コンテンツにスキップ

利用者:Yureruyureru000/sandbox

概要[編集]

2005年5月島根大学軽音楽部で結成。

2006年より山陰を中心に本格活動開始。

2007年からは全国に足を運びライブを行う。初めての音源を発売。

2008年には全国ツアーを行い、年間約100本のライブに出演する。また、YAMAHAミュージックレボリューション松江大会でグランプリ獲得。

2009年、自主企画「Deep Impact」開催。

2010年、前年から開催している自主企画を定期的に行い、年末には総決算とも言える「Deep Impact DX」と題し、ワンマンライブを地元松江で初めて開催する。

2011年にはあまばんグランプリに出場しグランプリを獲得、HOTLINE中四国大会ファイナリストとなる。また、2ndフルアルバムを発売し全国ツアーにまわる。そして、地元以外でも自主企画ライブを開催。

2012年、地元島根県松江市の最大の祭りである水郷祭や地元イベントの松江水辺の芸術祭で演奏。また、ライブ以外にもhomme公式Ust「オムストリーム」の配信を開始。

2013年大阪で開催されたサーキット型イベント「大阪見放題」に初出演。初のライブ音源「live on live」を発売。年末にはツアーファイナルとしてフロアワンマンライブを開催。

2015年2月のワンマンライブを最後にバンド結成時からのメンバー秋葉亮佑(Dr)が脱退。

6月には山陰エリアを中心に無料CDを10000枚配布し、山陰3会場で完全無料フリーライブを行うという「10000枚プロジェクト」を行う。10月から、10000枚配布した各町のカフェに歌いにいく「homme×10000枚プロジェクトリターンズ」を行う。

2016年、中国5県のTSUTAYA全店でのCD無料レンタルを第一弾・第二弾と立て続けに行い、ミニアルバムを初の全国リリース。

2017年、11月には地元松江市で初のホールワンマンライブ開催しほぼソールドアウトとなる。

現在までにKEN YOKOYAMAKEYTALKSUPER BEAVERなどのアーティストと対バンしている。

2018年、初のベストアルバム発売予定。

メンバー[編集]

秋山紘希[編集]

(あきやまひろき、1985年8月2日ボーカル/ギター

結成当初からのメンバー。

島田匡祐[編集]

(しまだきょうすけ、1984年7月6日ベース

2010年正式加入。

ディスコグラフィー[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2009年4月4日 F 1.fortune

2.filter

3.行方不明

4.alive

現在廃盤
2010年5月10日 molt 1.モルヒネダンス

2.生命線

3.more

現在廃盤
2012年5月12日 呼吸/魔法にずっと 1.呼吸

2.魔法にずっと

2012年7月7日 花/春夏秋冬 1.花

2.春夏秋冬

2012年9月9日 楽園/モーニングムーンが見えない 1.楽園

2.モーニングムーンが見えない

2012年11月10日 next world/白い夜 1.next world

2.白い夜

2014年9月27日 light of the exit 1.light of the exit

2.alive

3.rot

アルバム[編集]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2007年12月15日 蘇血 1.rain

2.2月

3.儚いこと

4.窓の外

5.カーブ

6.アンフェア

7.スクランブルエッグ

8.you

現在廃盤
2011年1月21日 psycho-pass 1.201

2.ライアーゲーム

3.SOS

4.holyfish

5.シンパシー

6.モルヒネダンス

7.カタルシス

8.ゆれる

9.手先

10.月と黄昏と偏頭痛

2015年8月29日 the past days 1.月曜日の憂鬱

2.もっとレッドアイ

3.ダーリン

4.distance

5.デタラメ

6.メシアとスレイブ(リマスタリング)

7.weak dance

8.light of the exit

2015年10月25日 sweet sorrow 1.記憶旅行

2.この夜が明けるまで

3.desire

4.more

5.楽園

アコースティックCD

現在廃盤

2016年10月26日 混結花 1.one

2.シンプル

3.desire

4.この夜が明けるまで

5.記憶旅行

6.君の声のする方へ

全国流通版
2017年7月1日 luna 1.流転

2.リスタート

3.オリオン座の三ツ星

4. Days

5.帰り道と満月

2017年11月18日 sol 1.君太陽

2.365

3.アフターヌーンティースプーン

4. mother

5.グッバイtoday

ライブCD[編集]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2013年9月14日 live on live 1.if

2.201

3.reverse

4.モーニングムーンが見えない

5.サイノメ

6.面影かくれんぼ

7.呼吸

現在廃盤
2014年3月23日 live on live 2 1.Beautiful Pain

2.魔法にずっと

3.儚いこと

4.メシアとスレイブ

5.ヒーロー

6.生命線

7.answer

現在廃盤
2015年3月15日 live on live 3 1.儚いこと

2.signal

3.この夜が明けるまで

4.モルヒネダンス

5.ヒーロー

6.ゆれる

7.魔法にずっと

8.ダーリン

9.fortune

10.もっとレッドアイ

2015年2月7日に行われたワンマンライブ前半を収録

現在廃盤

2015年3月15日 live on live 4 1.月と黄昏と偏頭痛

2.桜舞い

3.201

4.メシアとスレイブ

5.モーニングムーンが見えない

6.エンドロール

7.2月

8.呼吸

9.手先

10.light of the exit

2015年2月7日に行われたワンマンライブ後半を収録

現在廃盤

DVD[編集]

発売日 タイトル 備考
2011年2月12日 201 「201」のミュージックビデオとオフショット収録
2015年2月7日 homme ONEMAN LIVE 2014 -light of the exit-  2014年12月20日のワンマンライブの模様を収録
2016年3月9日 homme ONEMAN LIVE 2015 II -reload- 2015年8月29日のワンマンライブの模様を収録

参加CD[編集]

発売日 タイトル 参加曲 備考
2008年12月13日 pandora’s box vol.1 ツキノウタ 現在廃盤
2009年7月20日 FREAK OUT SHIMANE TOWN 桜舞い
2013年10月10日 ALTEMA2013 メシアとスレイブ 現在廃盤
2016年6月4日 「大山讃歌 わがこころの山」COVER SONGS vol.2 大山讃歌 鳥取県大山町で長年親しまれている町歌「大山讃歌」を、カバーしたもの

ミュージックビデオ[編集]

外部リンク[編集]

公式HP

オフィシャルツイッター

オフィシャルフェイズブック

秋山紘希ブログ

島田匡祐ブログ

秋山紘希ツイッター

島田匡祐ツイッター