コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

勝川春亭 (3代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「美談武者八景 洞院の秋月」 月岡芳年(右2枚)との合作。

三代目 勝川春亭(さんだいめ かつかわ しゅんてい、天保8年〈1837年〉 - 明治35年〈1902年2月4日)とは、江戸時代末期から明治時代にかけての浮世絵師

来歴

[編集]

俗称辰吉。江戸土橋丸屋町(現在の中央区銀座八丁目最西端側)にて生まれる。父は同地で家主を勤める佐之清、母の名は梅という。二代目春亭の没後に春亭を称し、作は錦絵肉筆画を残している。京橋木挽町にて死去、享年66。墓所は台東区蔵前の正覚寺(榧寺)、法名は松誉春亭居士。三度結婚しており、最初の妻は寿賀、二度目の妻はきん、最後の妻はとめといった。

作品

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『勝川春章とその一門展』 浮世絵太田記念美術館、1983年
  • 岩切友里子「勝川春亭考」『浮世絵芸術』第120巻、国際浮世絵学会、1996年、3-30頁、doi:10.34542/ukiyoeart.1091ISSN 0041-5979NAID 130007987559 
  • 佐野國夫「勝川春亭代々とその親族-勝川桂子氏書簡と同家蔵日拝帳より-」『浮世絵芸術』第122巻、国際浮世絵学会、1997年、12-17頁、doi:10.34542/ukiyoeart.1109ISSN 0041-5979NAID 130007988300