周防国(山口県)に棲息してます。なぜか「もののけ」とも称してますが。
事典内を徘徊しているのを見つけても、いじめないでくださいね。
- 参加している他プロジェクト:
- なお、利用者名:Westwindは一部の海外版プロジェクトを除き、統一アカウントとして確保されています。
- User:Westwind is reserved for SUL user name except below projects:
- de.wikipedia.org , de.wiktionary.org , es.wikipedia.org , sk.wikipedia.org , and zh-two.iwiki.icu.
主な他の投稿先。記載記事に使用している(再)配布ライセンスを保有している映像等が、ウィキペディア等へと、規定されているライセンスに従った掲載物として転載される事があります。
- 所有wikiページ:
h**p://www5.atwiki.jp/westwind/
下書き原稿等の私的保管場所としても使用する予定。管理ID=A4 セキュリティ上の都合により運用停止中
使用ブラウザについての補足:
WikiPediaの執筆には用いていませんが、Opera、Grani、および、BugBrowser(IEコンポーネントブラウザに分類されるタブブラウザ)も利用しています。(ブラウザごとの表示や操作性の違いを評価するなどの目的のために、複数種類のブラウザを使っています)
時に、Bon Echoという開発コードネームのままでリリースされているVine Linuxコミュニュティ版Firefoxで徘徊していることもありますが、怪しまないでください。Mac OS X 版の Safariによる巡回も行っています。
Wikipedia利用者さんに対するFAQ:
- Wikipediaの記事において、文字列や掲載写真、目次等に欠落が発生する
- Norton Internet Security2001~2006などの、広告ブロックやポップアップウインドウの表示を遮断するセキュリティソフトを導入されていませんか?ブラウザ自体に同等の機能を搭載している場合もこれに含みます(Firefox 2など)
- 広告ブロックやポップアップウィンドウの表示遮断を行なう機能が、Wikipediaの記事中にある文字列(他の記事へのリンクを含む文字列)や掲載写真の表示、目次の表示まで、表示禁止の対象としてしまうことがあります(迷惑な広告表示と誤認識する)
- 対処方法は、Wikipedia:テクニカルFAQの目次・内部リンクの異常にあります。(参照先が文字欠落で読めない状態にならないよう、わざと他記事へのリンクの形式で書いていません)
- 広告ブロックやポップアップウィンドウの表示遮断を行なう機能自体は必要とする方への対処方法:
- Norton Internet Security 2005の場合は、「Norton UntiSpam」→「状態と設定」→「広告ブロック」(および「ポップアップ遮断」)→「設定」→「拡張」→「サイトを追加」の順に選び、
- 追加サイト:"wikipedia.org"と"wikimedia.org"
- 処理:追加したそれぞれのサイトに対して、"wikipedia.org/"および"wikimedia.org/"を許可するHTML文字列の登録を追加する
- という指定をする方法でも回避できるようです。運用上、広告ブロックやポップアップウィンドウの表示遮断を完全に無効とすることができない方は、試してみてください。
- (他のソフトを使われている方は、それぞれの説明書を参照の上、同等の設定機能があるかどうか確認してください)
- #対処法を見つけるまで、私も悩みました。
サブページ:
記事作成作業部屋 サブスタブ記事や予定記事などの下原稿入れ