利用者:Siyajkak/Siyajkak別館:思わず子どもに戻ってしまった記事

余談[編集]

ドゥーガル・ディクソンの「アフターマン」は、子ども?少年?時代の思い出深い本です(絶版でしたが復刊運動が実ったのかダイヤモンド社から復刊されました) 。あと、藤井旭さんのあかね書房の「科学のアルバム」の天文シリーズとか。


テレビは、宇宙戦艦ヤマト2宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ちはリアルタイムで見ていました。また、ほとんど内容を忘れてしまいましたがエドモンド・ハミルトンキャプテン・フューチャースターウルフは思い出深い作品です。

作成にかかわった記事[編集]

デスラー艦瞬間物質移送器揚羽武土門竜介惑星ファンタムシャルバートルダ王女マザー=シャルバートハイドロコスモジェン砲ボラー連邦ハーキンス中将空間磁力メッキバルコム提督自動惑星ゴルバ次元潜航艇メルダーズデーダー二連三段空母ヘルマイヤー少佐フラーケン大佐ガルマンウルフゴルバ型浮遊要塞新反射衛星砲メダルーザ巨大戦艦プレアデスディンギル帝国デスラー砲艦大戦艦ミサイル艦宇宙戦艦ヤマトIIIグスタフ中将


マーダルヒルムカ超空間転移機イレーザー

  • 竹本泉初期作品関係(いとこの家で読んだ『日曜日はお茶会』からかわいくて品のある絵とほのぼのとしたストーリーにはまりました(汗)。)

あおいちゃんパニック!夢みる7月猫

加筆者に感謝[編集]

自動惑星ゴルバブラックホール砲デスラー機雷デスラー戦法