コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

土岐市立妻木小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土岐市立妻木小学校
地図北緯35度18分35秒 東経137度11分37秒 / 北緯35.30977度 東経137.19373度 / 35.30977; 137.19373座標: 北緯35度18分35秒 東経137度11分37秒 / 北緯35.30977度 東経137.19373度 / 35.30977; 137.19373
国公私立の別 公立学校
設置者 土岐市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学校コード B121221200037 ウィキデータを編集
所在地 509-5301
岐阜県土岐市妻木町1291-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

土岐市立妻木小学校(ときしりつ つまぎしょうがっこう)は、岐阜県土岐市にある公立小学校

通学区域

[編集]

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年) - 博明舎が開校する。廃寺の八幡院[2]を校舎とする。
  • 1876年(明治9年) - 妻木村大字平に移転。
  • 1886年(明治19年) - 妻木尋常小学校に改称する。
  • 1893年(明治26年) - 現在地に移転。
  • 1894年(明治27年) - 妻木尋常高等小学校に改称する。
  • 1931年(昭和6年)1月1日 - 妻木村が町制施行し妻木町となる。
  • 1941年(昭和16年) - 妻木国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 妻木町立妻木小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 駄知町土岐津町下石町妻木町泉町肥田村鶴里村曽木村が合併し土岐市が発足。同時に土岐市立妻木小学校に改称する。
  • 1965年(昭和40年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する(現・北舎)。
  • 1977年(昭和52年) - 校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する(現・本館)。
  • 1980年(昭和55年) - 体育館が完成する。

脚注

[編集]
  1. ^ 小中学校区(土岐市)
  2. ^ 八幡神社境内に存在した寺院。明治初期に廃仏稀釈により廃寺となる。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]