利用者:W0746203-1/資料

[編集]

西日本旅客鉄道[編集]

近畿日本鉄道[編集]

種別
#cfc #093 区間準急
#cf9 #093 準急
#feb #ff8000 区間急行
#fc9 #ff8000 急行
#fc6 #e80000 区間快速急行
#f96 #e80000 快速急行

テンプレ[編集]

{|style="width:15em; text-align:center; float:right; margin:0 0 0 1em; border:1px solid #999;"
{|style="width:27em; text-align:center; float:right; margin:0 0 0 1em; border:1px solid #999;"
|+ 2010年3月13日現在の編成図
|style="text-align:right; font-size:80%;"|テンプレ
|-
|style="background:#eee; border-bottom:solid 4px #0072bc;"|列車名
|-
|style="font-size:80%;"|{{TrainDirection|駅名|駅名|脚注}}
|-
|
{|class="wikitable" style="font-size:80%; float:center; margin:0em auto; background:transparent;" 
|+タイトル
!列車名<br />区間
|colspan="6"|
|colspan="8"|
|- 
!号車
|style="width:2em;"|1
|style="width:2em;"|2
|style="width:2em;"|3
|style="width:2em;"|4
|style="width:2em;"|5
|style="width:2em;"|6
|style="width:2em;"|7
|style="width:2em;"|8
|style="width:2em;"|9
|style="width:2em;"|10
|style="width:2em;"|11
|style="width:2em;"|12
|style="width:2em;"|13
|style="width:2em;"|14
|-
!座席
|B
|B1
|B
|B
|B
|B
|B
|B
|B
|B
|B
|A1
|B1
|L
|}
|-
|
{|class="wikitable" style="border:1px; font-size:80%; float:center; margin:0px;"
|+タイトル
|style="width:2em;"|1
|style="width:2em;"|2
|style="width:2em;"|3
|style="width:2em;"|4
|style="width:2em;"|5
|style="width:2em;"|6
|style="width:2em;"|7
|style="width:2em;"|8
|-
|style="background-color:#cf9;"|PG
|指
|指
|自
|自
|自
|指
|指
|}
|-
|style="text-align:left; font-size:80%;"|
|}
|-
|style="text-align:left; font-size:80%;"|
* 脚注
;凡例
: A=[[A寝台]]
: B=[[B寝台]]
: [[ファイル:Rauchen_Verboten.svg|15px]]=[[禁煙車]]
* 全車禁煙
;凡例
: {{bgcolor|#cf9|G}}=[[グリーン車]][[座席指定席]]
: {{bgcolor|#cf9|PG}}=[[展望車|パノラマ型]]グリーン車指定席
: 指=[[普通車 (鉄道車両)|普通車]]座席指定席
: 指=普通車指定席({{bgcolor|#fcf|W}}=女性専用席)
: 自=普通車[[自由席]]
|}
2010年3月13日現在の編成図
テンプレ
列車名
脚注
← 駅名
駅名 →
タイトル
列車名
区間
号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
座席 B B1 B B B B B B B B B A1 B1 L
  • 脚注
凡例
A=A寝台
B=B寝台
=禁煙車
2010年3月13日現在の編成図
テンプレ
列車名
脚注
← 駅名
駅名 →
タイトル
1 2 3 4 5 6 7 8
PG
  • 全車禁煙
凡例
G=グリーン車座席指定席
PG=パノラマ型グリーン車指定席
指=普通車座席指定席
指=普通車指定席(W=女性専用席)
自=普通車自由席

区所[編集]

  • 1986年11月1日現在[1]
  • 1987年4月1日現在[2]
  • 1990年4月1日現在[3]
  • 1992年4月1日現在[4]
  • 1995年4月1日現在[5]
  • 1996年4月1日現在[6]
  • 1997年4月1日現在[7]
  • 1998年4月1日現在[8]
  • 1999年4月1日現在[9]
  • 2000年4月1日現在[10]
  • 2002年4月1日現在[11]
  • 2003年4月1日現在[12]
  • 2004年4月1日現在[13]
  • 2005年4月1日現在[14]
  • 2007年4月1日現在[15]
  • 2010年4月1日現在[16]
  • 2011年4月1日現在[17]

  • 向日町運転所→8.3.16 京都総合運転所[7]
    • 京都派出所→8.3.16 京都派出所[7]
  • 京都電車区
    • 高槻派出所→1.3.11 宮原電車区高槻派出所[3]
    • 近江今津派出所→廃止[不明][7]
    • 京都派出所→廃止[不明][6]
    • 高槻ホーム派出所→廃止[不明][10]
    • 2.6.1 柘植派出所[4]→廃止 14.3.23[11]
  • 野洲電車区→2.3.10 米原列車区野洲派出所[4]→8.3.16 京都総合運転所野洲派出所[7]
    • 米原派出所[2]
  • 2.3.10 (米原運転区+京都車掌区)米原列車区[18]
  • 梅小路機関区→梅小路運転区[2]
  • 梅小路貨車区→廃止[不明]
  • 6.9.4 高槻電車区[7]→廃止 14.3.23[11]
  • 14.3.23 みやこ列車区[11]
  • 吹田工場
    • 宮原電車区吹田派出所→5.6.1 高槻派出所[7]

  • 宮原電車区[2]→8.6.1 宮原運転所[7]
    • 吹田派出所[2]→廃止[不明][4]
    • 大阪派出所[2]→63.3.13 大阪電車区[3]
    • 1.3.11 高槻派出所[3]→5.6.1 吹田工場高槻派出所[7]
  • 宮原客車区→8.6.1 宮原運転所[7]
    • 鷹取派出所 →廃止[不明]
    • 大阪派出所
  • 8.6.1 宮原運転所[7]→10.6.1 宮原総合運転所[9]
    • 大阪派出所[7]→大阪派出所[9]
  • 淀川電車区→9.3.8 森ノ宮電車区放出派出所[7]
    • 淀川電車区京橋派出所→9.3.8 京橋電車区[7]
  • 森ノ宮電車区
    • 大阪西派出所→廃止[不明][10]
    • 寺田町派出所 →廃止[不明]
    • 天王寺派出所[3]→廃止[不明][10]
    • 9.3.8 放出派出所[7]
  • 大阪機関区→大阪運転区[2]→63.3.13 大阪電車区[3]
    • 宮原派出所→宮原派出所[2]→廃止[不明]
  • 日根野電車区
    • 9.3.8 鳳派出所[7]
    • 9.3.8 天王寺派出所[7]
    • 20.8.1 新在家派出所[16]
  • 鳳電車区→9.3.8 日根野電車区[7]
    • 天王寺派出所
  • 6.9.4 天王寺電車区[7]
  • 9.3.8 尼崎電車区[7]
  • 奈良電車区
    • 王寺支区→3.4.1 王寺鉄道部[4]
    • 奈良派出所
    • 天理派出所
    • [不明]王寺派出所[10]
  • 亀山機関区→亀山運転区[2]→2.6.1 亀山鉄道部[4]
    • 柘植支区→柘植支区[2]→京都電車区柘植派出所[4]

  • 明石電車区→12.4.1 検修のみ網干総合車両所へ[10]
    • 神戸派出所→廃止[不明][4]
    • 1.3.11 鷹取派出所[3]→12.4.1? 廃止[10]
    • 明石ホーム派出所→12.4.1? 廃止[10]
  • 網干電車区→12.4.1 網干総合車両所[10]
    • 姫路派出所→1.3.11 姫路運転区[2]→2.3.10 姫路列車区[4]
    • [不明]姫路派出所(再)
      • [不明]姫路運転区姫路派出所→1.3.11 姫路客車区[3]→3.4.1 姫路鉄道部[4]
    • 12.4.1 明石支所→16.6.1 明石品質管理センター[14]
    • 21.7.1 加古川支所[17]
  • 加古川気動車区→2.6.1 加古川鉄道部[4]→21.7.1 網干総合車両所加古川支所[17]
  • 鷹取機関区→鷹取運転区[2]→1.3.11 明石電車区鷹取派出所[3]
  • 姫路機関区(検修)→姫路運転区姫路派出所[2]→1.3.11姫路客車区[3]
    • 姫路南派出所
  • 姫路客貨車区→姫路客車区[2]→3.4.1 姫路鉄道部[4]
  • 鷹取工場(2.10.1からDC配置)[7]→12.4.1 廃止[10]

  • 和歌山電車区→1.3.11 和歌山列車区[3]
    • 新在家派出所→1.3.11 新在家派出所[3]→9.9.1 新和歌山車両センター[7]
  • 紀伊田辺機関区→紀伊田辺運転区[2]
  • 3.4.1 橋本鉄道部[4]
  • 新宮運転区→1.3.11 新宮列車区→2.6.1 新宮鉄道部[4]
    • 紀伊長島派出所→廃止[不明]

  • 福知山運転区→福知山運転所[2]
    • 福知山支区→福知山支所[2]→8.3.16 電車グループ[7]→19.7.1 福知山電車区[17]
    • 西舞鶴支区→西舞鶴支所[2]→3.4.1 舞鶴鉄道部[4]
    • 2.6.1 和田山派出所[4]→3.4.1 福崎鉄道部[4]→22.6.1 豊岡列車区福崎派出[17]
    • 2.6.1 豊岡運用[4]→豊岡鉄道部?
  • 19.7.1 福知山電車区[17]
    • 22.6.1 豊岡支区[17]
  • 豊岡運転区→豊岡運転所[2]→2.6.1 福知山運転所豊岡運用[4]
    • 和田山派出所→和田山派出所[2]→2.6.1 福知山運転所和田山派出所[4]
  • 4.6.1 篠山口鉄道部[4]
  • 2.6.1 豊岡鉄道部[4]→22.6.1 検修:福知山電車区豊岡支区、運転:豊岡列車区[17]
  • 22.6.1 豊岡列車区[17]

  • 富山第一機関区→富山運転所[2]→7.10.1 北陸地域鉄道部(富山運転センター)[7]→21.6.1富山地域鉄道部(富山運転センター)[16]
  • 3.4.1 富山鉄道部[4]→21.6.1 富山地域鉄道部富山運転センター[16]
  • 敦賀機関区→敦賀運転所[2]→7.10.1 福井地域鉄道部(敦賀運転派出)[6]→22.6.1 敦賀地域鉄道部(敦賀運転センター)[17]
  • 福井機関区→福井運転区[2]→7.10.1 福井地域鉄道部(福井車両センター)[6]→22.6.1 敦賀地域鉄道部(敦賀運転センター)[17]
    • 福井派出所→福井派出所[2]→[不明]福井乗務員派出所」
    • 福井車両検査班[2]→廃止[不明][4]
  • 七尾機関区→七尾運転区[2]→3.9.1 七尾鉄道部[4]
  • 高岡機関区→高岡運転区[2]→1.3.11 高岡列車区[3]→3.4.1 高岡鉄道部[4]→21.6.1 富山地域鉄道部(富山運転センター)
  • 糸魚川機関区→糸魚川運転区[2]→1.3.11 糸魚川列車区[3]→7.10.1 糸魚川地域鉄道部(運転センター)[7]→運転関係のみ21.6.1 富山地域鉄道部(糸魚川運転センター)[16]
    • [不明]直江津派出所→直江津派出所[2]→1.3.11 直江津派出所[3]→直江津派出所[7]→廃止[不明][10]
  • 金沢運転所→9.3.22 車両科のみ金沢総合車両所[7]、金沢列車区(運転科)[8]
  • 3.4.1 小浜鉄道部[4]
  • 2.6.1 越前大野鉄道部[4]→20.6.1 福井地域鉄道部(福井運転センター)[16]
  • (金沢運転区車両科+松任工場)9.3.22 金沢総合車両所[7]

  • 鳥取機関区→鳥取運転区→1.3.11 鳥取列車区[3]→3.4.1 鳥取鉄道部鳥取車両支部[4]
  • 木次機関区→木次運転区[2]→2.6.1 木次鉄道部[4]
  • 西鳥取運転区→3.4.1 鳥取鉄道部西鳥取車両支部[4]
  • 米子運転区→米子運転所[2]→9.3.8 後藤総合運転所[7]
  • (後藤車両所+米子運転所)9.3.8 後藤総合車両所[7]
    • 20.6.1 出雲支所[16]
  • 出雲運転区→12.4.1 出雲鉄道部[12]
  • 3.4.1 鳥取鉄道部[4]
    • 鳥取車両支部[4]
    • 西鳥取車両支部[4]
  • 浜田運転区→1.3.11 浜田列車区[3]→2.6.1 浜田鉄道部[4]
  • 4.4.1 出雲鉄道部[4]
    • 12.4.1 出雲車両支部(車両関係)[12]→20.6.1 後藤総合車両所出雲支所[16]

  • 津山機関区→津山運転区[2]→1.3.11 津山列車区[3]→2.6.1 津山鉄道部(乗務員:津山西分室)[4]
  • 府中電車区→3.4.1 府中鉄道部(乗務員:府中南分室)[4]
  • 岡山運転区→岡山運転所[2]→1.3.11 岡山電車区[3]
    • 岡山派出所→岡山派出所[2]→1.3.11 岡山運転区[3]
    • 岡山西口派出所→岡山西口派出所[2]
    • 宇野派出所→宇野派出所[2] →廃止[不明]
    • 1.3.11 岡山電車区岡山気動車支区[3]→2.6.1 津山鉄道部岡山気動車分室(車両)[4]→20.6.1 岡山電車区気動車センター→21.6.1 岡山気動車区[17]
  • 岡山気動車区→岡山電車区岡山気動車支区 1.3.11[3]
  • 糸崎運転区→7.10.1 せとうち地域鉄道部(乗務員:糸崎乗務員センター)[7]
  • 新見運転区→3.4.1 備中鉄道部(乗務員:備中東分室)[4]

  • 徳山機関区→徳山運転区[2]→7.10.1 徳山地域鉄道部[7]
  • 6.8.20岩国運転区[5]→7.10.1? 徳山地域鉄道部(乗務員:徳山乗務員センター)[10]
  • 長門機関区→長門運転区[2]→3.4.1 長門鉄道部(乗務員:長門運転士所)[4]
  • 宇部電車区→2.6.1 宇部新川鉄道部(乗務員:乗務員支所)[4]
  • 広島運転所
    • 広島駅派出所→[不明] 広島駅検査班[2]→廃止[不明][10]
    • 岩国派出所→廃止[不明]
    • [不明]矢賀検修分所[3]→広島運転所と統合 16.3.13[11]
    • [不明]広島運転分所[3]→廃止[不明][15]
  • 下関運転所→7.10.1 下関地域鉄道部(車両:下関車両管理室、乗務員:下関乗務員センター)[7]→21.6.1 車両:下関総合車両所下関運用検修センター[16]
    • 幡生派出所→廃止[不明]
    • 下関駅派出所→[不明]下関駅検査班[2]→廃止[不明][5]
  • 三次運転区→1.3.11 三次列車区[3]→3.4.1 三次鉄道部(乗務員:三次乗務員支所)[4]
  • 小郡運転区→7.10.1 山口鉄道部(車両:小郡車両管理室)[6]→21.3.1 車両:下関総合車両所山口支所[16]
  • 2.6.1 山口鉄道部[4]
  • 厚狭運転区→廃止[不明]
    • 厚狭駅派出所
  • 3.4.1 可部鉄道部[4]
  • 21.6.1 下関総合車両所[16]
    • 21.6.1 下関運用検修センター[16]
    • 21.6.1 山口支所[16]

  • 大阪第一運転所→63.4.1 大阪第一車両所[6]
    • 名古屋支所→63.4.1名古屋車両所[6]
    • 岡山支所→岡山支社岡山新幹線運転所[2]→福岡支社博多総合車両所岡山支所[15]
    • 新大阪派出所→63.4.1大阪第一車両所新大阪支所[6]
  • 大阪第二運転所→大阪新幹線運転所[2]
    • [不明]大阪新幹線運転所鳥飼派出所[3]
    • 広島支所→広島新幹線運転所乗務員派出所[2]
  • 広島支社広島新幹線運転所→福岡支社博多総合車両所広島支所[15]
    • 乗務員派出所→広島新幹線運転所 18.6.23[15]
  • 博多運転所→博多新幹線運転所[2]
  • 博多総合車両部→博多総合車両所[2]

脚注[編集]

  1. ^ ジェー・アール・アール『復刻版 国鉄電車編成表1986.11 ダイヤ改正』交通新聞社、2009年。ISBN 978-4-330-10609-0
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as 『JR気動車客車情報』87年版 ジェー・アール・アール 1987年
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 『JR気動車客車編成表』90年版 ジェー・アール・アール 1990年 ISBN 4-88283-111-2
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as 『JR気動車客車編成表』92年版 ジェー・アール・アール 1992年 ISBN 4-88283-113-9
  5. ^ a b c 『JR気動車客車編成表』'95年版 ジェー・アール・アール 1995年 ISBN 4-88283-116-3
  6. ^ a b c d e f g h 『JR気動車客車編成表』'96年版 ジェー・アール・アール 1996年 ISBN 4-88283-117-1
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 『JR気動車客車編成表』'97年版 ジェー・アール・アール 1997年 ISBN 4-88283-118-X
  8. ^ a b 『JR気動車客車編成表』'98年版 ジェー・アール・アール 1998年 ISBN 4-88283-119-8
  9. ^ a b c 『JR気動車客車編成表』'99年版 ジェー・アール・アール 1998年 ISBN 4-88283-120-1
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m 『JR気動車客車編成表』'00年版 ジェー・アール・アール 1998年 ISBN 4-88283-121-X
  11. ^ a b c d e 『JR気動車客車編成表』'02年版 ジェー・アール・アール 2000年 ISBN 4-88283-123-6
  12. ^ a b c 『JR気動車客車編成表』'03年版 ジェー・アール・アール 2003年 ISBN 4-88283-124-4
  13. ^ 『JR気動車客車編成表』'04年版 ジェー・アール・アール 2004年 ISBN 4-88283-125-2
  14. ^ a b 『JR気動車客車編成表』'05年版 ジェー・アール・アール 2005年 ISBN 4-88283-126-0
  15. ^ a b c d e 『JR気動車客車編成表』'07年版 ジェー・アール・アール 2007年 ISBN 978-4-88283-128-0
  16. ^ a b c d e f g h i j k l m ジェー・アール・アール『JR気動車客車編成表 2010』交通新聞社、2010年。ISBN 978-4-330-14710-9
  17. ^ a b c d e f g h i j k l ジェー・アール・アール『JR気動車客車編成表 2011』交通新聞社、2011年。ISBN 978-4-330-22011-6
  18. ^ 村上心『日本国有鉄道の車掌と車掌区』成山堂書店 2008年 ISBN 978-4425303410