コンテンツにスキップ

国家警備隊 (メキシコ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国家警備隊
National Guard of Mexico
Guardia Nacional de México
国家警備隊の紋章
略称 GN
組織の概要
設立 2019年5月26日
前身機関
職員数 120,000
管轄
国家機関 メキシコ
活動管轄 メキシコ
運営主体 [[治安・市民保護省
国防省スペイン語版英語版]]
関係法
  • 国家警備隊の法律(2019)
一般的性格

運営幹部
  • ルイス・ロドリゲス・ブシオ, 司令官

メキシコ国家警備隊(メキシコこっかけいびたい、スペイン語: Guardia Nacional de México)は、メキシコ合衆国法執行機関

2019年連邦警察、陸軍憲兵隊、海軍憲兵隊から部隊と将校を合併して設立された[1][2]

2022年、メキシコ議会で承認された改革パッケージにより、国家警備隊の指揮権が国防省に移管された。

歴史[編集]

国家警備隊は、アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領 によって2019年に発足した。以来、移民政策の執行強化に大きな役割を果たしてきた。大統領就任前、ロペス・オブラドールは軍隊を街から排除することを公約に掲げて選挙運動を行った。就任直後、彼はメキシコ軍の管理下で「犯罪の防止と撲滅」を担当する国家警備隊を創設する計画を発表した。ロペス・オブラドールは、新しい国家警備隊がメキシコで進行中の治安危機を解決するために不可欠であると述べた。

2月28日にメキシコ議会は6万人規模の国家警備隊の設立を承認した。2019年5月27日に国家警備隊を規制する法律が施行された。 2019年6月30日に国家警備隊が正式に設立された。

2019年6月にメキシコはアメリカ合衆国との協定の一環として、新たに結成された国家警備隊をグアテマラとの国境に配備することに合意した。国家警備隊はもともと移民政策の執行を目的としていたが、発表された直後にそうする予定ではなかった。

アメリカのワシントン・ポスト紙とメキシコのレフォルマ英語版紙が後援した2019年の調査では、新しい国家警備隊とメキシコへの不法移民の両方に関する世論に関する情報が収集された。この調査は、2019年7月9日から7月14日にかけて、全国100選挙区の成人1,200人を対象に、対面インタビューの形式で実施された。回答者の53パーセントが国家警備隊への信頼を表明し、3分の2が自分の街に国家警備隊がいることを望むと答えた一方で、45パーセントは国内の警察の方が安全だと感じていると報告している。さらに、この調査では、メキシコ人の51パーセントが、不法移民の移住を撃退するために、最近結成された国家警備隊を活用することを支持しているという。

権限[編集]

組織[編集]

上層部[編集]

  • 国防長官
  • 国家警備隊司令官
  • 地域司令官
  • 州司令官
  • ユニット司令官

内部組織[編集]

  • 警察調整総本部
  • 領土および州の調整
  • ユニット (大隊、中隊、セクション、小隊、分隊などの階層順)
  • 地域警察調整本部
  • 行政と財政の調整
    • 人事総局
    • 物質資源総局
    • 財務総局
    • 研究・計画総局
    • 情報通信技術総局
    • 軍備管理総局および集団公式ライセンス
  • 能力別の専門機関
    • 情報総局
    • 研究総局
    • 道路および施設の安全総局
    • 総合科学総局
    • 麻薬対策総局
    • 航空運輸総局
    • 手続きセキュリティ総局
    • 特別サービス総局
  • 人権、規律、専門能力開発の保護部門
    • 人権・市民連絡総局
    • 上級評議会総局
    • 専門能力開発総局
  • 内務部門
    • 内部調査総局
    • 監視および内部監督の総局
    • 内務責任総局
  • 法務・透明性部門
    • 大臣および司法上の要件に対する注意の総局
    • アンパロスおよび訴訟総局
    • 総合協議総局および地域管理
    • 国防総局
    • 規制、協定および契約の総局

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ A Look At Mexico's New National Guard” (英語). NPR (2019年7月13日). 2024年6月5日閲覧。
  2. ^ Mexico is sending its new national guard to the Guatemala border. The mission is unclear” (英語). ワシントン・ポスト (2019年6月10日). 2024年6月5日閲覧。

外部リンク[編集]