利用者:W.CC/臨時権限付与

お世話になっております。Wikipedia:権限申請#臨時の権限付与に基づき、W.CC/臨時権限付与さんに臨時の権限を付与することを検討しています。可能であれば、荒らし行為の迅速な対応にご協力をいただけますと幸いです。

どのようなことが可能か
削除者: ページの削除と復帰、版指定削除と復帰、削除された版の閲覧が可能です。詳しい使用法は、「Help:管理者マニュアル/ページの削除」「Help:管理者マニュアル/版指定削除」に記載があります。
巻き戻し者: クリック操作一つで、そのページを最後に編集した利用者の投稿を差し戻すことができる機能です。投稿一覧などのページに表示されている「巻き戻し」リンクを押すことで確認画面等を見ることなく、投稿の差し戻しが可能です。詳しい使用法は、Help:管理者マニュアル ロールバックに記載があります。リンクの誤クリックを防ぎたい場合には、個人設定の「表示」タブで、巻き戻しリンクをクリックしたときに確認画面を表示する設定ができます。また、この方法によって、普段はリンクを無効にして、使いたい時だけ有効にすることが可能です。
困ったときには

このページやW.CCの会話ページなどでお問い合わせください。対応時、IRCに私や他の利用者が集まっている場合もありますので、#Wikipedia-ja接続から必要に応じてご参加ください。

留意事項

権限が付与されたことによって、荒らし対処の義務が生じるわけではありません。臨時の荒らし対応とは無関係な権限の濫用があった場合は、予告なく権限が除去される場合があります。また、事態が収束した場合には、私または他のビューロクラットによって臨時権限は除去されます。巻き戻し者権限については、特別:利用者権限からご自分で権限を除去することも可能です。その後、Wikipedia:お知らせなどで私が事後報告を行います。

権限が不要である場合

私の勝手な判断でご迷惑をおかけして申し訳ございません。権限が不要である旨をご返信いただければ幸いです。