コンテンツにスキップ

利用者:Yu-ki-na/Yu-ki-naの下書きノート/下書き記事2

滑川

このテンプレートは廃止されました。
Template:Infobox 河川」を使用してください。
[[画像:|270px]]
東松山市松山付近の滑川(2005年09月撮影)
水系 荒川水系
延長 18.4 km
水源の標高 90 m
平均流量 /s
流域面積 -- km²
水源 比企郡嵐山町古里
河口 市野川
流域 埼玉県

滑川なめがわ)は、埼玉県を流れる荒川水系の一級河川。同じく荒川の支流である市野川に注ぐ。


概要[編集]

埼玉県比企郡嵐山町古里を発し、東南流する。上流から中流にかけて滑川の水を灌漑に利用して稲作が行なわれ、里山と水田が特徴的な景観を成す。


滑川流域の自治体[編集]


滑川の支流[編集]

  • 角川(東松山市東平付近で合流)
  • 月中川(東松山市松山付近で合流)


滑川に架かる橋や鉄道[編集]

  • 八幡橋
  • 東松平橋(国道407号線バイパス)
  • 松平橋(国道407号線)


その他[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]