コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

勝妙寺 (豊岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
法養山勝妙寺
所在地 兵庫県豊岡市九日市上町192番地(〒668-0051)
位置 座標: 北緯35度31分21.7秒 東経134度49分5.7秒 / 北緯35.522694度 東経134.818250度 / 35.522694; 134.818250
山号 法養山
宗旨 日蓮宗真言宗天台宗
宗派 四条門流具足山龍華院妙顯寺旧末)
本尊 十界曼荼羅
一塔両尊・四菩薩・二士・二王・四天王
創建年 不明
康暦元年(一三七九)六月二月に石造宝篋印塔銘に現れる
開山 不明
開基 不明
中興年 応仁年間(一四六七 – 六九)日蓮宗に改宗
正式名 法養山勝妙寺
別称 正明寺(真言宗時代)
但州称名寺(天台宗時代)
文化財 豊岡市指定文化財の宝篋印塔[1]
法人番号 7140005012177 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

勝妙寺(しょうみょうじ)は、兵庫県豊岡市九日市上町[2]円山川の西岸にある日蓮宗の寺院。山号は法養山。 旧本山は大本山妙顕寺四条門流)、奠師法縁奠統会)。 境内には豊岡市指定文化財の宝篋印塔がある[1]

歴史

[編集]

もとは西方の小字・正明寺谷(しょうみょうじだに)にあった。

九日市上町は中世に九日市庭(ここのかいちば)とよばれた地域の南部で、その中心地であったと考えられる。

明治6年(1873年)境内に旭小学校(現在の豊岡市立八条小学校)が置かれた。

平成16年(2004年)の台風23号で本堂に被害を受けた。

周辺

[編集]

参考資料

[編集]

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 表16 豊岡市指定文化財一覧”. 豊岡市. 2024年10月22日閲覧。
  2. ^ 但馬國城崎郡九日市上町村(ここのかいち・かみんちょむら)、城崎郡八條村九日市上町)
  3. ^ お寺の風景と陶芸