コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

咲いて孫市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
咲いて孫市
ジャンル 時代劇漫画
漫画:咲いて孫市
作者 柳川喜弘
出版社 新潮社
掲載誌 週刊コミックバンチ
レーベル バンチ・コミックス
発表号 第119号(2003年11月21日号) - 第170号(2004年12月10日号)
発表期間 2003年 - 2004年
巻数 全5巻
話数 全47話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

咲いて孫市』(さいてまごいち)は、柳川喜弘による日本時代劇漫画である。全5巻。全47話。『週刊コミックバンチ』(新潮社)第119号(2003年11月21日号)から第170号(2004年12月10日号)において連載された。

ストーリー

[編集]

江戸時代中期の第8代将軍・徳川吉宗の時代。旗本夏目家の3男である夏目孫市郎は鬱屈した部屋住みの日々から脱却するため、火消しの世界へ飛び込む。武家であることを捨てた孫市郎は町火消し・本組の一員として数々の修羅場に直面し、活躍を続けることで町人たちの注目を集め、火消しの「孫一」の名は江戸中を駆け巡ることになる[1]。この孫市を中心にして火消しの抗争、放火の影に隠された陰謀など様々な物語が展開する。

主な登場人物

[編集]
夏目孫市郎(なつめ まごいちろう)
本作の主人公。武家のしがらみに嫌気がさし、町火消しとなって江戸の火災に立ち向かう[1]
夏目弘忠(なつめ ひろただ)
旗本夏目家の長男。孫市の実兄で町奉行与力[1]
徳川吉宗(とくがわ よしむね)
江戸幕府第8代将軍。孫市と面識があり、関心を寄せている[1]
大岡越前守忠相(おおおか えちぜんのかみ ただすけ)
町火消制度を発案したことで知られる名奉行[1]
欣蔵(きんぞう)
町火消し本組の頭。人望が厚く孫市の命の恩人でもある[1]
弥太郎(弥生)(やたろう(やよい))
み組親方の1人娘。普段は男を装い、火消しとして活動する[1]

単行本

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 『咲いて孫市』4巻、3頁