コンテンツにスキップ

利用者:Suguri F/蔵書公開

Wikipedia:著作権問題調査依頼のために、手持ちの辞書・事典・図鑑・便覧・用語集などを公開していくページです。 手元にある、すぐに参照できる本の名前の後に、~~~(チルダ3つ)を加えて下さい。書名がない場合は自分で加えて行ってください。他の利用者名の後は、「・」(全角中黒)で区切ります。

分類は、日本十進分類法をなんとなく参考にしながら、実際に調査するときに使いそうなキーワードやポータルで分けています。

図書館・図書館学[編集]

  • 『専門資料論』日本図書館協会--Mobnoboka

宗教[編集]

神話・伝承[編集]

  • 「世界幻獣図鑑」新人物往来社--Suguri F
  • 「魔道具事典」新紀元社--Suguri F
  • 「モンスターコレクション」富士見書房--Suguri F
  • 「世界の神話伝説・総解説」自由国民社--Suguri F

ギリシア神話[編集]

  • 「ギリシア神話 神・英雄録」新紀元社--Suguri F

歴史[編集]

  • 「倫理用語集」山川出版社--Suguri F(第1版)
  • 『コンサイス外国人名事典』、三省堂。--Kinori(改訂版)
  • 『世界遺産学検定公式テキストブック』2(ヨーロッパの遺産 + 世界の危機遺産)、講談社。--Kinori
  • 『新訂 必携日本史用語』実教出版--Mobnoboka(新訂版)
  • 『中世日本の歴史』放送大学教育振興会--Mobnoboka
  • 『大名の日本地図』文藝春秋--Mobnoboka

地理[編集]

  • 『コンパクト版日本地名百科事典』。--Kinori(初版)
  • 『コンサイス外国地名事典』、三省堂。--Kinori(改訂版)

軍事[編集]

芸術・美術[編集]

  • 『増補新装 カラー版 日本美術史』美術出版社--Mobnoboka

武器[編集]

  • 「武勲の刃」新紀元社--Suguri F
  • 「聖剣伝説」新紀元社--Suguri F
  • 「聖剣伝説2」新紀元社--Suguri F

音楽[編集]

  • 『電子音楽 In The [Lost] World』アスペクト--Mobnoboka
  • 『アヴァン・ミュージック・ガイド』作品社--Mobnoboka

演劇[編集]

  • 『世界映画俳優全史:女優編』社会思想社--Mobnoboka

語学[編集]

  • 「ジーニアス英和辞典」--Suguri F
  • 『広辞苑』--Kinori(第3版)
  • 『成語林』旺文社--Mobnoboka

文学[編集]

  • 「新編常用国語便覧」--Suguri F
  • 『常用国語便覧』浜島書店--Mobnoboka(1999年)
  • 『新選 中世の文学』和泉書院--Mobnoboka