コンテンツにスキップ

利用者:Snow rabbit/Template:一括投稿

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは、[[User:{{{1}}}|{{{1}}}]]と申します。[[{{{2}}}]]への投稿・編集、お疲れ様です。

さて、今回はSnow rabbit/Template:一括投稿さんが[[{{{2}}}]]に対して連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。何卒よろしくお願いします。



解説[編集]

一括投稿のお願いをするテンプレートです。引数を用いて、連続投稿があった記事を示すこともできます。

Template:一括」は、「同じ記事内の複数の節への連続投稿」を対象にしているのに対し、このテンプレートは「同じ記事への連続投稿」も対象にしています。なお、このテンプレートは「Template:一括」を参考にしています。

使用法[編集]

追加したい任意の文章がない場合、引数は未入力にすることで省略することができます。

{{User:snow rabbit/Template:一括投稿
|引数1 ←投稿者名(User:Saint Rappyの時に忘れがち。注意!)
|引数2 ←具体的な記事を表示
|引数3 ←yes または no を入力。yesを入力すると「同じ記事内の複数の節への連続投稿」を対象とする
}}

使用例[編集]

入力

{{User:snow rabbit/Template:一括投稿
|snow rabbit)  ←引数1
|[[Wikipedia:ウィキペたん]])  ←引数2
|yes ←引数3
}}

出力

こんにちは、snow rabbitと申します。Wikipedia:ウィキペたんへの投稿・編集、ありがとうございました。

さて、今回はSaint RappyさんがWikipedia:ウィキペたんに対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。何卒よろしくお願いします。--snow rabbit/talk 2010年8月22日 (日) 03:55 (UTC)