コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

永吉県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉林県から転送)
中華人民共和国 吉林省 永吉県
北大湖鎮小屯村付近から望む洪峰山
北大湖鎮小屯村付近から望む洪峰山
北大湖鎮小屯村付近から望む洪峰山
吉林市中の永吉県の位置
吉林市中の永吉県の位置
吉林市中の永吉県の位置
簡体字 永吉
繁体字 永吉
拼音 Yŏngjí
カタカナ転写 ヨンジー
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
吉林
地級市 吉林市
行政級別
建置 1913年
面積
総面積 2,625 km²
市区 40.5 km²
人口
経済
電話番号 0432
郵便番号 132200
行政区画代碼 220221
公式ウェブサイト http://www.jlyj.gov.cn/

永吉県(えいきつ-けん)は中華人民共和国吉林省吉林市に位置する。県名は「永遠の吉祥」を意味する。

歴史

[編集]

明代には女真ウラ部がこの地を支配し、ウラ国と称されていた。1613年万暦41年)以降はヌルハチの支配が及び後金の領地となった。1671年康熙10年)、寧古塔副都統アンジュフが吉林城を建設、1727年雍正5年)には永吉州が設置され1747年乾隆12年)に吉林庁と改称、1882年光緒8年)に吉林府に昇格した。

中華民国が成立すると1913年民国2年)に吉林府は吉林県に降格、更に1929年(民国18年)には永吉県と改称された。

行政区画

[編集]

7鎮、1郷、1民族郷を管轄:

  • :口前鎮、双河鎮、西陽鎮、北大湖鎮、一拉渓鎮、万昌鎮、岔路河鎮
  • :黄楡郷
  • 民族郷:金家満族郷
  • 永吉経済開発区

スポーツ

[編集]
中国地名の変遷
建置 1727年
使用状況 永吉県
永吉州
吉林庁(1747年)
吉林府(1882年)
中華民国吉林県
永吉県(1929年)
満洲国永吉県
国共内戦期間永吉県
現代永吉県