利用者:Tuyosikame

ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
現在のWikipediaの項目数は、約1,417,308本です。(w-ain)
この利用者は2009年7月16日にアカウントを作成しました。
この利用者は関東地方神奈川県在住です。
この利用者は横浜ベイスターズファンです。
この利用者はYouTubeユーザーです。
この利用者は理系です。
英検準2級 この利用者は英検準2級を持っています。I hold The STEP test Pre-2nd Grade certificate. 英検Box
この利用者はFacebookユーザーです。


この利用者はTwitterユーザーです。ユーザー名は@tuyosikameです。
--Tuyosikame会話) 2013年1月6日 (日) 22:59 (UTC)
ニコ
ニコ
この利用者はニコニコ動画ユーザーです。
この利用者はアジアの出身です。
html-2
<html><body><p>この利用者はある程度のHTMLを理解しています。</p></body></html>
この利用者はデスクトップパソコンを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は宇宙人がいると信じています。

tuyosikame(つよしかめ)とは1997年生まれのウィキペディアン。
まだ初心者ですがよろしくお願いします。

自己紹介[編集]

  • 血液型:O型
  • HN:主につよしtuyosikameです。
  • パソコンは2001年からはじめました。

人物[編集]

基本的にマイペース。
野球が好きだがやる人がいないのでPCばっかりやっている。
将棋は学校内で2か3番目に強いらしい。
視力が悪い。

歴史[編集]

  • 2004年頃Googleでwikipediaを発見。なぜか文字化けしていたので無視していた。
  • 2007年8月wikipediaを調べる目的でのみ利用し始める。
  • 2008年4月毎日wikipediaにアクセスするようになる。
  • 2009年7月16日編集しようと思い、アカウントを作成、ログイン。
  • 同年7月17日練習用に利用者ページを編集。

今後[編集]

名前の由来[編集]

tuyosikameという名前は、hangameチョコットランドというゲームでキャラクターをつくるときに、カメを飼っていることと、本名がつよしというところからきています。 最近は前のHN:つよしよりも、tuyosikameを使うことが多くなりました。

執筆[編集]

野球選手のことを執筆していく予定です。

連絡[編集]

連絡したいときはこのメールアドレスに tsuyoshikame(a)hotomail.co.jp
((a)を@に