コンテンツにスキップ

利用者:Yamanakahiro/sandbox

サラ・オレイン
Sarah Àlainn
生誕 (1986-10-08) 1986年10月8日(37歳)
出身地 オーストラリアシドニー
ジャンル ヴォーカル
クラシカル・クロスオーバー
アンビエント
ワールドミュージック
職業 ヴァイオリニストヴァイオリニスト作曲家
担当楽器 ボーカルバイオリンピアノ
活動期間 2010年 -
レーベル ユニバーサルミュージック
公式サイト www.sarahalainn.net


サラ・オレイン(Sarah Àlainn、1986年10月8日-)は、オーストラリアシドニー出身のヴォーカリストヴァイオリニスト作曲家である。2012年ユニバーサルミュージックと契約、同年6月にデビューアルバム「セレステ」を発表した。英語日本語イタリア語を話す。[1]

人物[編集]

5歳よりヴァイオリン教育を受ける。[2] 6歳よりシモン・ゴールドベルクの高弟であったペリー・ハートの下で学ぶ。[3]ハート氏の死去まで(2002年)教育を受け続け、彼女の最後の弟子であった。13歳からワンダ・ウィウコミルスカの指導を受ける。ヴァイオリンを学ぶかたわら、14歳より声楽のレッスンを受ける。3オクターブを超える音域を持つ。[4]在学期間に多くの音楽コンクールに参加し、優勝を修めた。[5]

略歴[編集]

2010年任天堂Wiiゲームソフトゼノブレイド」で光田康典作曲のエンディングテーマ曲「Beyond the Sky」のヴォーカルを担当し話題となる。[6][7] 2012年ニンテンドー3DS/PlayStation Vita/PSPの3機種同時発売されたゲームソフトタイムトラベラーズ」(レベルファイブ・坂本英城作曲)のエンディングテーマ曲「The Final Time Traveler」のヴォーカルを担当。英語詞はサラ自身が手掛ける。[8]

2012年初頭、ユニバーサルミュージックと契約し、同年6月に発売されたデビューアルバム 「セレステ」はiTunesヴォーカルチャートで1位になる。[9]

ソニー三菱商事三和シャッターといった大手企業のTVCM音楽で歌・ヴァイオリン・作詞・作曲を担当した。POLA化粧品CMでは音楽ディレクターを担当し、ラップの詞を共作。

2013年11月、大宰府天満宮御神忌千百十一年と、九州朝日放送創立60周年の2つの慶事を記念し、大宰府天満宮文書館でソロコンサートを開催。

2014年3月、T-FM JET STREAM Live in Concertにて出演し、俳優大沢たかおと共にNHKホールでパフォーマンスを果たした。[10]

3月下旬、坂本英城光田康典下村陽子伊藤賢治といった様々なアーティスト達が参加した世界初のゲーム音楽の祭典であった沖縄GAME TAKTに出演した。[11][12]

2014年夏に光田康典プロデュースのセカンドアルバムの発売に向け、現在新曲を制作中。

音楽活動以外[編集]

三菱商事による社会貢献活動の一環として、ユネスコを通じて世界の子供達に配布された絵本「オレ・ダレ」(越野民雄著・講談社刊)の英語版を手掛けた(英訳:“Who?Me!”)。英語ナレーションを担当し、中国で英語教材e-bookとしても配信。現在、iOSアプリとして世界中に配信されている。

ディスコグラフィ[編集]

スタジオアルバム[編集]

• 「セレステ」(2012)

その他[編集]

• Xenoblade Original Soundtrack (2010): 光田康典作曲、オレインヴォーカル担当

• Time Travelers オリジナルサウンドトラック (2012): 坂本英城作曲、英語詞はオレイン作詞、ヴォーカル担当


脚注[編集]

  1. ^ 「Next Stage Vol. 86」,『 朝日新聞』, 東京, 2012年7月11日
  2. ^ (英語)Akuta, Kaoru. 「Fine-tuned Talent」、 『Mainichi Weekly』, 東京, 2012年10月20日
  3. ^ 「マイ オンリ」『週刊新調』Vol. 26 2012年7月12日
  4. ^ (英語)Akuta, Kaoru. 「Fine-tuned Talent」、『Mainichi Weekly』、東京、 2012年10月20日
  5. ^ 「マイ オンリ」『週刊新調』Vol. 26 2012年7月12日
  6. ^ 「Next Stage Vol. 86」,『 朝日新聞』, 東京, 2012年7月11日
  7. ^ 「XENOBLADE (ゼノブレイド)」のエンディングを歌ったサラ・オレインが駒場祭でライブ」、2010年11月15日
  8. ^ 「サラ オレイン&イシイジロウ氏、坂本英城氏 'タイムトラベラーズ'、『週刊ファミ通Faceスペシャル版』、2012年8月9日
  9. ^ 岩田浩史, 「エンタメ・カレイドスコープ」, 『スポーツニッポン』、東京、2012年8月12日
  10. ^ 「機長、大沢たかおが誘うロマンティック・フライト ’JET STREAM 2014 Live in Concert by JAPAN AIRLINES’」、 『prtimes.jp』、2014年3月4日
  11. ^ 「沖縄で開催されるゲーム音楽イベント ‘沖縄ゲームタクト’の内容と豪華すぎる出演者が決定!」 、『ファミ通』、2013年10月1日
  12. ^ 「沖縄の地がゲーム音楽に染まった! 豪華作家陣が集まった ‘沖縄ゲームタクト2014"リポート第一弾として演奏曲目を公開、『ファミ通』、2013年11月1日