坂本佐太気麻呂
表示
(坂本佐多気麻呂から転送)
時代 | 平安時代初期 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
別名 | 佐多気麻呂 |
官位 | 正五位上・右京亮 |
主君 | 桓武天皇→平城天皇→嵯峨天皇 |
氏族 | 坂本朝臣 |
父母 | 父:坂本川人 |
坂本 佐太気麻呂(さかもと の さたけまろ)は、平安時代初期の貴族。名は佐多気麻呂とも記される。姓は朝臣。坂本川人の子とする系図がある[1]。官位は正五位上・右京亮。
経歴
[編集]延暦23年(804年)桓武天皇が和泉国に行幸して大鳥郡恵美原で狩猟を行った際、佐太気麻呂は献物を行い、綿100斤を与えられる[2]。また、まもなくこの行幸に奉仕した官人に対する叙位が行われ、佐太気麻呂は従五位上に昇叙された。延暦25年(806年)信濃介に任ぜられ地方官を務める。
嵯峨朝に入ると、弘仁5年(814年)右京亮に任ぜられ、弘仁13年(822年)正五位上に至る。
官歴
[編集]『日本後紀』による。
- 時期不詳:従五位下
- 延暦23年(804年) 10月5日:見散位。10月10日:従五位上
- 延暦25年(806年) 正月28日:信濃介
- 弘仁5年(814年) 7月26日:右京亮
- 時期不詳:正五位下
- 弘仁13年(822年) 正月7日:正五位上