四條畷市立四條畷中学校
表示
四條畷市立四條畷中学校 | |
---|---|
北緯34度44分37.2秒 東経135度39分9.4秒 / 北緯34.743667度 東経135.652611度座標: 北緯34度44分37.2秒 東経135度39分9.4秒 / 北緯34.743667度 東経135.652611度 | |
過去の名称 | 四條畷町立四條畷中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 四條畷市 |
併合学校 |
四條畷町立田原中学校 四條畷市立四條畷南中学校 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C127210004496 |
所在地 | 〒575-0003 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
四條畷市立四條畷中学校(しじょうなわてしりつしじょうなわてちゅうがっこう)は、大阪府四條畷市にある公立中学校。他の市立中学校同様に、大阪府の中学校としては珍しく学校給食を実施(学校給食センター方式)している。
沿革
[編集]1947年の学制改革により、当時の北河内郡四條畷町(現在の四條畷市のうち田原地区を除く地域)に四條畷町立中学校、また当時の北河内郡田原村(現在の田原地区)に田原村立田原中学校が設置された。
1961年に田原村が四條畷町に編入され、田原中学校は四條畷町立田原中学校と称するようになった。しかし1966年には、田原中学校は四條畷中学校に編入統合されている。
1967年には現在地に移転した。長らく四條畷町(1970年市制施行で四條畷市)で唯一の公立中学校だったが、1970年代には地域の宅地化で生徒数が増加したことに伴い、四條畷市立四條畷南中学校・四條畷市立四條畷西中学校の2校を相次いで分離した。
また田原地区でニュータウン・田原台が造成されたことに伴い、田原地区を校区とする四條畷市立田原中学校を1991年に分離した。
2018年に市による学校再編整備計画により、四條畷市立四條畷南中学校が廃校されたことに伴い、四條畷南中学校は四條畷中学校に統合された。
年表
[編集]- 1947年 - 四條畷町立四條畷中学校として開校。
- 1966年 - 四條畷町立田原中学校を統合。
- 1967年 - 現在地に移転。
- 1970年 - 四條畷町が市制施行で四條畷市となったことに伴い、四條畷市立四條畷中学校となる。
- 1971年 - 四條畷市立四條畷南中学校を分離。
- 1979年 - 四條畷市立四條畷西中学校を分離。
- 1991年 - 四條畷市立田原中学校を分離。
- 2018年 - 四條畷市立四條畷南中学校を統合。
通学区域
[編集]- 四條畷市立忍ヶ丘小学校と四條畷市立四條畷小学校の通学区域。