名古屋市立飯田小学校
表示
名古屋市立飯田小学校 | |
---|---|
北緯35度11分51.4秒 東経136度55分53秒 / 北緯35.197611度 東経136.93139度座標: 北緯35度11分51.4秒 東経136度55分53秒 / 北緯35.197611度 東経136.93139度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 名古屋市 |
設立年月日 | 1931年(昭和6年)[WEB 1] |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B123210000245 |
所在地 | 〒462-0819 |
名古屋市北区平安二丁目7番14号[WEB 2] | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
名古屋市立飯田小学校(なごやしりつ いいだしょうがっこう)は、愛知県名古屋市北区平安二丁目7番14号にある公立小学校。
歴史
[編集]沿革
[編集]- 1931年(昭和6年) - 飯田尋常小学校として創立[WEB 1]。
- 1940年(昭和15年) - 下飯田尋常小学校を分離する[WEB 1]。
- 1941年(昭和16年) - 名古屋市飯田国民学校と改称する[WEB 1]。
- 1947年(昭和22年) - 名古屋市立飯田小学校と改称する[WEB 1]。
- 1948年(昭和23年) - 下飯田尋常小学校を再統合するが、同年名古屋市立名北小学校として再分離する[WEB 1]。
- 1955年(昭和30年) - 特殊学級を開設する[WEB 1]。
- 1960年(昭和35年) - 校歌を制定する[WEB 1]。
- 1976年(昭和51年)4月1日 - 分校を設置する[1]。
- 1979年(昭和54年) - 名古屋市立宮前小学校を分離する[WEB 1]。
- 2004年(平成16年) - 情緒障害児学級として「あおぞら学級」を開設する[WEB 1]。
児童数の変遷
[編集]『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[2]。
1947年(昭和22年) | 1022人 | |
1957年(昭和32年) | 1565人 | |
1967年(昭和42年) | 1519人 | |
1977年(昭和52年) | 1797人 | |
1987年(昭和62年) | 931人 | |
1997年(平成9年) | 672人 | |
2007年(平成19年) | 539人 | |
2017年(平成29年) | 476人 |
通学区域
[編集]所管する名古屋市教育委員会は、2018年(平成30年)9月1日現在、北区のうち、御成通・上飯田通・上飯田西町・上飯田南町1丁目〜3丁目・上飯田南町5丁目・彩紅橋通・八龍町・平安通・平安一丁目・平安二丁目・山田西町の全域および大曽根四丁目・山田一丁目・山田二丁目の各一部を通学区域として指定している[WEB 3]。
また、卒業後の進学先は名古屋市立大曽根中学校となっている[WEB 4]。
交通アクセス
[編集]脚注
[編集]WEB
[編集]- ^ a b c d e f g h i j “学校案内”. 名古屋市立飯田小学校. 2017年5月9日閲覧。
- ^ a b 名古屋市教育委員会事務局総務部企画経理課企画統計係 (2018年9月18日). “北区の小・中学校一覧”. 名古屋市. 2018年11月14日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2018年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(北区)” (PDF). 名古屋市. 2018年11月15日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2018年4月1日). “名古屋市立中学校区一覧(小→中)” (PDF). 名古屋市. 2018年11月14日閲覧。
書籍
[編集]- ^ 名古屋市会事務局 1995, p. 44.
- ^ 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 2018, p. 176.
参考文献
[編集]- 名古屋市会事務局 編『総合名古屋市年表 昭和編 6』名古屋市会事務局、1995年3月22日。
- 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 編『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会・名古屋市立小中学校長会、2018年2月15日。