利用者:Takustaqu

Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-2
This user is able to contribute with an intermediate level of English.
ru-1
Этот участник может вносить вклад в данный проект на русском языке начального уровня.
fr-1
Cet utilisateur peut contribuer avec un niveau élémentaire de français.
macOSこの利用者は macOS を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は Opera を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はSafariを使用してウィキペディアに寄稿しています。
Template:User BathyScaphe

Taku[ow;d](1984年2月-)は、兵庫県宝塚市在住の大学院生です。この名前を語って既に13年ほどになります。 OldPCとMacが好きなナード系ボーイです。最近やっとまじめにウィキペディアンになろうと思い、アカウントを取得致しました。 原付の車種があまりカバーされていないようなので、スクーター車種に関する項目を主にやっていこうと思ってます。 不慣れですがいろいろご指摘頂くとありがたいです。

愛車と愛機[編集]

思い出のOS[編集]

  • MS-DOS1.0〜6.4ぐらい 東芝J-3100やIBM JX、PS/Vと、俺の初期のPC歴を支えたOS。思えばWin98に移行する迄はかなり世話になったと思う。
  • Windows3.0A Macintoshに憧れていた小学生の時、家にあるパソコンでGUIのOSが動いている事に感銘を受ける。
  • Windows3.1 Windowsが実用になり始めたバージョン。Netscapeでインターネットを始めた思い出深いOS
  • 漢字Talk7 当時の学校の担任が所有していたPowerBookで初めて触れた。当時のWin3.1との格差に驚き、親父にQuadraを買ってくれと本気でネダる。
  • Windows95 ビルをお金持ちにしたバージョン。当時は格段に安定しているように思ったもんです。
  • Windows2000 "落ちない"という性能にビビる。こいつの完成度の高さ故に、XP嫌いが進み、そしてWindows嫌いが進んだ。
  • Mac OS X 10.3 拾って来たベージュMacにプロセッサカードを乗せ、初めて自分で所有したOS Xとなる。これをきっかけにMacへと移行する。

編集に関わった記事[編集]

新規投稿[編集]

アカウント取得前に追加した記事は、下記の2件です。

取得後はいまのところ新規項目の追加は行ってません。

最近編集した所[編集]