コンテンツにスキップ

利用者:Siyajkak/過去ログ3

連続投稿に関するお願い[編集]

こんばんわ、oxhopです。ノート:ナバラ王国ではお世話になっています。

本日は、Siyajkakさんが同じノートや会話ページで連続投稿をされることが多いようですので、テキストエディタやプレビュー機能を使用するなどしてじっくり推敲してから、投稿するようにお願いに参りました。Siyajkakさんは、もうウィキペディアにも慣れていらっしゃるからお分かりだとは思うのですが、ちょっと投稿後の修正が多すぎのように思います。ウィキペディアは全ての投稿毎に、差分ではなくページ丸ごと保存しているとのことですので、このような微修正を繰り返すのはサーバ資源の無駄となりますよね。

自分の期待に反するメッセージ、特に自分の主張を間違っていると指摘するものを見ればカッとなるのは分かります。しかし、怒りの感情は、思考力を低下させます。その状態で、思いついたことを即投稿すれば、書き間違いも多くなります。それ以前に、他の人のメッセージを誤読したり、読み飛ばしたりということもあり、その結果、的外れな返信となったり、あるいは、言わなくてもいいことを言ってしまって、議論が紛糾してしまう原因になる可能性もあります。ついうっかり発言してしまった考え方を後になって撤回することもできず、後々まで執着せざるを得なくなるということもあるかもしれませんし。慌てて反論する必要は全然ないと思います。例えば、一晩経ってから、読み直してみると、また別の考えが浮かぶこともよくありますよ。1週間くらい空けてしまうとさすがに不味いかなとは思いますが、2、3日程度なら返信しなくても全然問題ないはずです。

ノート:ナバラ王国では、ただでさえ「不毛」だと言われても仕方のない記事名(& カナ表記)論争をしているわけですから、お互い冷静になって、少しでも有益な議論になるようにしていきましょう。なお、お返事はこの下でOKです。また見に来ますので。長文失礼しました。--oxhop 2005年12月7日 (水) 15:18 (UTC)

あなたはもしかしてダブハンではないでしょうね(こんなこと書いているだけなさけないですが)。人の揚げ足をとるのではなく、oxhopさんの論理はすでに破綻しているのですから自分が誤っていたら誤っていたと素直に認めてください。それが一番勇気のあることです。Siyajkak 2005年12月7日 (水) 17:10 (UTC)
ナバラ王国:ノートで貴方の書かれた後、具体的な反論がなく、重複投稿の件などあげつらわれたので、「反撃」させていただきました。こんな感情的なことは疲れるだけでお互いなんの得にもなりません。バスク語関係を調べました。Nafarroa(音は「ナファロア」)のようです。wikipedia独自の個性的な表記として、メッカについては、マッカ、キプチャク汗国は、その意味を正確に反映させることと現地語にこだわり、ジョチ・ウルスとしています。バスク語の音表記にこだわるのもよいかもしれません。Siyajkak 2005年12月8日 (木) 10:49 (UTC)

新着推薦について[編集]

こんにちは。投票は何項目でもできますが、推薦は同時に3つまでです。それでは。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月8日 (木) 12:34 (UTC)

関連の話題が上にあったので便乗させていただきます。新着投票でグリーンランドの歴史にご投票いただきましたが、当該記事の推薦者による推薦項目がすでに3つあり、この推薦は無効となってしまいました。従って、Siyajkakさんの投票も無効となります。申し訳ありません。一旦除去いたしますが、Siyajkakさんに改めて推薦いただくことは、全く問題ありません。よろしければご推薦ください。--汲平 2005年12月11日 (日) 02:26 (UTC)

ご理解いただきありがとうございます。グリーンランドの歴史はYosemiteさんが先に推薦してくださいましたね。Siyajkakさんの書かれる記事は初めて知ることが多く楽しく拝読させていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。--汲平 2005年12月11日 (日) 06:13 (UTC)

スィジルマーサ[編集]

こんにちは。スィジルマーサの記事、勝手に削除しておきながらミドラール朝の投稿が遅れて申し訳ありません。スィジルマーサおよびミドラール朝については参照のかぎりでは史料としてイブン・イダーリーを取るか、マファーヒル・バーバーを取るかでだいぶ異なってきます。いまのところまだ結論は出ていないようです。おそらく両説の折衷というあたりが落としどころでしょう。この点はミドラール朝でとりあえず、という形でごく簡略に記載しておきました。削除部分に関するいいわけになれば幸いです。Kotoito 2006年1月4日 (水) 13:15 (UTC)

過去ログへの追記で申し訳ありません。イスラーム百科事典を投稿しましたので、あわせてシジルマサにおけるE.I.の書誌を修正しておきました。当該記事には、これからもそちら関係でE. I. を用いることも考慮して書誌を挙げましたので是非ご利用ください。--Kotoito 2006年3月1日 (水) 15:30 (UTC)