コンテンツにスキップ

利用者:Yhr/カメラ関連

このページ作成の意図は個人的な執筆の便宜を図ることである。カメラ分野の記事が過不足なくわかりやすくするためにウィキペディア内の関連記事を俯瞰することを第一の目的とする。当面は個人的な利用にとどめるつもりである。

写真関連の分野と記事[編集]

用語[編集]

被写界深度--en:Depth of field

許容錯乱円--en:Circle of confusion

リスト&資料[編集]

/Asahiflex-list

参考[編集]

写真史関連参考文献一覧[編集]

  • 『カメラ・オブスクラ年代記』 ジョン・H・ハモンド著 川島昭夫訳 朝日選書651 朝日新聞社 2000年5月25日 ISBN 4-02-259751-8
    カメラの全身であるカメラ・オブスクラについての歴史的資料をまとめたもの。
  • 『写真の歴史』 クエンティン・パジャック著 遠藤ゆかり訳 伊藤俊治監修 創元社 2003年8月20日 ISBN 4-442-21169-2
    19世紀における写真の発明から普及までを、当時の写真とともに解説。
  • 『カメラの歴史散歩道』 白松正著 クラシックカメラ選書 朝日ソノラマ 2004年8月30日 ISBN 4-257-12041-X
    ハードウエアよりのカメラの歴史の概説。
  • 『写真の歴史』 ナオミ・ローゼンブラム著 美術出版社 1998年6月8日 ISBN 4-568-40046-5 C3070
    写真の発明から現代まで詳細に解説。写真文化史中心。
  • 『発明の歴史カメラ』 鈴木八郎著 発明協会 1980年11月10日