国家プロジェクト
表示
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2020年6月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
国家プロジェクト(こっかプロジェクト)は、政治主導・行政主導により、新興分野・新規事業に投資(非経済的分野にも)される活動の俗称である。
概要
[編集]国家の繁栄、利潤確保を目的とし、民間では成し得にくい事業を主に取り扱う。事業内容は、インフラ整備、土木建築、宇宙開発、先端研究等多岐にわたる。 先端研究分野やインフラ整備へ先進的投資を行うことで国家経済に多くの利益をもたらす反面、多くの税金を投入してしまい、時に多大な損失を被る危険性もある。
日本で国家プロジェクトにあたる根拠法として、日本国憲法第八十五条や財政法第四条の二および第四条の三が考えられている。
日本の主要な国家プロジェクトと考えられているもの
[編集]政治
[編集]軍事
[編集]教育
[編集]- 興亜工業大学(教育機関の設置)
公共事業
[編集]イベント
[編集]- 1964年東京オリンピック(イベントの開催)
- 2020年東京オリンピック
- 沖縄国際海洋博覧会
その他
[編集]- テクノスーパーライナー(高速船の開発)
主な進行中の国家プロジェクト
[編集]- 国際宇宙ステーション日本実験棟きぼう(JEM)
- チーム・マイナス6%
- 中央新幹線
- 東日本大震災の復興
- 福島第一原子力発電所の廃炉
- 少子高齢化社会の対策
- 次世代電子計算機用大型集積回路開発プロジェクト
内閣主導
[編集]- 21世紀21の国家戦略プロジェクト
- 再生可能エネルギー普及の急拡大
- 環境未来都市構想
- 森林林業再生
- 国際医療交流(外国人患者受け入れ)
- パッケージ型インフラの海外展開
- 法人税の引き下げとアジア拠点化推進
- グローバル人材育成、高度人材受け入れ
- 知的財産標準化戦略
- クールジャパンの海外展開
- アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)構想と経済連携戦略
- 観光立国、地域活性化
- リーディング大学院構想
- 幼保一体化
医療福祉分野
[編集]- 超早期高精度診断機器
- 微小がん治療機器
- 幹細胞技術
- 生活支援ロボット
文科省
[編集]- 宇宙航空研究開発推進
- 環境問題向け地球観測衛星開発
- 原子力高速増殖炉サイクル
- 国際熱核融合実験炉
- 国際原子力人材育成
- 小型ロケット、超小型衛星技術開発
- 準天頂衛星システム「みちびき」
- 国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」、同補給機HTV
- JAXA「はやぶさ」後継開発
- X線天文衛星
- 国産高性能旅客機研究開発
関連項目
[編集]- メガプロジェクト
- 旧工業技術院大型工業技術研究開発制度(大型プロジェクト制度)
- 第五世代コンピュータ・プロジェクト
- 次世代スーパーコンピュータ・プロジェクト
- 情報大航海プロジェクト