コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

南岸和尚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南岸
尊称 南岸大和尚
生地 信濃国新野
没地 瑞光院長野県阿南町新野)
宗旨 曹洞宗
宗派 曹洞宗
寺院 瑞光院
弟子 心宗行順大行者(行人様)
瑞光院
テンプレートを表示

南岸和尚(なんがんおしょう、生没年不詳)は、江戸時代
信州新野の瑞光院の七代和尚。
甲斐武田信玄勝頼に仕えた土屋昌恒の子孫にあたる。現存する即身仏である行人様の師である。[1]

生涯

[編集]

出生地は信濃国新野
先祖は甲斐武田氏に仕えた土屋昌恒武田勝頼織田信長の軍勢に攻められ天目山にて自刃する際、時間を稼いだことで知られる。

昌恒は遺児の一人である重虎を遺書と共に信州新野の瑞光院開山、光國瞬玉和尚(武田信玄の叔父)へ託した。
無事に落ち延び僧侶となった重虎は代々住職を務め、七代目が南岸和尚にあたる。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 『心宗大行者の詠歌』7p

関連項目

[編集]