利用者:Tokugawa yodomaru

Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は近畿地方大阪府在住です。
Google Chrome icon (February 2022)この利用者はGoogle Chromeを使用してウィキペディアに寄稿しています。


Fxこの利用者はMozilla Firefoxを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は利用時間帯が不規則です。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
仏旗 この利用者は仏教徒です。
この利用者は神道を信仰しています。
この利用者はキリスト教徒です。
この利用者は宇宙人がいると信じています。
この利用者はYouTubeユーザーです。
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
ニコ
ニコ
この利用者はニコニコ動画ユーザーです。
この利用者は主にYahoo! JAPANをインターネット検索に使用しています。
この利用者は2ちゃんねらーです。

アカウント取得動機[編集]

以前からwikipediaに興味があった物の敷居が高く思っていたが「個人的に掲載されるべきと思った事柄」を執筆するために2010年12月13日にアカウント取得。

同好の恐らく現実で会う事のないであろう執筆者の方々の力を借りながら校訂と執筆を楽しんでいる。

IPアドレスで勝手に言いたい放題してくる人は100%対話にも応じません。文句があって他人に忠告したいならアカウント取って出直して来なさい。それから議論致しましょう。

無責任な草取り人たちに最近、目を付けられ始めました(2014年4月-)。

ひとつでも自分から記事を起こして(一部を除く)草取りしてる方、親切に接してくださる方にしかノートも原則返信しません。なんでせんなアカンねんって感じです。

利用者:Magamix会話 / 投稿記録 / 記録はもうひとつのアカウントです。

ブロックされました/解除されました (2014.05.15)[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)

Tokugawa yodomaruさんにも言い分はあるとは思いますが、このような悪態をつくことは、あなた自身の評価を下げ、相手の反発を招くだけの行為であって、問題解決を遠ざけるだけです。--Jkr2255 2014年5月15日 (木) 03:46 (UTC)

悪態を付くように仕向けた人々の策略にマンマと嵌められました。正義のために正論を通すのはここみたいにちっさい場所でも社会でも変わりませんね。ま、別アカはいくつか持ってるので、そこで細々とやりますわ。この名前は二度と使わないかもしれないし、解除になったら使うかもしれないけれど、いずれにしても、もうWikipediaで2ちゃんねる(いじめたことも、いじめられたことないし、これからもないだろうけれど)みたいにいじめられるのは懲り懲りですね。--利用者‐会話:Tokugawa yodomaru 2014年5月19日 (月) 07:18 (UTC)

個人攻撃再び (2014.06.2)[編集]

また『丸の内おっくん』から一週間のブランクの後に個人攻撃を受けるようになりましたので、私本日を持ってウィキブレイクに入ります。もう付き合いきれません。気持ち悪くて不気味で拙くて幼稚でストーカーみたいです。では、みなさんごきげんよう。--Tokugawa yodomaru会話) 2014年6月3日 (火) 08:55 (UTC)


感謝[編集]

利用者:magamix会話 / 投稿記録 / 記録です。

こちらでイライラしていて暴言を吐きまくったり、疲弊していましたが、河内音頭+江州音頭+本記事に於いて、私も音頭研究の真似事を桜川唯正氏と初代唯丸氏と吉田昌信氏の導きで行うようになり約二十間(にとま=芸題言葉で二十年の意味)でどうしても詳らかになっていない事をあっさりと解き補足していただいた利用者:125.15.228.186(ノート / 履歴)様の補足、『初代及び二代目歌亀師匠の生没年』を指定頂き感謝いたします。それと悪質執筆者の『丸の内おっくん』みたく可変IPを使用せずに6年間も編集を続けられておられる部分に潔さと超感謝の意をこの場を借りてこちら桜川唯丸のノートと私の2アカウント利用者ページにおきまして中心より厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。少しだけ、今後も執筆出来る張り合いが目覚めつつあります。Wikipediaも棄てたもんではない、と思いました。重ね重ねありがとうございました。--Tokugawa yodomaru会話) 2014年6月1日 (日) 05:10 (UTC)

自分が書き出した項目[編集]


  • 傍田勉さんは会社員時代の同僚です。書き出したのは他の方で補足しましたが、可変IP個人攻撃者の『丸の内おっくん』の個人攻撃から、他の私の執筆開始記事に及ぶまでの嫌がらせに巻き込まれたので最初の文章に戻しました。残っているのは生年ぐらいですね。訂正して謝罪しておきます。余談ながらもう15年お会いしていません。

の二記事もいわれなき攻撃を受けています。

--Tokugawa yodomaru会話) 2014年6月3日 (火) 09:29 (UTC)

執筆ジャンル[編集]

備忘録[編集]