地球写真家
表示
地球写真家(ちきゅうしゃしんか)は、写真や映像(動画像)を環境保全や平和のための啓発手段として主体的に用い活動している写真家、映像作家[1][2]。
撮影に対する姿勢や、小学校への出前授業等による活動を通じて肩書きとして自称するとされている[3]。
概説
[編集]2007年に写真家の石井友規がバイオディーゼルを使った全国の児童福祉施設への慰問と環境出前授業を実施する際に呼称したことから始まる[4]。また一般向けのドキュメンタリー映画上映会においても同様の目的で使用されることがある[5]。
2020年に商標登録されているが、趣旨に反しない限り使用の制限があるものではない[6]。
関連項目
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 大陽新聞「「人」国内の世界遺産を巡る地球写真家」(2007年12月10日) 2022年12月16日閲覧
- ^ 舵社『KAZI』5月号2009年 『人類の足取りをたどって、北極の海へ』2022年12月16日閲覧
- ^ 朝日新聞 名古屋「自然・平和 撮影の旅」(2007年9月27日) 2022年12月16日閲覧
- ^ 西日本新聞 宮崎「てんぷら油で日本縦断世界遺産巡り撮影旅行」(2007年12月21日) 2022年12月16日閲覧
- ^ “わかやま新報 日本人の心に響く映画 「時の絲ぐるま」上映”. 2022年12月16日閲覧。
- ^ “特許情報プラットフォームj-platpat「地球写真家」(2020年12月9日)”. 2022年12月16日閲覧。