コンテンツにスキップ

利用者:Yapparina/AH2

記事の選考や査読依頼などの選考や審査の記録を、および現在の記事のステータスを、記事のノートに示して一覧するためのテンプレートです。

張る場所は、記事のノートの冒頭です。記事の選考や査読依頼を一度でも受けた記事に使います。記事の選考や査読依頼を一度も受けておらず、記録することがない記事には使いません。

このテンプレートは、何かの選考の候補になっていることを示す機能を兼ねていません。記事を選考や査読依頼に出したときは、関連項目にあるテンプレートを使ってください。

記入例[編集]

よくある例[編集]

{{利用者:Yapparina/AH2
|現状ステータス = GA
|デフォルトソート = ふかふか
|タイプ1 = GAN
|過程1 = ふがふが_YYYMMDD
|結果1 = 通過
}}

記事「ふがふが」が査読依頼を受け、今のところ記事のステータスを特に持っていない場合:

{{利用者:Yapparina/AH2
|現状ステータス = 
|デフォルトソート = ふかふか
|タイプ1 = PRV
|過程1 = ふがふが_YYYMMDD
|結果1 = 
}}

長い例[編集]

記事「ふがふが」が「良質な記事の選考 → 良質な記事の再選考 → 査読依頼 → 秀逸な記事の選考 → 秀逸な記事の選考 → 秀逸な記事の再選考」という過程を経て、現在では秀逸な記事である場合:

{{利用者:Yapparina/AH2
|現状ステータス = FA
|デフォルトソート = ふかふか
|タイプ1 = GAN
|過程1 =  ふがふが_YYYMMDD
|結果1 = 不通過
|タイプ2 = GAR
|過程2 = ふがふが_YYYMMDD
|結果2 = 維持
|タイプ3 = PRV
|過程3 = ふがふが_YYYMMDD
|結果3 = 
|タイプ4 = FAC
|過程4 = ふがふが
|結果4 = 通過
|タイプ5 = FAC
|過程5 = ふがふが-2
|結果5 = 不通過
|タイプ6 = FAR
|過程6 = ふがふが
|結果6 = 維持
}}

全書式[編集]

{{利用者:Yapparina/AH2
|現状ステータス = 現在の記事のステータスの記号(FA / GA / FL のいずれか、または無記入)
|デフォルトソート = 記事のソートキー

|タイプ1 = 1回目の選考・審査の種類(FAC / FAR / GAN / GAR / FLC / PRV のいずれか、または無記入)
|過程1 =  1回目の選考・審査のサブページ、または自由記述
|結果1 = 通過・不通過などの選考結果、査読依頼は無記入

(以下は、もしあれば)
|タイプ2 = 2回目の選考・審査の種類
|過程2 = 2回目の選考・審査のサブページ、または自由記述
|結果2 = 通過・不通過などの選考結果、査読依頼は無記入

|タイプ3 = ...
|過程3 = ...
|結果3 = ...
.
.
.
|タイプ10 = ...
|過程10 = ...
|結果10 = ...
}}

引数[編集]

引数の一覧
引数 指定内容
現状ステータス 下記のいずれかを指定
  • FA:秀逸な記事
  • GA:良質な記事
  • FL:秀逸な一覧
  • 無記入:特にステータスを持たない記事(選考を受けたが不通過だった記事、査読依頼を受けただけの記事など)
現状ステータス 記事のソートキー
タイプ1 受けた選考や審査の種類に従って下記のいずれかを指定
  • FAC:秀逸な記事の選考
  • FAR:秀逸な記事の再選考
  • GAN:良質な記事の選考
  • GAR:良質な記事の再選考
  • FLC:秀逸な一覧の選考
  • PRV:査読依頼
  • それ以外(月間記事賞で選出の良質な記事、執筆コンテストを経た良質な記事、選考を省略した秀逸な一覧など):無指定
過程1
  • タイプ1で指定がある場合はサブページ名を記入、下記の「ほげほげ」の部分:
    • Wikipedia:秀逸な記事の選考/ほげほげ
    • Wikipedia:秀逸な記事の再選考/ほげほげ
    • Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ほげほげ
    • Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/ほげほげ
    • Wikipedia:秀逸な一覧の選考/ほげほげ
    • Wikipedia:査読依頼/ほげほげ
  • タイプ1で無指定の場合は自由記述。下記は例:
    • 選考を省略した秀逸な一覧:選考省略(省略理由)
    • 月間新記事賞で選出の良質な記事:[[Wikipedia:月間新記事賞/20XX年XX月]]
    • 月間強化記事賞で選出の良質な記事:[[Wikipedia:月間強化記事賞/20XX年XX月]]
    • 執筆コンテストで選出の良質な記事:[[Wikipedia:執筆コンテスト/第XX回執筆コンテスト]]
    • 加筆コンクールで選出の良質な記事:[[Wikipedia:第XX回秋の加筆コンクール]]
結果1
  • 選考で通過した場合:通過
  • 選考で不通過だった場合:不通過
  • 再選考で除去だった場合:除去
  • 再選考で維持だった場合:維持
  • 査読依頼のように通過・不通過がない場合:無記入やハイフン記入などにしてください。
タイプ2 記入方法はタイプ1に同じ
過程2 記入方法は過程1に同じ
結果2 記入方法は結果1に同じ
以下、10まで同じ

カテゴリ[編集]

このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:

カテゴリ ソートキー 説明
Category:過去に秀逸な記事の選考がされた記事 デフォルトソート FACが指定
Category:過去に秀逸な記事の再選考がされた記事 デフォルトソート FARが指定
Category:過去に良質な記事の選考がされた記事 デフォルトソート GANが指定
Category:過去に良質な記事の再選考がされた記事 デフォルトソート GARが指定
Category:過去に秀逸な一覧の選考がされた記事 デフォルトソート FLCが指定
Category:過去に査読依頼された記事 デフォルトソート PRVが指定

関連項目[編集]