コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

堤信遠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
堤 信遠
時代 平安時代後期
生誕 不明
死没 治承4年8月17日1180年9月8日[1][2]
別名 堤権守[1]
テンプレートを表示

堤 信遠(つつみ のぶとお)は、平安時代後期の武士

略歴

[編集]

勇士として知られ[1]、一族の[3]伊豆国目代山木兼隆の後見人となり、山木館の北側に屋敷を構えた[4]。信遠は伊豆国の田方郡を根拠としており、兼隆が一時的に伊豆へ配流されていた折から結びついていた。同じ田方郡には北条時政も本拠としており、流人の境遇であった源頼朝を庇護していた。田方郡の支配を巡る信遠と時政の対立に加え、それぞれが庇護する流人である兼隆と頼朝の対立、という二重の対立要素があったと考えられている[5]

治承4年(1180年8月17日未明、頼朝が北条氏佐々木氏らを従えて山木館襲撃のために挙兵すると、兼隆とともにその標的となる[1]佐々木定綱高綱が北条氏の雑色源藤太の案内を受けて信遠邸を包囲し、佐々木経高が前庭に侵入して頼朝挙兵の嚆矢となる一矢を放った[1]。信遠は太刀を取って経高と戦ったものの経高の射た矢を受け、突入してきた定綱・高綱の加勢もあってついに討たれた[1][2]

脚注

[編集]

出典

[編集]

参考文献

[編集]
  • 早川純三郎 編『吾妻鏡〈吉川本〉』 1巻、国書刊行会、2008年。ISBN 9784642041966 
  • 上田正昭; 西澤潤一; 平山郁夫 ほか 編「堤信遠」『日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 9784062108003 
  • 「静岡県の地名」編集委員会 編「山木郷」『日本歴史地名大系』 22巻《静岡県の地名》、平凡社、2000年。ISBN 4582490220 
  • 安田元久 著「佐々木経高」、国史大辞典編集委員会 編『国史大辞典』 6巻、吉川弘文館、1985年。ISBN 4642005064 
  • 川合康「中世武士の移動の諸相」『院政期武士社会と鎌倉幕府』吉川弘文館、2019年。ISBN 9784642029544 

関連作品

[編集]
映画
テレビドラマ