南里康晴
表示
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生誕 |
1985年10月6日(39歳) 福岡県 | |||||||||||
身長 | 165 cm | |||||||||||
選手情報 | ||||||||||||
代表国 | 日本 | |||||||||||
引退 | 2011年 | |||||||||||
ISUパーソナルベストスコア | ||||||||||||
| ||||||||||||
|
南里 康晴(なんり やすはる、ラテン文字:Yasuharu Nanri, 1985年10月6日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2004年ISUジュニアグランプリファイナル2位。2008年メラーノ杯、2008年ゴールデンスピン優勝。2010/2011年シーズンをもって引退した。
人物
[編集]福岡市出身、福岡クラブ所属。中村学園大学流通科学部[1]卒業。2008年度から2009年度までふくや社員[2][3][4]。
シャイな性格の持ち主[5]。姉の美紗と妹の美礼、美羅もフィギュアスケート選手で[6]、美羅とは2007年に兄妹で全日本選手権に出場した。
経歴
[編集]幼稚園の体験授業がきっかけでスケート教室に入り[7]、1993年から本格的に取り組み始める[8]。2007-2008シーズンの全日本選手権では僅差で中庭健介を逆転して3位となり、世界選手権初出場を決めた。しかし世界選手権の本番では、ショートプログラムでの出遅れが響いて19位に終わった。
2008-2009年シーズンにはメラーノ杯、続いてゴールデンスピンでもシニアクラス国際大会優勝。ゴールデンスピンでは非国際スケート連盟主催競技会ながら200点越えのスコアを記録した。引退を決めた2010-2011シーズンには、フリースケーティングのプログラムをカルメンに戻した。スケートカナダのフリースケーティングでは6種8回の3回転ジャンプを着氷し、パーソナルベストを更新した。自身最後となった全日本選手権のフリーの演技終了後に、観客からスタンディングオベーションを浴びた。
主な戦績
[編集]大会/年 | 2002-03 | 2003-04 | 2004-05 | 2005-06 | 2006-07 | 2007-08 | 2008-09 | 2009-10 | 2010-11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世界選手権 | 19 | ||||||||
四大陸選手権 | 7 | 12 | 12 | 12 | |||||
全日本選手権 | 4 | 8 | 7 | 3 | 3 | 4 | 5 | 10 | |
GPスケートカナダ | 8 | 9 | |||||||
GPスケートアメリカ | 11 | 10 | 9 | ||||||
GPNHK杯 | 10 | 8 | |||||||
GPエリック杯 | 9 | ||||||||
GPロシア杯 | 8 | ||||||||
冬季ユニバーシアード | 26 | ||||||||
メラーノ杯 | 1 | ||||||||
ゴールデンスピン | 1 | ||||||||
世界Jr.選手権 | 6 | ||||||||
全日本Jr.選手権 | 9 | 4 | 3 | ||||||
JGPファイナル | 2 | ||||||||
JGPウクライナ | 1 | ||||||||
JGPブダペスト | 2 | ||||||||
JGPバルト杯 | 3 | ||||||||
JGPアリゾナ | 7 |
詳細
[編集]2010-2011 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2010年12月24日 - 27日 | 第79回全日本フィギュアスケート選手権(長野) | 11 61.86 |
12 125.79 |
10 187.65 |
2010年10月29日 - 31日 | ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(キングストン) | 8 61.00 |
9 127.96 |
9 188.96 |
2009-2010 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2010年1月28日-30日 | 2010年四大陸フィギュアスケート選手権(全州) | 11 61.48 |
11 109.88 |
12 171.36 |
2009年12月25日-26日 | 第78回全日本フィギュアスケート選手権(門真) | 7 68.88 |
6 132.13 |
5 201.01 |
2009年11月13日-14日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(レークプラシッド) | 7 59.35 |
8 109.49 |
9 168.84 |
2008-2009 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2009年2月21日-22日 | 第24回冬季ユニバーシアード(ハルビン) | 13 54.27 |
30 72.99 |
26 127.26 |
2009年2月2日-8日 | 2009年四大陸フィギュアスケート選手権(バンクーバー) | 11 59.44 |
13 98.47 |
12 157.91 |
2008年12月25日-27日 | 第77回全日本フィギュアスケート選手権(長野) | 6 69.15 |
3 128.54 |
4 197.69 |
2008年11月27日-30日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯 (東京) | 8 63.87 |
10 103.86 |
8 167.73 |
2008年11月13日-16日 | 2008年ゴールデンスピン (ザグレブ) | 1 71.54 |
1 129.74 |
1 200.28 |
2008年10月31日-11月2日 | ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(オタワ) | 9 63.36 |
9 114.48 |
8 177.84 |
2008年10月3日-5日 | 2008年メラーノ杯(メラーノ) | 1 71.39 |
1 111.46 |
1 182.85 |
2007-2008 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2008年3月17日-23日 | 2008年世界フィギュアスケート選手権(ヨーテボリ) | 20 60.89 |
17 118.99 |
19 179.88 |
2007年12月26日-28日 | 第76回全日本フィギュアスケート選手権(大阪) | 4 68.30 |
3 131.51 |
3 199.81 |
2007年11月28日-12月2日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(仙台) | 4 67.55 |
11 108.70 |
10 176.25 |
2007年10月25日-28日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(レディング) | 9 57.84 |
12 96.15 |
10 153.99 |
2006-2007 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2007年2月7日-10日 | 2007年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) | 11 54.16 |
12 98.95 |
12 153.11 |
2006年12月27日-29日 | 第75回全日本フィギュアスケート選手権(名古屋) | 3 72.30 |
3 140.26 |
3 212.56 |
2006年11月17日-19日 | ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(パリ) | 7 56.80 |
9 116.71 |
9 173.51 |
2006年10月26日-29日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(ハートフォード) | 12 49.20 |
11 101.16 |
11 150.36 |
2005-2006 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2006年1月23日-29日 | 2006年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) | 10 57.40 |
5 115.42 |
7 172.82 |
2005年12月23日-25日 | 第74回全日本フィギュアスケート選手権(東京) | 4 63.29 |
8 110.10 |
7 173.39 |
2005年11月24日-27日 | ISUグランプリシリーズ ロシア杯(サンクトペテルブルク) | 6 59.85 |
8 108.94 |
8 168.79 |
2004-2005 シーズン | |||||
開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2005年2月28日-3月6日 | 2005年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(キッチナー) | 7 96.34 |
4 59.60 |
9 103.34 |
6 162.94 |
2005年1月12日-22日 | ユニバーシアード冬季競技大会(インスブルック) | - | 7 | 6 | 7 |
2004年12月24日-26日 | 第73回全日本フィギュアスケート選手権(横浜) | - | 6 58.18 |
8 102.70 |
8 160.88 |
2004年12月2日-5日 | 2004/2005 ISUジュニアグランプリファイナル(ヘルシンキ) | - | 1 59.00 |
3 115.91 |
2 174.91 |
2004年11月20日-21日 | 第73回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(大阪) | - | 1 62.25 |
4 108.96 |
3 171.21 |
2004年9月29日-10月3日 | ISUジュニアグランプリ ウクライナ(キエフ) | - | 1 59.55 |
1 116.42 |
1 175.97 |
2004年9月2日-5日 | ISUジュニアグランプリ ブダペスト(ブダペスト) | - | 3 55.50 |
2 113.66 |
2 169.16 |
2003-2004 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2004年3月11日-13日 | 2004年ムラドストトロフィー ジュニアクラス(ザグレブ) | 1 | 1 | 1 |
2003年11月21日-23日 | 第72回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(京都) | 3 | 3 | 3 |
2003年10月30日-11月2日 | ISUジュニアグランプリ グダニスク杯(グダニスク) | 2 | 3 | 3 |
2003年10月2日-5日 | ISUジュニアグランプリ チェコスケート(オストラヴァ) | 4 | 4 | 4 |
2002-2003 シーズン | |||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年11月23日-24日 | 第71回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(名古屋) | 11 | 8 | 9 | |
2002年9月19日-22日 | ISUジュニアグランプリ アリゾナ(スコッツデール) | 3 | 8 | 7 |
2001-2002 シーズン | |||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|
2001年11月23日-24日 | 第70回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(東京) | 6 | 13 | 11 |
プログラム
[編集]シーズン | SP | FS | EX |
---|---|---|---|
2010-2011 | 序奏とロンド・カプリチオーソ 作曲:カミーユ・サン=サーンス 振付:宮本賢二 |
歌劇『カルメン』より 作曲:ジョルジュ・ビゼー 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
|
2009-2010 | アランフェス協奏曲 作曲:ホアキン・ロドリーゴ 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
||
2008-2009[9] | 月光 作曲:ベートーヴェン 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
津軽海峡・冬景色[10] 作曲:三木たかし、演奏:幸田聡子 振付:宮本賢二 | |
2007-2008[11] | 歌劇『カルメン』より 作曲:ジョルジュ・ビゼー 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
炎のファイター 作曲:Michael Masser and Mandrill 振付:宮本賢二 | |
2006-2007[8] | 2つのギター 演奏:ロビー・ラカトシュ 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
The Race & Cloce 作曲:To The Edit 振付:パスカーレ・カメレンゴ | |
2005-2006[12] | The Race & Cloce 作曲:To The Edit 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
映画『ローレライ』より 作曲:佐藤直紀 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
JUMPIN' JACK 作曲:Big Bad Voodoo Daddy 振付:オルガ・ボロジンスカヤ |
2004-2005[12][13] | 2つのギター 演奏:ロビー・ラカトシュ |
映画『ヘンリー五世』より 作曲:パトリック・ドイル 振付:パスカーレ・カメレンゴ |
I Will Always Love You ボーカル:ドリー・パートン |
2003-2004 | - | 映画『ゲティスバーグの戦い 南北戦争 運命の3日間』より[14] 作曲:ランディ・エデルマン |
- |
出典
[編集]- ^ 『Cutting Edge 日本男子フィギュアスケートオフィシャルファンブック』DAI-X出版、2005年12月、p.67
- ^ 『フィギュアスケートDays Plus 2008-2009男子シングル読本』ダイエックス出版、2008年9月、p.21
- ^ 『PASSION 2009 フィギュアスケート男子シングルフォトブック』双葉社、2009年2月、pp.115-116
- ^ さくらフィギュアスケート南里康晴OFFICIAL BLOG 2010年4月3日更新、2010年5月23日閲覧
- ^ 『Cutting Edge』p.64、『Cutting Edge 2007 日本男子フィギュアスケートオフィシャルファンブック』DAI-X出版、2007年1月、p.43
- ^ 『Cutting Edge』p.67、『Cutting Edge 2007』p.46。美紗と美礼は既に引退。
- ^ 『Cutting Edge』p.62
- ^ a b 『Cutting Edge 2007』p.88
- ^ 「2008全日本選手権レポート 男子シングル」『フィギュアスケートDays vol.8』ダイエックス出版、2009年2月、pp.26-29
- ^ 「賢二としゃべろうよ! 第6回 南里康晴」『フィギュアスケートDays vol.8』ダイエックス出版、2009年2月、p.34-39
- ^ 『Cutting Edge 2008 日本男子フィギュアスケートオフィシャルファンブック』DAI-X出版、2007年12月、p.40
- ^ a b 『Cutting Edge 日本男子フィギュアスケートオフィシャルファンブック』DAI-X出版、2005年12月、p.93
- ^ 『Cutting Edge』p.65
- ^ 『Cutting Edge』p.61, p.67